電脳日記

-- 2003年10月上旬 --

Last-modified: Fri, 10 Sep 2004 01:40:43 JST

[static,cache:off]
powered by tds-1.3.3


2003/10/1(Wed)

PC関連

native2ascii

サブタイトルにあるのは、コード中のマルチバイト文字をUnicode(%u表記)に変換してくれるツールです。 殆ど起きませんが、稀にマルチバイト文字のせいで不具合が発生したりします(しかもこういうのってなかなか気づけないからタチが悪い)。 なので万全を期するためにも、予めこのツールで変換処理をかけて置いた方がいいみたいです。

が、ちょびっとでもソース管理が煩雑になるのがイヤで、実践していません(ぉぃ。

javadoc

javadoc化出来るようにしよう〜、と思ってコメントをせっせと書いていたのですが、 コーディングが佳境に入るほど、おざなりになってしまい結局はスカスカな状態。 ちょっと手直ししようかしら。

パッケージ

まったくpackageのことを意識せずに作り、後で直せばいいやと思っていたら、 各クラスがごちゃごちゃに絡み合ってとてもじゃないけどpackage化できる状態ではなかったり。 と言うかオブジェクト指向として駄目な作りになってしまいました。 ただ裏を返せば、packageのことを意識した作りをすれば自然とオブジェクト指向に沿った作りになるのではないかと。

備忘録

jarコマンドのオプションです。

windowsでクラスパスを設定するには次のようにコマンドを打ち込むか、 コントロールパネルのシステムから設定をするかでOKです。

set CLASSPATH=%CLASSPATH%;new Classpath

しかし今回はサーバ側のプログラムを動かさないとならないので、 Linux上で同様のことをする必要があります。で、ぐぐって見つけてきたのでメモメモしました。

CLASSPATH=new Classpath:$CLASSPATH
export CLASSPATH

ちなみに上記の設定方法はbash環境の場合です。 注意すべきところは、区切り文字がセミコロンではなくてコロンだということ。 セミコロンを書くとエラーになります。 そしてその後にexportしてあげないと、シェル変数が環境変数へとなりません。


2003/10/4(Sat)

漫画

ハンター×ハンター18巻

何気なくそろそろかな〜、と思ってネットで調べてみたら、昨日発売していました。 さっそく本屋さんへゴー♪。無事ゲットです。 前巻の表紙はキルアと犬でしたけど、今回はクラピカとフクロウでした。 あのフクロウは支配者の招待を持ってくるフクロウでしょうか。

さて、内容の方ですが、相変わらず先の読めない展開ですね〜。 ネット上で目に入ってしまった情報により誰かの左手が吹っ飛ぶことは知っていたのですが、 ああいう流れになるとは思いませんでした。 それだけに連載が遅筆なのは残念ですが^^;。 しかしグリードアイランド編は、胸を空くような終わり方でしたね〜★ なんだかこちらまで晴れやかな気持ちになれました。

日常

悲しいときー!

眼鏡をつけたまま顔を洗ってしまったときー!。

継続はあな難し

今年の7月末から収支記録をExcelで付けているのですが、 なかなか上手くはいかないですね。 どうしても収支記録を溜めちゃう場面が出てしまいます。 分からないところは勘と記憶を頼りに埋めていたり…。 ここで何とかPDAを活用したいところですが、Excelのような表計算ソフトは入っていないんですよね^-^;)。 Excelファイルを見るだけのアプリは入っているのですけど。 うーむ、継続は難しいです(>_<)。

BookShelf

いま家には、BookShelfのバージョン2がありますが、 ご存知の通りこのバージョンはCD-ROMから逐次読取りをする必要があります。 当然時間もかかりますし何より読込み音がウルサイので、もっぱら紙媒体の辞書を使っています。 ああ…、バージョン3が欲しいなあ。。

商品表示

amino_value最近よく見かけるアミノ系飲料といえば透明や白色系のものが多いけれど、 なんとオレンジ色をしたアミノ系飲料「aminovalue」を発見!。 味はさほど変わりません。 この色の正体は何なのか原材料名を調べてみると、どうやらオレンジ果汁のようです。 が、見ていておかしなことに気づきました。 写真をご覧頂ければ分かるように、無果汁と謳っておきながらオレンジ果汁の文字が。 これは一体!?、JAROものです(笑)。


2003/10/8(Wed)

日常

ビデオデッキ寿命?

ビデオデッキ最近ビデオデッキの様子はおかしいです。 録画はとりあえずできるのですが、再生時にかなりの確率でノイズが入ります。 大量の魚が右から左へ泳いでいくようなノイズ、鬱陶しいったらありゃしないです。 買ってから2年くらいしか経っていないのですけど、どうやら寿命が近づいているようですね。 まあビデオデッキの上にビデオテープを6段×3列も載せたりしていたのも、 短命化の一因にはなっているのでしょうけど(苦笑)。

とりあえずこれを機に、兼ねてから希望していたHDDレコーダへの移行を行いたいと思います。 ただ既存機器との配線等も考慮しないといけないので、ちょっと一筋縄ではいきそうにもないですね。 それに先月PDAを買ったばかりなので、あまり散財したくないというのも…。 なんかマイナス要因ばかりが出てきて^^;。 ちなみに友人に携帯メールを投げたところ、25万円ほどで組んだそうな。 うーん、そこまでの値段だと先にノートPCの方へ食指が動いちゃうなー。。


以上、3日分です。 (直前の日記

[最新] [更新] 先月 今月 来月 [上旬] [中旬] [下旬] [一覧]

検索


Titleonly Ignorecase

ジャンプ

[著者管理] [日記編集] [URL リスト] [辞書]
[日記観察] [TDS] [back]

このページはTomsoft Diary System 1.3.3を用いて生成されています。
[TDS]
Copyright(C) 2003
bokupi <c-i-mnet@din.or.jp>