RPMパッケージ管理

うちはソースからコンパイルすることがほとんどなので、RPM を使うことは滅多にありません。しかし、LPIC を受験するにあたり必要な知識なので、ここにまとめておきます。

なお、パッケージ作成や SRPM については、まだ扱っておりません。

オプション

インストール

-i (--install)インストールする

以下は併用される主なオプションである。

-U (--upgrade)アップグレードする。パッケージがない場合はインストールする
-F (--freshen)アップグレードする。パッケージがない場合は何もしない
-v詳細情報を表示する
-h (--hash)進行状況を # で表示する
--nodeps依存関係を無視してインストールする
--force既存のファイルを新しいものに置き換える
--test実際にはインストールせず、テストのみ行なう

アンインストール

-e (--erase)アンインストールする

以下は併用される主なオプションである。

--nodeps依存関係を無視してアンインストールする(他のパッケージが動かなくなる恐れがある)

照会

-qパッケージを照会する

以下は併用される主なオプションである。

-a (--all)インストール済みの全てのパッケージを表示する
-f指定したファイルを含むパッケージを表示する
-pパッケージファイル名を指定する(照会モードは通常インストール済みパッケージ名。これは未インストールパッケージを照会したい場合に適用される)
-c (--configfiles)設定ファイルのみを表示する
-d (--docfiles)ドキュメントファイルのみを表示する
-iパッケージの情報を表示する
-l (--list)指定したパッケージに含まれるファイルを表示する
-R (--requires)指定したパッケージが依存しているパッケージを表示する
-changelog変更履歴を表示する

利用例

パッケージをインストールする。

$ rpm -ivh net-snmp-5.1.3-1.i686.rpm

パッケージをアップグレードする。インストールされていない場合は、何もしない。

$ rpm -Fvh net-snmp-5.1.3-2.i686.rpm

インストール済みのパッケージ一覧を表示する。

$ rpm -qa apache

指定パッケージに含まれているファイル一覧を表示する。

$ rpm -ql apache

指定パッケージに依存するパッケージ一覧を表示する。

$ rpm -qR apache

所定の文字列を含むパッケージ一覧を表示する。通常、全一覧では表示数が多すぎるため、このように利用する。

$ rpm -qa | grep apache

まだインストールしていない RPM パッケージについて、含んでいるファイル一覧を表示する。

$ rpm -qlp net-snmp-5.0.9-4.rh73.i386.rpm

ファイルがどのパッケージに属しているかを調べる。

$ rpm -qf /usr/sbin/httpd

依存関係を無視して、パッケージをアンインストールする。

$ rpm -e --nodeps apache

履歴


トップ   編集 凍結解除 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2005-11-23 (水) 11:42:56