#author("2025-09-30T15:59:03+00:00","default:bokupi","bokupi") #author("2025-10-03T12:43:45+00:00","default:bokupi","bokupi") * 2025/09 [#k62a0d91] ** 2025/09/30(Tue) [#radba8c3] -7時50分、起床。 --朝いーてれタイム。 --洗濯。 --在宅勤務。 ---月末処理。 -11時すぎ、職場へ出発。 --バーガーキングで昼食。 ---BBQワッパーセット、フレンチフライM、Dr.ペッパー。 --作業アイテムを粛々と進める。 ---再現性がかなり低い不具合を、全然別の試験で踏んだけど、何も仕掛けがないので情報を得られない歯がゆさ。この引きを違うタイミングで使いたい。 --夕食:豚肉と茄子の味噌炒め -21時すぎ、退社。 -22時すぎ、帰宅。 --白馬岳写真整理中。 --ミックスペーパーゴミ出し。 --ジョギング。 --10月になったのでpixiv fanboxでkyanosさん支援。 --国勢調査のインターネット回答を完了した。 --筋トレ。ハンドグリップ。 -1時すぎ、就寝。 ** 2025/09/29(Mon) [#c98bf0a1] -7時10分、起床。 --在宅勤務。 ---品質関連の対応。 --朝いーてれタイム。 --洗濯。 -9時すぎ、職場へ出発。 --昼食:柚子胡椒入りささ身フライ --何か細かい作業が大量に積まれつつ、謎のリンカエラーが解決せず、苛々していた。 --新しいディスプレイをセットアップ。 ---自宅にも外付けディスプレイ欲しくなるな。 --夕食:牛肉コロッケ --今日中にリリースしなきゃいけない修正を片して、明日午前中にやらなきゃいけない品質関連の作業片して、今日中に更新しなきゃいけない報告資料を書いた。 -22時30分、退社。 -23時30分、帰宅。 --在宅勤務。 --スプラ3をプレイ。 --白馬岳写真整理中。 --テント泊装備興味あるけど実際そこまでやるかなんだよな。 ---クッカー関係、シュラフ関係、テント関係、という3ステージに分けて様子見してくのがいいかな、と考えている。テントなしでシュラフやクッカー類というのは避難小屋泊とかで機能する。 -2時手前、就寝。 ** 2025/09/28(Sun) [#k072249b] -7時45分、起床。 --洗濯。 --ニチアサタイム。 ---プリオケとアイプリは総集編っぽい感じ。アイプリは総集編ながらも新録パートで下半期への繋ぎが入ってる。 --ぷにるさん下描き中。 --登山用具とか色々片付ける。 -11時30分手前、お出かけ。 --東海道線で上野まで移動し、常磐線とTXで流山セントラルパークへ移動する。 --英語の勉強。TOEIC公式問題集のアプリ。 -13時20分、実家へ帰宅。 --昼食:ざるラーメン --両親のスマホ操作、PCセットアップ関連対応。 --鶴見川河口ライド記事を執筆した。 -16時45分。 --ロードバイクで江戸川CRを走る。 --「プリンセスサンデー」コラボ特番すっかり忘れてた。 --夕食:さんまご飯 --ニチヨルタイム。 -19時30分。 --TXで北千住まで行き、常磐線で新橋まで行き、新橋から東海道線で川崎まで移動。 --英語の勉強。 -21時20分、帰宅。 --ぷにるさんお絵描き完成。 -1時すぎ、就寝。 ** 2025/09/27(Sat) [#u2f1ba2d] -6時ごろ。 --アルコールが残っていて頭が痛い。水を飲む。 -9時ごろ、起床。 --アルコールは抜けたっぽい。二日酔い回避。 --鹿島槍ヶ岳登山写真整理完了し、鹿島槍ヶ岳登山記事を執筆した。 --昼食:塩スパゲティー --アルコールで眠りの質が低下していたようで、お昼寝。 -15時30分。 --鶴見川沿いを折り畳み自転車で走る。 -17時30分。 --床屋で散髪。 --ワイズロードで買い物。 ---メンテナンス用のクロスワイパー(チェーン用とボディ用)、1Stepの注油&クリーナー。 --喜多方ラーメン坂内にて夕食。 ---全部乗せラーメン大盛、餃子5個半炒飯セット。 ---さすがに結構満腹で、腕白しすぎた。 -19時45分、帰宅。 --ドヨルタイム。 --ナナニジのアニラ当選、やったね。 --水槽記事を執筆した。 --筋トレ。ハンドグリップ。 --ぷにるさん下描き中。 -0時25分、就寝。 ** 2025/09/26(Fri) [#w5d65eb9] -7時40分、起床。 --昨晩インストールしたアイプリのきゃらあらーむで目覚める。 --在宅勤務。 --洗濯。 --朝いーてれタイム。 --鹿島槍ヶ岳写真整理中。 -9時30分、職場へ出発。 --昼食:海老フライとメンチカツ --作業アイテムが多くて片せない。1個ずつはそう重くないのにな。 --アイカツプリパラMOVIEの舞台挨拶申込み全部当選。やったね。 -18時30分、退社。 --蒲田焼肉東京にて、懇親会。 ---大規模飲み会で焼肉って初めてかも。 ---ビールとサワー系を7〜8杯くらい飲んだ気がする。 -20時30分ごろ、解散。 --東海道線で横浜まで行き、何故か横須賀線に乗って武蔵小杉で下車し、南武線で川崎へ。 ---横浜で下車した記憶がまったくなくこの区間の記憶が飛んでいる。わざわざ大船で湘南新宿ラインを見送っているのに何故こんなことをしたのか。 ---というか間違えて湘南新宿ラインに実は乗っていたのかも。でもSwarmで横浜駅にわざわざチェックインしているんだよなあ。 -23時手前、帰宅。 --脱力タイムズ見る。 -23時30分ごろ、そのまま寝落ち。 ** 2025/09/25(Thu) [#x2969d6f] -7時40分、起床。 --朝いーてれタイム。 --洗濯。 --在宅勤務。認証手続き。 -9時15分、職場へ出発。 --昼食:唐揚げ --夕食:豚肉丼 --優先度高いアイテムが舞い込んで対応。 --品質関連の対応。 -23時30分、退社。 --東海道線終電。 -0時30分すぎ、帰宅。 --鹿島槍ヶ岳写真整理中。 -2時30分、就寝。 ** 2025/09/24(Wed) [#n5803dbb] -7時50分、起床。 --朝いーてれタイム。 --洗濯。 --在宅勤務。事務処理や品質関連準備。 -9時40分、職場へ出発。 --昼食:帆立クリームコロッケ --色々と不具合調査や作業の割り振りなど。 --作業がどんどん積まれてくる。 -20時35分、退社。 --CoCo壱番屋で夕食。 ---海の幸カレー350g、ゆで玉子トッピング。 --プリオケ2ndイベントと、プリプリライブ(チャン)の先行申込みをした。 -22時手前、帰宅。 --水ダウ見つつアイスmogmog。 --在宅勤務。 ---事務処理、来期向け品質関連作業。 -1時30分。 --ネットサーフィン。 -2時20分、就寝。 ** 2025/09/23(Tue) [#k120ae85] -6時50分、起床。 --何か身体は疲れている感じがするけど、目はすっきり覚めてしまったので起きる。 --朝いーてれタイム。 --関西万博旅行まとめ記事を執筆した。 --登山靴の掃除。 ---さすがに雨天山行続きで臭いので水洗いしてみた。 --アイプリを見た。アイプリだけネット配信ラグあるから昨日バス車内で見れんかった。 --昼食:ペペロンチーノスパゲティ --お昼寝。 ---朝の謎の早起きのツケが来た。 --洗濯3回転。 ---登山関係いろいろ。 --オカリナの練習。 --ジョギング。 ---新町緑地で彼岸花を楽しめた。 -17時すぎ、お出かけ。 --回転寿司みさきにて夕食。 ---厚切りとろかつお、ほうぼう、えび、サーモン、厚切り玉子、天然インドまぐろとろたく手巻き、フライドポテト、北海道産はっかく、こはだ、紅ずわい蟹筋子軍艦、角ハイボール2杯、みる貝、煮穴子1貫、本まぐろ鉄火巻、いなり、あおさの味噌汁。 --好日山荘にて買い物。 ---登山靴を購入。現有のソールが破損して、さすがにこれ以上無理させると危ない気がしたので。 ---登山用ハットを購入。ゴアテックス素材のもの。 -20時手前、帰宅。 --ドリフの特集を見る。 ---何かつい見ちゃうよねえ。全員集合は世代じゃないけど大爆笑とかバカ殿、だいじょうぶだあは世代なので懐かし楽しかった。 --鹿島槍ヶ岳の写真整理中。 --E資格合格記事を執筆した。 -0時30分、就寝。 --謎の早起きのせいでやっぱり眠い。 --やりたかったことあんまり --やりたかったことあんまり出来てないからもう1日休みが欲しい……。 ** 2025/09/22(Mon) [#r2a9c4ef] -4時30分、起床。 --朝食をいただく。具沢山味噌汁よき。 --歩いて御来光を見に行く。 ---寒いけど風がないので助かる。 --山行準備を済ませて白馬岳へ登頂。 ---ほぼ無風の快晴で大勝利。昨日が悪天候だっただけに喜びも一入。 --稜線歩きで小蓮華山、船越ノ頭を歩いて白馬大池へ下る。 ---絶景続き。でも船越ノ頭で昼食弁当を食べたらそのタイミングだけガスっちゃった。 --白馬大池で池を望みつつ休憩。 --白馬乗鞍岳を経由して栂池自然園まで下る。 ---白馬乗鞍岳のすぐ先の岩場はアスレチック感が楽しい。 ---天狗ノ原以降は泥濘で足元が滑りやすくて疲れた。 -12時30分、下山完了。 --栂池ヒュッテでシャインマスカットソフトクリームを買う。 --栂池ロープウェイとゴンドラリフトで下山。 --つがのとりで昼食2回目。 ---月見とろろ蕎麦きのこトッピング。 --温泉に入りたかったけど、情報を見たところは軒並み閉業。あと日帰りやっているところも時間が合わない。 --街ブラしながら千国街道を巡ってみたり。 -15時30分、あるぺん号で東京へ出発。 --計算外、ワンピース、プリオケ、キミプリを見る。 --梓川SAで鹿肉おやきと安曇野わさびチップスターを購入。談合坂SAで休憩。 -22時ごろ、東京駅丸の内口前に到着。 --東海道線で川崎へ。 --吉野家で夕食。 ---牛丼並盛サラダセット。 -23時30分、帰宅。 --スプラ3をプレイ。 --在宅勤務。申請ものを一瞬だけ。 -1時50分、就寝。 ** 2025/09/21(Sun) [#b2a75770] -5時すぎ。 --白馬八方で猿倉行き乗り換え。 ---しかし雨量規制で猿倉までバスが進めない。 --二股から猿倉まで1時間ちょい歩いて登った。 ---登り終えた頃タクシーとか来てたから規制解除されたっぽい。 --猿倉登山口に到着。 ---トイレで大便してすっきり。 --準備を整えたら山行開始。しばらくは黙々と樹林帯を登っていく。 --大雪渓の入口に出合う。 ---秋なので雪渓はなく水量を増した激流が流れている。 ---雨がそこそこ降っていたのでここでレインウェアを着た。 --大雪渓の秋道を登っていく。 ---最初はそうでもないけど、雪渓に下りる辺りはかなり滑るし落石誘発要注意。 --雪渓はチェンスパで登った。 ---つぼ足でもいけそうだけどリスキーだとは思う。 --雪渓以降は急坂が続く。 ---激流の渡渉はわりと危ない。 ---岩堂跡はどれだか分からなかった。 --白馬頂上宿舎に出合ったらショートコースで白馬山荘へ。 ---激風にガス、寒さできつかった。 -13時30分すぎ、チェックイン。 --スカイプラザ白馬で昼食。 ---ランチタイムは終わっていたので、生ビールとフライドポテト。 --外はガスで真っ白だし寒いので、部屋でまったり過ごす。 -17時。 --夕食。唐揚げなどのワンプレートに煮物皿が付く。 --100円でスマホの充電。 -20時30分、就寝。 --頭が痛かったり食欲があまりなかったりするけど、高山病じゃないといいなあ。 ** 2025/09/20(Sat) [#y4ec5fdc] -9時40分、起床。 --洗濯。 --鼻パック。 --昼食:ミートソーススパゲティ --関西万博写真整理を完了した。 --関西万博旅行1日目記事を執筆した。 --何か軽く頭痛がして体調が少し微妙。 --山行準備。 --部屋の掃除。 -17時45分ごろ。 --ジョギング。 ---せっかく涼しくなってきたので軽めに。 --夕食:チキン弁当 --関西万博旅行2日目記事を執筆した。 -21時すぎ、お出かけ。 --東海道線と東西線で竹橋へ。 --あるぺん号で猿倉まで向かう。 ---別便の車両故障振替えでワチャワチャしてた。 ---談合坂SAと諏訪湖SAで休憩。 ** 2025/09/19(Fri) [#s0373de3] -8時ごろ、起床。 --急に涼しくなった。 --朝いーてれタイム。 --洗濯。 --関西万博写真整理中。選別は概ね完了。 --カージナルテトラ1匹が落ちそう。 -9時40分、職場へ出発。 --アイカツプリパラ映画の舞台挨拶は初日2回目と土曜の両回を積んでおいた。倍率が読めないなあ。もっと積んだ方がいいのかなあ。 ---運良く当たりすぎても少し大変だし、全落ちしたら後悔するしで、塩梅が悩ましい。 ---完成披露試写会はすっかり見過ごしてたけど時間的に厳しい。 --10月連休の宿を押さえた。 --昼食:おろしハンバーグ --不具合調査など。 --夕食:肉野菜炒め -20時45分、退社。 --東海道線で東京まで移動し、京浜東北線で秋葉原へ。 -21時40分ごろ、秋葉原に到着。 --アトレがアイカツ×プリパラMOVIE仕様でデコられていた。 --ちばチャン酒場で高校時代の友人たちと飲み会。 ---おつまみうずら、大根サラダ、ジャンボチキンカツ、ししゃも、チャーハン、など。 ---生グレープフルーツサワー、ひげ茶ハイ、生レモンサワー。 -0時45分、帰宅。 -2時50分、就寝。 ** 2025/09/18(Thu) [#m0c35fd1] -7時30分、起床。 --朝いーてれタイム。 --洗濯2回転。 ---レインウェア類。 --定期健診の採血痕が若干気になる。特に痛み等はないけど、見た目がうっすら黄色い。 -9時15分、職場へ出発。 --昼食:油淋鶏 --夕食:ポークステーキ --会議が多い日であまり実作業が出来ていない。 -21時30分、退社。 -22時20分、帰宅。 --五竜山荘が1人分だけ復活してたけど、来週末は飲み会があるからさすがに無理なのよね。 ---ただ聞いた通り、ずっと張っていれば、当日が近づくほどキャンセルの出る確率は高くなるようだ。大体1時間後くらいに再び残0になった。 --在宅勤務。 ---品質関連。 --何かスプラ3の更新データが飛んでて再ダウンロード。 --関西万博写真整理中。 -1時25分、就寝。 ** 2025/09/17(Wed) [#w08214eb] -6時15分、起床。 --何故か知らないけど早い時間にわりとすっきり目覚めた。前夜それほど早く寝たわけでもないのに何故だろう。 --在宅勤務。 ---品質会議向け資料作成、出荷審査向け準備作業。 --洗濯。 --朝いーてれタイム。 --筋トレ。ハンドグリップ。 -9時30分すぎ、職場へ出発。 --昼食:胡麻鯖 -18時30分、退社。 --海福で新歓。 ---魚をメインに色々食べた。 ---ビール、温州みかんサワー、ジンジャーハイボール(メガ)、トマトサワー(メガ)、カシスウーロン。 -22時手前、帰宅。 --アルコール入ってるので何もできない。 ---早く寝ちゃいたいけど、もう少し抜けてからじゃないと二日酔いリスクありそうなので、世界陸上など見つつダラダラ起きている。 -0時50分、就寝。 ** 2025/09/16(Tue) [#m7b238e4] -7時30分、起床。 --在宅勤務。 --朝いーてれタイム。 --洗濯。 -9時30分、職場へ出発。 --昼食:紅鮭 --不具合調査や設計資料書き、レビュー等。 --夕食:唐揚げとメンチカツ -21時15分、退社。 -22時すぎ、帰宅。 --MXでDBZ再放送を見る。 --ジョギング。 --干してた登山ウェア類を畳んで仕舞う。 --北岳山荘入金手続き完了。 ---開始案内来たけど、忘れてた。過日のJALタイムセールの件といい、こういうのはすぐにやらないと忘れてしまうな。 --佐藤雅彦展のチケットを買った。 ---休日のチケットはなかったので、ちょうど予定のなかった平日休みに当てた。 --関西万博旅行写真整理中。 -1時手前、就寝。 ** 2025/09/15(Mon) [#h8d2c29f] -9時ごろ、起床。 --洗濯2回転。 ---登山ウェア類はハイター漬けを挟むので時間が掛かる。 --何となく世界陸上見てたら男子マラソンのゴールが劇的だった。 --昼食:ミートソーススパゲティ --プリオケ、アイプリ、計算外を見る。 --登山靴の掃除。 ---外干ししても臭い落ちないからファブリーズ。 --登山靴の状況。 ---前々回の甲斐駒ヶ岳仙丈ヶ岳の時点で気づいていたけど、ソールがヤバい。踵のアウターソールが擦り減って消えて、ミッドソールも欠けている。底面からのダメージでミッドまで浸食したわけではなく、側面からミッドソールがやられた感じだったかな。 ---さすがにこの状態で使い続けるのは危ないと思い、修理に出そう。今秋山シーズン中には戻ってこないだろうから、冬用登山靴で代用かなー。 ---今日修理に出しに行こうかと思ったけど、前日の雨天山行で靴が臭いままなので、先延ばし。 --何をするわけでもなく、何となく気づいたら夕方。 --洗面所とトイレの掃除。 -19時ごろ。 --夕食:肉野菜炒め弁当 --クレカ口座残高70K。実家の回線代とかその他固定費がこのカードから月10Kくらい引かれてんのね。 ---このクレカのポイント交換、今月末期限切れは0ポイントなので溜めておこう。 --世界陸上、棒高跳び世界新が盛り上がった。 --鹿児島行きの航空券、タイムセールで予約だけして購入するの忘れてた。んー、前も同じようなミスしたなあ。 ---プロモーション金額狙いで旅程を無理に合わせた(伸ばした)ので、旅程優先で取り直す。 ---元より10Kくらい高くなるけど減泊で宿代浮くし、まあいいか。そして復路だけ久しぶりにクラスJにした。 --登山関連のギア類の洗濯。 ---登山靴のインソールが臭すぎるので。ついでにサブザックやザックカバーなど今回濡れた小物類。 --関西万博旅行記事執筆中。 -0時25分、就寝。 ** 2025/09/14(Sun) [#e10aa63c] -4時40分、起床。 --4時間、2時間とそれなりに連続して眠れたけど頭の重さはある。 --朝食。やはり高山病の症状か固形物が入りづらい。 --風雨が凄まじいので出発を様子見。 -8時ごろ、冷池山荘を出発。 --爺ヶ岳への登りで地味に削られる。 ---風雨はマシになったけど、時折強くなる。 --爺ヶ岳近辺でメスの雷鳥6匹くらいの群れ、オスの雷鳥1匹を見た。冬以外の雷鳥見たの初めて。 --種池山荘まで戻ったら小休止して柏原新道を下る。 ---歩きやすいので下りではコースタイム短縮できる。 -12時15分、下山完了。 --扇沢駅に戻って山荘の昼食弁当を食べる。 ---山行中は雨だったのと熊警戒で屋外で食べるなとの警告が出ているので。 --バスで大町温泉郷に移動。15分の乗車で1,300円くらいする。 --湯けむり屋敷薬師の湯で休憩。 ---内湯、露天、サウナを堪能する。 ---温泉博物館を見たあと、マッサージチェアで寛ぐ。 ---温玉カレーうどん。 -16時30分、あるぺん号で東京へ。 --梓川SAでわさび入りコロッケ、雷鳥まんじゅうを買う。 --境川PAでポテロングを買う。 --渋滞で大幅に遅れる。2時間ちょい。 -23時15分ごろ、東京駅に到着。 --東海道線で川崎へ。 ---渋滞の度合いによっては終電に間に合わないリスクもあった。 --やよい軒で夕食。 ---味噌カツ煮定食。ごはんお代わり中盛。 -0時50分ごろ、帰宅。 --録画していたワンピースとキミプリを見る。 -2時50分、就寝。 ** 2025/09/13(Sat) [#wa2e9acc] -4時10分、扇沢に到着。 --さずがに真っ暗なので、朝食とったりトイレに行ったりする。 -5時すぎ、山行開始。 --柏原新道を通って種池山荘まで。 --種池山荘から爺ヶ岳を経由して冷池山荘へ。 ---爺ヶ岳は南峰、中峰共に登頂。 --冷池山荘でチェックインを済ませたらアタックザックに切り換えて鹿島槍ヶ岳にアタック。 --布引山手前で尾根の反対側へ出ると風の吹き晒しになる。さらに布引山を越えるとさらに風が強くなる。 --鹿島槍ヶ岳南峰に登頂。真っ白で何も見えない。 ---とにかくコンディションが悪いので吊尾根経由の北峰は止めておいた。 -16時15分、冷池山荘に戻る。 --濡れた荷物を整理して部屋へ移動。 --即夕食。 ---少し高山病の症状があって食欲がいまいち。 -20時すぎ、就寝。 ** 2025/09/12(Fri) [#ded1e209] -8時すぎ、起床。 --朝いーてれタイム。 --洗濯。 --在宅勤務。 ---eラーニングを1つ片付ける。 -9時40分、職場へ出発。 --昼食:タコライス --ナナニジアニラ公式先行申込み。 --諸々実装を進めたり資料を更新したり。 -18時30分、退社。 --10月三連休越後駒ヶ岳とか雨飾山とか考えたけど、宿が空いているように見えて、一人だと取れないんよねえ。 -19時30分、帰宅。 --夕食:チキンガーリック弁当 --シャワーを浴びる。 -21時すぎ、お出かけ。 --東海道線で東京まで行き、大手町まで移動して東西線で竹橋へ。 -22時30分、あるぺん号で扇沢へ移動する。 --談合坂SAと梓川SAで休憩。 --ネックピロー持ってくるの忘れちゃった。 ** 2025/09/11(Thu) [#j088bb40] -7時55分、起床。 --朝いーてれタイム。 --洗濯。 -9時すぎ、職場へ出発。 --昼食:鰯フライ --新規案件の打ち合わせ。 ---規模が大きく、やることも多岐。ゴールが不明瞭な部分がある。リスクの匂い。 ---CXLという技術に触れられるのは良いが。 --設計時点では考慮出来てたことを実装時点の改善のつもりの変更でエンバグしてしまった。良くない。 --夕食:鱈の唐揚げ。 -20時30分、退社。 -21時30分、帰宅。 --水槽の水換え。 --雨の中ジョギングするも即撤収。 --コンビニで書類印刷。 --仙丈ヶ岳記事を執筆した。 --明日の荷支度。 -1時30分、就寝。 ** 2025/09/10(Wed) [#d538ba52] -8時25分、起床。 --7時くらいに目覚めてそのまま起きれるかなー、と思いつつゴロゴロしてたらこの時間。疲れが溜まっているのだろう。 --洗濯。 -9時40分、職場へ出発。 --鹿児島行きの航空券を購入。 ---タイムセールのこと前日まで覚えていたのにすっかり忘れてて出遅れ。ベストではないけどプロモーション運賃で確保した。 --昼食:チキンポテマヨ焼き --昨日不在で溜まっていた作業をこなす。 -21時15分、退社。 --焼きあご塩らー麺たかはしにて夕食。 ---貝出汁冷やしそば、味玉トッピング。 -22時30分すぎ、帰宅。 --水ダウのGPSドラゴンボール面白かった。 --在宅勤務。 ---計数関連と事務処理。この日もeラーニングが進まない。 -1時ごろ。 --仙丈ヶ岳記事を執筆中。 -2時手前、就寝。 ** 2025/09/09(Tue) [#w7fd9de2] -8時25分、起床。 --洗濯。 --在宅勤務。 --昼食:ペペロンチーノスパゲティー -12時15分、お出かけ。 --スマコミビルで研修。DX関連。 -17時15分、退社。 --有隣堂で鹿島槍ヶ岳の地図を購入。 --そじ坊で夕食。 ---うな重と山菜とろろ蕎麦セット、そじ坊ロック。 -18時15分、帰宅。 --甲斐駒ヶ岳と仙丈ヶ岳の写真整理を完了。 -20時30分ごろ。 --在宅勤務。 ---派遣関連事務作業、計数関連作業。 ---溜まっているeラーニング受講は手が回らなかった。 -22時50分。 --スプラ3をプレイ。 --甲斐駒ヶ岳登山記事を執筆した。 --何だか妙に眠い。体の凝りも強いし、やはり風邪気味なのか。 -1時40分、就寝。 ** 2025/09/08(Mon) [#ed41e3a0] -8時10分、起床。 --朝いーてれタイム。 --洗濯。 -9時40分、職場へ出発。 --雨飾山荘予約。 ---3連休2日目空いてる表示だったけど予約に進むと取れないので別週で。 --昼食:ブラウンソースメンチカツ --引数の値を変えたらメモリ溢れ。 ---引数に与えている定数が0から大きな値になってアセンブラ命令が1個増えたことが原因。マクロでたくさんの場所に展開されているコードなので塵つもだった。 --夕食:鶏の照焼き丼 -21時25分、退社。 -22時20分、帰宅。 --ジョギング。 --甲斐駒ヶ岳と仙丈ケ岳写真整理中。 -0時50分、就寝。 ** 2025/09/07(Sun) [#sbe4eea3] -8時10分、起床。 --ニチアサタイム。 --USBの給電ないかと思っていたら、テレビから取れたので、少し充電を回復できた。昨晩のうちに気づいておけばなあ。 -9時50分、チェックアウト。 --大川沿いを少し歩く。 --扇町駅から山田まで移動する。 --タリーズコーヒーにて朝食。 ---たまごサンドとアイスコーヒーTall。 --大阪モノレールに乗り換えて万博記念公園駅へ移動。 --万博ラッピング車両を撮るまで待機。 -12時10分、万博記念公園に入園。 --太陽の塔を見学。 --EXPO'70パビリオンを見学。 --公園内を散策する。 -14時すぎ。 --ららぽーとEXPOCITY内のエディオンにスマホの充電スポットがないか見てみる。 ---モバイルバッテリーレンタルはあったけど返すのが面倒だから止める。 --大阪モノレールで千里中央まで行き、北大阪急行線で新大阪へ移動。 --何か1点くらいミャクミャクグッズ欲しいな、と思っていたけど、オフィシャルショップは行列だったので諦める。 -16時すぎ。 --新幹線のぞみに乗って品川まで移動。 --品川から東海道線で川崎へ。 --シルクハットダイスで、アイプリ配布カードを回収した。 ---数クレ回収。先輩で空き台が埋まったので、追加カード排出で☆4を回収したら早々に離脱。 --バラそばや玉にて夕食。 ---特製味噌バラそば。 -19時30分ごろ、帰宅。 --洗濯。 ---数日分溜まっているので。 --ニチヨルタイム。 --録画したアイプリを見る。 --天体観測記事を執筆した。 -2時すぎ。 --近所の公園で皆既月食を観賞して撮影。 -3時10分すぎ、就寝。 ** 2025/09/06(Sat) [#x190fda3] -4時30分、起床。 --朝支度。 -5時40分、お出かけ。 --東海道線で品川へ移動。 --東海道線新幹線ひかりで新大阪へ。 ---わざわざひかりにしてるのは、割引グリーン車のため。 ---スマホの充電器忘れてしまった。 --桜島ランニングに参加申込。 --日本の味博覧幕ノ内弁当で朝食。 -9時30分ごろ、新大阪駅に到着。 --御堂筋線で本町まで行き、中央線で夢洲へ。 -10時30分ごろ、夢洲駅に到着。 --待機列に並んで、11時40分ごろ入場。 --どこも混んでいるので、とりあえず大屋根リングに登って回る。 --ネパールパビリオンでネパールビールを買った。 --モザンビークパビリオン、空飛ぶクルマステーションを見学。 --ウォータープラザで噴水ショーを見学。 --トルコパビリオンでドネルとトルコ茶を購入して昼食。 --韓国パビリオンを見学。 ---ここはがっつり並んで入場まで1時間15分くらい。 ---内部は体験型コンテンツで一定時間ごとに部屋を移動するシステムなので、一定の速度で列が進む。 --大屋根リング上から花火を見る。 ---ここから下りるのが大変だった。警備上の理由だと思うけど、地上との往来の動線がとても細い。 -19時40分。 --夢洲駅から中央線で本町まで行き、御堂筋線で梅田駅にて下車。 ---花火が終わったらなる早で退場したので、人は多いけど特に詰まることなく電車に乗れた。 --ヨドバシ地下のたこ酒場くれおーるにて夕食。 ---ちょい飲みセット(たこ焼き、タコの酢の物、ザンギ、タコハイボール)、メーカーズクラフトハイボール、タコさんウインナー、タコ入り焼き餃子、真っ赤な赤玉タコパンチ、トリュフ塩のたこ焼き、たこめしのおにぎり。 --アイプリカードの配布を求めて、namco梅田店に行くも配布終了。繁華街の店舗は捌けるの早いな。 --電車に乗るのも微妙な距離なので、徒歩で天満まで移動。 -22時50分、アパホテル大阪天満にチェックイン。 --計算外を見る。 --大浴場で汗を流す。この時間なのに混んでる。 -0時30分、就寝。 ** 2025/09/05(Fri) [#nd6c6a54] -7時20分、起床。 --検尿、検便対応。 --洗濯。 --朝いーてれタイム。 -8時30分すぎ、職場へ出発。 --定期健康診断。 ---マスク持って行くの忘れてしまった。前日まで覚えてたのにな。 ---昨年まであったバリウム検査がなくなっている。 --昼食:ハムカツ --不具合調査、実装アイテムを諸々進める。 -21時20分、退社。 --台風はひどいタイミングは屋内にいたのでさほど影響なく。 --CoCo壱番屋で夕食。 ---とろーりたまごフライカレー350g牡蠣フライトッピング、野菜サラダセット。 -22時40分、帰宅。 --明日の荷支度。 --今週は首肩の凝りや頭痛など、どうも体調がよくない。 -1時ごろ、就寝。 ** 2025/09/04(Thu) [#u68edeb5] -8時10分、起床。 --朝いーてれタイム。 --洗濯。 -9時すぎ、職場へ出発。 --気温は多少涼しさを感じるものの湿気がある。 --昼食:キーマカレーコロッケ --夕食:ささ身甘辛丼 --不具合調査や実装対応など。 --別案件の来期作業、ネットワーク経由のストレージを扱うCSIドライバ作る必要があるかも。 -21時40分、退社。 -22時40分、帰宅。 --定期健康診断の検便採取や問診票記入。 --甲斐駒ヶ岳仙丈ケ岳写真整理中。 -1時15分、就寝。 ** 2025/09/03(Wed) [#odef6e74] -7時45分、起床。 --洗濯。 --朝いーてれタイム。 ---と言いつつ最近はいなば以降はラヴィット見ている。 --在宅勤務。 ---月初作業、受注審査向け調整。 -9時50分、職場へ出発。 --昼食:鰆の照り焼き --色々と細かい作業を進める。 --月例会議。 -19時45分、退社。 --広州雲吞麺 華星で夕食。 ---雲吞麺ワンタン10個入り。 -21時ごろ、帰宅。 --在宅勤務。 ---受注審査向け資料作成。 ---調査して実装という業務委託内容、調査工程の成果物は設計なのか何なのか。こういうところを明確化していく。とりあえず仕様という形にしておいた。 ---あと委託内容の手順が技術的にそれだと無理な部分があったけど、受注審査観点では顧客の要求と乖離させると面倒なので、要求を立てつつ文章内で余白を持たせた。 -0時ごろ。 --E資格受験記事を執筆した。 -1時40分、就寝。 ** 2025/09/02(Tue) [#ub33ccc0] -7時30分、起床。 --朝いーてれタイム。 --洗濯。 --水槽の水換え。 -9時すぎ、職場へ出発。 --昼食:揚げ餃子チリソース --月次会議。 --幾つかアイテムを片付ける。 --夕食:ハヤシライス -21時30分、退社。 -22時30分、帰宅。 --甲斐駒ヶ岳仙丈ケ岳写真整理中。 -0時20分、就寝。 ** 2025/09/01(Mon) [#u5fb3165] -8時20分、起床。 --朝いーてれタイム。 --洗濯。 --羽田神社ライド記事を執筆中。 --在宅勤務。 ---月初処理。 --トイレできばったら下腹部が痛い。 -9時50分、職場へ出発。 --大阪行きの新幹線を予約。 ---早朝のひかりでグリーン車割引枠。 --昼食:柚子胡椒ささ身フライ --報告向けの情報整理や資料更新。 --メンバの作業アイテムを諸々レビュー。 --実験用FWの作成。 --夕食:豚玉子丼 -21時20分、退社。 --やけに右脇腹が痛む。 -22時20分、帰宅。 --自動開閉レンズキャップ記事を執筆した。 --羽田神社ライド記事を執筆した。 --筋トレ。ハンドグリップ。 -0時50分、就寝。 --少し頭が重いかも。