* 過去の資産を吸い出す [#o470dd56]

作成途中メモ

----
Win98→USB認識せず。
IDE-FDDは2モード→無理
USB-FDDは3モードなので、ワープロデータやDOS-BASICは見られた

dpackうまく起動せず

NTVDMはROM-BASICをサポートしません
http://support.microsoft.com/kb/314106/ja

http://hpcgi3.nifty.com/himenosawa/log/hime.cgi?date=2004.06.03
PC98エミュレータ、フリーのDOS-ROM

VPC、USBドライブも制御可能。だが、3モードなのに上手く認識しない。
VPCがエミュレートのなかで勝手に2モード化してるかも。

win98にはデフォで3モード入ってる?

http://kikitai.teacup.com/kotaeru.php3?q=2361331


- [[有料変換サービス:http://www.systemport.co.jp/product/service/conv_service04.html]]
DISK-BASICは、結局ROM-BASICの機能を呼び出しているので、ROM-BASICがないマシンでは使えない。

** メモ [#i6ae797d]
下に行くほど、最近追加したもの。
-http://www.pc-view.net/word_id-0384.html
-http://hp.vector.co.jp/authors/VA013937/editdisk/index.html
-http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1051624461/
- http://www.vector.co.jp/soft/dos/writing/se011572.html

- [[NEC PC-8801SR EMULATOR M88:http://emugts.ddo.jp/Emulator/M88/m88.html]]
- [[NEC PC-8801(1) -システムROMファイルの吸い出し -:http://www.retropc.net/docs/emu/pc88_1.html]]
- [[D88吸出し:http://www.cug.net/~akatta/main/88emu/tools/etool_3.htm]]
- [[M88:http://retropc.net/cisc/m88/]]
- BIOS、FDD認識

- [[WindowsNT系OSで8ビットパソコンのFDは読めないのか?:http://www7a.biglobe.ne.jp/~tsuneoka/MZ/nt_2dimage.htm]]
-- AT互換機のWinOS上から、独自のFDDドライバを作って、読み出す方法も不可能ではないようだが、いろいろハードルが高いようで。

- [[PC-98のDISK関連資料:http://www.vector.co.jp/soft/data/hardware/se016321.html]]
- FDDの物理フォーマット(2HD1.2MB,2DD720byte..)と論理フォーマット(msdos,FAT,ext..)


- セクタ長
- [[FDC:http://e-words.jp/w/FDC.html]]:デバイス?
- [[http://weblabo.griffonworks.net/dorlog/2nddorcom/pc-98/33559.html]]
- [[フロッピーに関するあれこれ:http://www2.jan.ne.jp/~jr7cwk/electro/necpc/fdd/fdd_siyou.html]]
- [[2chスレ(N88関連):http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1054959460/]]

** 予定 [#vadc8ad4]
- 実機からROMを取り出せば、エミュレータ上でN88-BASICを使えるのか?
- そもそもN88-BASIC(Disk-Basic)を保存したFDDのフォーマットはどうなっているのか?
- DITTなどのツールのように、AT互換機からFDを読み出せる?(読み取りは、PCエミュでできる?)

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS