« そろそろゴミ捨て | メイン | Yahooブリーフケースを使ってみた »

2006年02月26日

サーバダウン

02月23日夜、実家から、ブレーカを落としたため、サーバPCの電源が切れたとのメールが入りました。その後電源を投入したとのメールがあり、安心していましたが、帰宅してtelnet接続を試みると何と失敗。嫌な予感がしたので電話で諸々確認。母では確認依頼は無理かと思っていたら、ちょうど妹が帰宅したので、幾つかコマンドを打ってもらいました(もちろん一文字ずつ伝えての作業)。とりあえずログイン画面は出ていたようなので、ログインしてもらいpingコマンドを。結果は文字化けでよく分からないとのこと。また、dfコマンドを依頼したところ、全てのパーティションが見えているようなので、HDDは一応無事みたいで一安心です。どうやら通信部分に問題がありそうですね…。NICが逝ってしまったか、ルータがおかしくなったか。もしかしたら、サービス類が正しく起動されていないのかもしれません。いずれにせよ、リモートからでは限界があるので、復旧は諦めました。

しかし、Wikiを使ってあらゆるメモを書き溜めていたので、いざ自宅サーバが使えなくなるとかなり不便です。こういう場合の危機管理対策ができていなかったので、どうしようかと。で、考えた結果、とりあえずローカルでテキストに書き溜め、Yahooのブリーフケースに入れておくことにしました。USBメモリや加入しているオンラインストレージサービスなど、使う手も考えたのですが、こういうときに限って、手元になかったり、IDが分からなかったり…。なので、Yahooのブリーフケースがあってかなり助かりました。これまで一度も使ったことありませんでしたが、人生何がどこで役に立つか分からないですね。

こういうとき施しておくべきだった対策は何だったのでしょう。UPSやマルチホーミングなど考えましたが、一番の解は、電源も回線も別なサーバに、ミラーサイトを設けることだと思います。レンタルサーバで安いところ探してみようかな…

しかし、Yahooへの登録申請をしている期間に、毎度サーバがダウンするのは呪いでしょうか?

投稿者 bokupi : 2006年02月26日 17:38

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://omoshiro-joho.com/c-i-mnet/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/893

コメント

コメントしてください




保存しますか?