Last-modified: Fri, 10 Sep 2004 01:40:31 JST
[static,cache:off]
powered by tds-1.3.3
肌に合わない云々言っていましたが、もう慣れちゃいましたw やはり可愛さにかなうものはありません。 まあ、若干の違和感みたいなものはまだ残りますが、 萌えのパワーで打ち消しです。 つか、バトルコスチュームって毎回変わっていたんね。 よく絵サイトさんで見るコスが同じような気がしたので、 固定なのかと思っていました。
余談ですが、この後にやっていたみんなの歌の「道」が終わってしまいました。 うーん、結構好きな曲&VTRだったのに、残念。
所用で渋谷に行ったものの午前中に用事が済み、これで帰るのはちともったいないということで、 久々にコナンの映画を見ようかと。 渋谷の映画館は2つ先の回で16時始まりだったので、地元の方で見ることに。 松戸の映画館は最近良く行くなあ。逆に柏はあまり行かなくなったかも。 で、こちらは15時からの回が空いていたので、暫く漫画喫茶で時間を潰しました。 ダイの大冒険の33、34巻、読んだ気もするけど記憶から薄れていたので、また読んじゃいました。
で、本題の映画。子供に交じって見てきました。 コナン映画を劇場で見たのは、第2弾の『十四番目の標的』以来。 しばらく見ていませんでしたが、久々に見るとやはり面白いですね。 スペクタクルという言葉がふさわしいでしょうか。 めくるめくアクションや空中シーンの連続で、ハリウッドのアクションものを彷彿とさせます。 アニメの強みで、実写では難しいシーンもふんだんに盛り込めますしね。 今回は飛行機が舞台。と言っても全編機内というわけではなく、前半は高層ビル(カレッタ汐留がモデルかしら)が舞台で、 空中に舞台が移されるのは後半からです。 今回は殺人事件解決後にあまり推理が出てきませんでしたね。 事件自体の解決も結構早かったですし。 ちなみに笑いの要素は要所に見られ、会場の中からは可愛い笑い声が聞こえてきました。
で、通しての感想ですが、アクションや話の展開はかなり面白かったのですけど、 肝心の推理要素がちょっと弱かったかな、と思いました。 蘭と進一のラブラブが必要以上に登場しないのも、良かったです。
今更ですが、先週タイトルコールがなかったような気がするのは気のせいでしょうか。 HDDの中から確かめる気力がない…^^;。
今回のミルモは、岩の中からクリスタルを取り出すために奮闘する話。 マルモ国王、賞品のほっぺたマシーンのため仕事を放り出してまで人間界にやってきましたが、 そもそもマルモ国王は普段何をしているのでしょう…?(笑) まあそれは置いといて、最後の楓とミルモのセッション魔法を除けば、 唯一岩を傷つけたのはリルムのパンチ。 うーん、どんな魔法もリルムの腕力にはかなわない…?
ちなみにかなり今更ですが、時間鳥って手塚治虫の火の鳥がモデルだったんですね。 時空の移動など、これまで火の鳥の内容を知らずに気づきませんでしたが(ぉ。 見たらデザインもまるっきりそれじゃないですか(笑)。 知っていればもっと楽しめたのに><)。
結局ノービスのままです〜。ベースレベルは6。 ちなみにOdin鯖でmirmoです。 でも、キャラ作成時に髪色選択を忘れてデフォのままになったので、 ミルモなのに髪色がムルモです(つまりは赤色)。
帰りの夜道、人が倒れていた。 そのまま一旦帰ったけど、もし死なれたら夢見が悪いので もう一度現場に戻ったら姿が消えていました。
ネット上で色々なページを回り、ダウンロードなどしてれば、 自ずとスパイウェアに潜り込まれているでしょう。 先日目に見える害をもたらしたGatorの記憶が個人的には新しいですが、 ちゃっちゃと除去してしまおうというわけで、 Spybotを導入しました。パターンをアップデートしてさっそく検査してみると、 出るわ出るわで50個近く引っかかりました。 全部修正/削除してとりあえず綺麗になったはず…ですw。
xslとxmlのひも付けはIE6やNN7だと相応にやってくれるのですが、 Opera6だとボロボロです。さらにNN7もデフォルトの設定では xsltエンジンの使用がオフになっているはずなので、あまり勝手は宜しくありません。 Oparaについては最新版でもxslに対応する予定はないようです(可能云々ではなくポリシーの問題のようで)。 大抵の人がIEを利用している現在、それでも良いのですが、 しかしどうせならクライアント依存よりもサーバ依存にしておいた方が 後々の変化に対応できると思うので、 phpによるxmlとxslのひも付けの仕組みを入れることにしました。 ExpatやSablotronなどの拡張モジュールをインストールしたうえで、phpを再度configureしてmake、install。 これでようやく環境が整いました。
