日商簿記2級~第124回受検(その13)

第124回日商簿記2級受験票

第124回日商簿記2級試験を受けてきました。前日腹痛で危なかったのですが、何とか持ち直しました。今回はこれまでで一番気合を入れて勉強したので、ぼっきぼきにしてやんよ、と息巻いて会場へ。う~ん、ちゃんと勉強して臨むと、開始まで緊張しますね。大した勉強もせずに臨んだ前回、前々回とは違います(苦笑

まずは、当日の解き方の流れ。最初に手をつけたのは第1問の仕訳問題。慎重に解いていたら、25分ほど費やしてしまいました。続いて第2問へ。過去問で見たことのある基本問題だったので、落ち着いて解きました。しかし、その分時間もかかり、この時点で50分強。ただ、勘定科目や数字の略記、電卓の使い方は効いて、時間ロスはだいぶ抑えられたと思います。続いて第4問へ。少し悩むも上手く解けて、第5問へ。こちらも同じく、少し悩んで解決。そして残り40分で第3問へ。工簿が思いのほか早く終わり、全問解けるかな、と思ったら、この問題が鬼門でした。ちょこちょこ迷っていたら時間がなくなってきたので、途中で部分点狙いに切り替え、分かる論点は修正記入、損益、賃借まで全て埋めました。そして、タイムリミットです。

続いて、各問題について、自己採点です。第1問は恒例の仕訳問題。勘定科目で現金預金が出ましたが、これは過去問で出たので、指定通りに書きました。手元の下書き用紙が、2問目の現金預金を3,000円と2,000円に分割しているのが気になりますが、普通に5,000円と書いた気もします。それ以外の問題は大丈夫なので、20点と見積もります。

第2問は帳簿組織問題。仕訳日計帳と特殊仕訳帳から、残高試算表を求める基本問題。二重取引や一部当座取引など、論点も過去問で出た内容と変りなし。合計額がメモっていないので確信を持てませんが、賃借一致し、且つメモした各科目の残高が合っているので、20点と見積もります。

第3問は精算表の問題。今回はここがネックでしょうか。まず個人的に理解不十分のままだった現金過不足が来て、ピンチです。そのせいか、現金過不足により減少する売掛金を、増えると勘違いして、貸倒引当金を間違えました。以前も、本支店会計の未達事項で、同じように売掛金の変化の方向を間違えていたのに…。これは完全に練習不足ですね。一周しかしていない弱さです。あとは、商品別の棚卸減耗損や評価損の処理。これは初見で、日本語の意味をどう捉えるべきか迷い、時間をロスしました。文面通りに読めば、5%超えはないので、全て売上原価に算入かと思うのですが…。この辺は後ほど行なうつもりの復習にて、詳しく。得点見積もりは微妙ですが、4点としておきます。

第4問は勘定連絡図の問題。軽く捻っているように見えて、最初戸惑いましたが、勘定連絡図を理解していれば解ける問題です。手元の数字は全て合っているので、20点と見積もります。

第5問は予想本命の直接原価計算問題。変動費、固定費に関する言い回しが見づらく、ちょっと迷いましたが、そこを抜ければあとは基本問題。こちらも手元の数字は全て合っているので、20点と見積もります。

というわけで、自己採点が終わりました。なお模範解答は、大原を参考にしています。

第1問 20点
第2問 20点
第3問 4点
第4問 20点
第5問 20点

第1問がもしかしたら16点になるかもしれません。一応点数的には安全圏ですが、前回の試験で20点と自己採点した問4が12点だったので、発表があるまで安心できません。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. MOTSZ より:

    遅ればせながら、簿記2級試験お疲れ様でした。合格見込みおめでとうございます。
    簿記3級を受けて私は簿記の難しさを思い知らされたので、
    今度2級を受けることがあれば、私もしっかり勉強して臨みたいと思います。
    これからもお互い頑張りましょう。
    それからブログのリンクありがとうございました。m(_ _)m

  2. bokupi より:

    >MOTZさん
    こんばんは。
    ありがとうございます。確定するまでは、ドキドキですが…

    うちも簿記の難しさは、再三の不合格で思い知らされました。
    今回で4回目の受検ですし^-^;
    ただ、暗記ばかりではなく手を動かすので、勉強は楽しかったです。

    リンクはこっそり貼らせていただきました。
    これからもよろしくお願いいたします。

  3. CAP より:

    おそらくその成績でしたら合格だと思いますよ。
    おめでとうございます☆

    やはり問3は難しいですよねぇ…
    自分も問3は、結構取りこぼしてしまいました。

    簿記は仕事で役に立つことが多いですから、楽しいですよね。
    今後とも、さらに伸ばしていきましょう。

  4. bokupi より:

    >CAPさん
    こんばんは。
    ありがとうございます。
    3回も落ちていると、結果を見るまでなかなか安心できませんが…

    問3は何だかんだで時間が掛かりますね。
    一つ一つの論点は、それほど難しくないですが、
    未整理事項など細かい部分がミスを誘います^-^;

    無事受かっていたら、次は1級を目指したいと思います。