« 株の配当金を換金 | メイン | 2006年08月07日~09日の日記 »
2006年08月15日
ラミノーズテトラが加入




前から弱っていたミックスプラティが、落ちてしまいました><。もともとミッキーマウスプラティにいじめられて、だいぶ痩せてはいたのですが、餌やりのときは元気に食べにくるので、大丈夫かと思っていましたが…。数日前から動きがおかしくなり、心配していた矢先のことでした。
これで水槽には、ミッキーマウスプラティとネオンテトラとグッピーオスが1匹ずつ。20センチキューブとはいえ、これでは少しメンバーが寂しいので、新メンバーを投入です。最初、グリンネオンと迷いましたが、ラミノーズテトラ3匹を選びました。2日経ちましたが、そこそこ群れて泳いでいます。
ただ、ネオンテトラがこの3匹に対してちょっと攻撃的ですね。まあ、1対3だし、あまり執拗ではないので、問題ないと思っています。あとは、グッピーオスがプラティに対して、相変わらずちょっかいを出しています。プラティはひたすら迷惑そう。
ところで、20センチキューブの許容量ってどれくらいなのでしょう。個人的な感覚では、4~5センチの小型魚を6匹程度かな、と思っているのですが。

それと、最初のほうの写真にも映っていますが、魚たちの隠れ家になればと思い、陶器でできた流木風の置物を買いました。中が空洞になっており、そこを通ることができます。ただ…、魚たちはあんまり関心がないみたいで、全然入ろうとしません。ネオンテトラが一度くぐっているのを見たくらいで…。というわけで、魚たちにはあまり活用されていませんが、風景のアクセントになって良いです。
投稿者 bokupi : 2006年08月15日 07:38
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://omoshiro-joho.com/c-i-mnet/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1108