世間ではWikiやXoopsなどのブログツールを使用したサイトが多く見られるようになりました。 見た目の似たようなサイトが増えそうで、なんだかなあと言う気はしますが。 gaiaxや楽天の機能強化版みたいなものかな。 いまのところはあまり興味ないけど、これでサイト更新の効率が著しく向上できるのなら、 ちょっと考えてみたいな。
そろそろHDDの中身もたまってきたので、DVDに焼くかなと思いDVD-Rを挿入。 なんか読込みに時間がかかるなあ、そう思いながらDVD焼きの準備。 が、このDVDは書き込めませんとの警告。 よくよく見たら、データ用のDVDでしたT-T)。
しかし、SPレートだと30分番組が4本うまく収まるのだけど、 40分番組の場合、3本しか入らない。週4の番組なので何とかして4本分納めたいけど、 やはり無理かなあ。
E3にて、噂の次世代携帯ゲーム機がお披露目されたようです。 恐らくすぐに買うことはないでしょうが、感覚的に両者を比較した場合、 ワクワク感を感じるのはいつも任天堂マシン、というのはうちが任天堂信者だからなのでしょうか^^;。 デュアルディスプレイやタッチパネル、マイク入力の復活など、 実際それがどのような形でゲームにフィードバックされるかは分かりませんが、 "ゲームが変わるかもしれない"というワクワク感を感じさせてくれます。 対するPSPは、ゲームというよりAV機器としてのイメージが強いです。 そのため、ゲーム機なの?AV機器なの?という中途半端な印象に陥り、 うちの中では今ひとつインパクトを得ることが出来ないのです。
ところでNDSでの予定タイトルにマリオとありましたが、やはり3Dなんですかねえ。 2Dだったら迷わず買ってしまいますよ。
駅のホームで聞こえた、人が落ちたと叫ぶ声。 すぐにベルがけたたましく鳴り響く。 後から来た人は何事かと思うよね。 電車も来ていなかったし、恐らく事なきを得たでしょう。
今週は見る時間がなくて、週末にまとめて見ました。 ミンキーモモとの二本立て♪ 久々の師弟愛ネタでしたね。 ガラガラ病は、大変そう。 お菓子が食べられないよりも、喋れない事の方が大変だと思うけど、 妖精にとっては前者の方が重要なのかも(笑)
あとそう言えば、単行本の7巻を買ってきました。 ダァク様はどうやら休息に入るようで(おちゃめなところはアニメ版の影響かしら)。 しばらく平和な話が続きそうです。そっちの方がやっぱり楽しい♪ もうミルモでポン!って、完全につっこみやボケが成り立っています。 「バカは風邪ひかないってゆーよね」「なんだとコノヤロウ」とか、その他諸々お気に入り。 一読者として呼んでいても、勝手にキャラが動くことがあったりします。 それと妖精楓が漫画にも登場ですね。 アニメ版とは違いますが、「顔大きい〜、足短〜い」な完全二頭身の楓もこれまたオツです。 関係ないけど、ひろむ先生ってうちと同い年か1つ上のようで。 うーん、すごいなぁ。
今更ながらやってみました。 午後2はやっていませんが、見たところ90点くらいはいけてそうです。 となると勝負はやはり午後1ですねえ。 模範解答を幾つかのサイトで見ましたが、結構ばらつきがありどこを信じてよいのやら。 まさにボーダー上にいる感じです^^;。( 自己採点表)
DVD-Video対応のDVD-R(maxell製)を買ってきて、RD-XSで焼きました。 そしていざ再生するも、ところどころでDVDが飛んで、再生がストップしてしまいます。 まあ、その後再生すれば見れるので、焼きミスよりか再生ミスなのでしょうか。 うーん、と言った感じです。
フェイヨン周辺で、ポリンやウィローを狩りながらレベル上げに励んでいると、 なんとポリンカードをゲットしました♪ βプレイ時にはとうとう手にすることはありませんでしたが、初めてのカードゲットです。 これまでのドロップアイテムで、一番珍しいものはせいぜいスポア人形かなあ。
Redhat7.3のisoイメージを落として、CD-R(3枚)に焼きました。 しかし、 http://www.redhat.comからですと、Fedora Projectのため、旧版の7.3などは見つかりません。 結局もしかしたら…、という思いで打ち込んだ http://ftp.redhat.comの中にありました。 うーん、知らないと気づかないよなあ^^;。 うちは偶然分かったけれど。
あとは、Montavistaをどうするかですなぁ。。
