鎌倉散策~2013秋

2013年9月7日、久しぶりに鎌倉を散策してきました。引っ越してから、気軽にふらっと来ることがなくなったので、1年弱ぶりですね。

14時すぎに、鎌倉駅に到着。小町通りや若宮大路を歩いて、向かった先は、鎌倉釜飯かまかま。生しらす三色丼をいただきます。釜飯に、生しらす、ウニ、いくらが乗っています。程よいオコゲや海鮮がおいしいのですが、如何せんご飯の量が少ないです。いいお値段なので、もうちょっと食べたいですねえ。

腹ごしらえをしたら、扇ガ谷に向かいます。最初に訪れたのは、寿福寺。背の高い木々と苔むした地面に囲われた参道が、美しいです。境内の一般拝観は行なっていないので、中に入ることは出来ません。ただ、裏手にある墓地で、北条政子や源実朝のお墓を見ることが出来ます。お墓自体、それほど立派なものではないですが、山肌に彫られた小さな空間に、置かれています。素朴な感じが、鎌倉時代という古の時代を感じさせます。

続いては、英勝寺。以前の鎌倉散策で行けなかった場所です。惣門は常時閉鎖なので、脇にある出入口から入ります。それほど広くはないですが、草木がたくさん植えられており、季節の花を楽しむことが出来ます。奥の階段を少し登った先には、小さな竹林もあり、凛とした雰囲気になっています。

次は、踏切を渡って、薬王寺へ向かいます。途中、岩船地蔵堂を拝観しました。普通に住宅地の一角に、建っているのですね。

そして、薬王寺に到着です。徳川忠長公奥方建立の供養塔などがありますが、全体的にさっぱりとした印象。ですが、階段を登って観音堂のあるところまで行くと、そこから見下ろす眺望が素晴らしいです。薬王寺がわりと高台にあり、且つ目の前が開けているので、鎌倉の山々とその隙間にある街を見渡すことが出来ます。

最後に向かった先は、浄明光寺。客殿の前は、砂利が広がる開けた空間で、手前の一角に木々が植えられています。一方の仏殿の周りは、多くの木々と川による庭園が整備されています。こうした空間の使い方、好きですね。

こうして、今回の鎌倉散策によるお寺への参拝を終えました。いずれも初めて拝観するお寺だったので、新鮮で良かったです。帰りに、駅のコンビニで、鎌倉ビール~星の大河をお土産に買いました。また、散策に訪れたいですね。

載せきれなかった写真は、以下をご覧ください。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする