« IE7は尚も標準準拠を嫌いますか | メイン | 世界不思議発見で歴史的出来事 »
2005年08月06日
pukiwikiで編集が出来なかった理由
自分ポータルのようなものをwikiに作って、家ではPCから、外では携帯から更新してた。ところがある日、携帯から編集して更新を試みると、ゲートウェイタイムアウト(504エラー)になってしまう。幾つか見ていると、更新ができるページもある。そこで色々ページ内容を変更しながら試していくと、どうやら原因は送信する容量にあるみたい。当然最初に疑うはpukiwiki。keitaiスキンの内容などを確認してみるも、原因は分からず。携帯版はブラウザのキャッシュ容量の限界による、編集可能サイズの上限はあるみたいだけど、とてもそんな量ではないし。
Apacheのログを見ていると、タイムアウト時は数分後に遅延してパケットが到着している。そこで次に疑ったのは、i-modeのゲートウェイ。ただ、こればかりは中身を確かめようがないので、背理法を用いて、すなわち非i-mode経由の外部アクセス(プロクシ経由)で正常アクセス出来ることを確認して、立証しようとトライ。ところが予想に反し、これも同じように更新できない。
となると、真犯人はルータか。コールドスタンバイしている以前のルータを引っ張り出してセッティング。すると、あっさり更新成功。てなわけで犯人確定。WER-AMG54、外部からの一定以上の容量を持つ要求を受け入れない様子(ファームver1.12時点)。なんかFWの機能があるので、その絡みの可能性も捨てきれないが、見たところそれらの設定項目はなかったし。何にせよ、自宅鯖を開くつもりの人は、このルータは買い控えた方が良いよ。うちの今のルータは、WHR2-A54G54。こっちの方が設定画面も見やすいし、好き。
投稿者 bokupi : 2005年08月06日 15:01
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://omoshiro-joho.com/c-i-mnet/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/445