今日もちまちまレベル上げ。 そしてやっとこさ、アーチャーに転職しました♪ 木屑は、フェイヨン周りでレベル上げをしていたため、わんさかたんまりと。 得点は370点!(40点が合格点)。矢を578本も貰えました(笑)。 STRを上げずにDEXばかりを上げてきたので、転職した途端に攻撃力(実効ダメージ)が2倍くらいに。 うーん、爽快です☆ やっぱりアーチャーになったのは、スタートがフェイヨンだったのが大きいかな。 あと、ラグナロク日記で楽しませて頂いたくりもぐさんがアーチャーだったのもあるかも。 今は引退されたようで、残念です。 まあ、何はともあれ、ちょこちょこ頑張っていこうと思います〜♪ 復帰直後はちょっと惰性でやっていたけど、だんだんROの楽しみ方を思い出してきたような気が^-^)ノ。
PS: 離席中に話しかけていただいた(?)と思われる ルシレさん、すいませんでした^^;
ローマ字にもいろいろな流派があるようで。 「ち」を"TI"、"CHI"と表記するなど。 うちが普段使っているローマ字は、「つ」="TSU"、「ち」="CHI"、「し」="SHI"、 「しゃ」行="SHA,SHU,SHO"、「ちゃ」行="CHA,CHU,CHO"、といったところ。他は普通に子音母音の組合せ。
でもパスポート申請などで使われるローマ字表記である「ヘボン式」では、 更に幾つかのルールがあるようです。 「オウ」「オオ」は「O」と表記(現在はパスポートの場合'OH'もいいそうな)、 「ン」(発音)は、直後の子音が「b,m,p」の場合は「M」と表記、 "CHI,CHA,CHU,CHO"が直後にくる促音は、重ねる文字は"C"ではなく"T"になるらしいです。 "CHATCHA"(チャッチャ)みたいな感じですね。 確かにそう書かれると、英語で読んだときにしっくり来る気もします。 へぇボタン5個くらい♪
久しぶりに登場のワルモ団。 相変わらずのボケっぷりです。 しかし、最初の取材シーン、妖精界にも渋谷と似たような街並みがあるのか〜。 なんか少しイメージ崩れるけど、映画やらなんやら、人間界と似たようなものがあるので、 案外それが正しいのかも。
ところで、わんだほうで、最初タコが出てきた時は、なんだこのタコ、と思いましたが、 最近ではなんかかわいいなあ、と思います。 関西弁の妙でしょうか。
最後に、今日の作画について。 あそこまで、強烈に怒りの表情を描くのはやめてほしいかなー。 特に、面白くならないので。普通に笑いを取りにいった方がいいと思います。 話自体は面白かったのに、もったいないなあ。
噂の合身ロボ、ミンキナーサの登場回でした。 来週は恐竜が登場するみたいで、いやはやこの破天荒ぶりがいいですな。
美術館のお話。 男装した女の子が、帽子を脱いで、長い髪が表に出て、 女の子だと分かる使い古されたネタですが、やはり良いもんです。 今回のカードはサイレントで、如何にして音を立てずに近づくかが、キーとなります。 単純に戦いだけではなく、既に手に入れたカードを使い、 頭脳プレーで取っていくのが基本みたいですね。 なかなか面白いです。
来週からは、さくらのライバル李小狼も登場するようで。 これからどう展開していくのかな。楽しみ。
ところでこの作品、最初はBSでやっていたんだっけ?後に火曜日の18時くらいに、 教育テレビで放送した記憶があるけど、テレ東で別の作品見てたのかなあ。 あんま記憶が^^;。
アーチャーに転職して、コツコツとレベル上げに励んでいます(BaseLv14)。 ようやくスポアが倒せるようになってきました。 しかし、VITに全然振っていないので、回復率が低くて大変^^;。
ぶらりと近場を散策。 ネットカフェから自宅鯖を覗いてみたけど、ちゃんと見えてますな。 どれくらいのレスポンスなのかと思っていたけど、問題ないみたいです。
ホームセンターで、工具類を購入。 ドライバーの種類って、プラスとマイナスで分類が違うんだね。 メモ書き程度に、載せてみたり。
プラスドライバー
番号 | 丸小ネジ | なべ小ネジ | トラスト小ネジ | 木ネジ |
---|---|---|---|---|
No1 | M2-2.5 | M2-2.5 | M2-3*0.5 | 2.1*2.7 |
No2 | M3*0.5-5*0.8 | M3*0.5-5*0.8 | M3.5-5*0.8 | 3.1*4.8 |
No3 | M6-8 | M6-8 | M6-8 | 5.1-6.8 |
No4 | - | - | - | 7.5-9.5 |
マイナスドライバー
呼び寸法 | 普通級 |
---|---|
4.5*50 | 25 |
5.5*7.5 | 45 |
6*100 | 55 |
7*125 | 65 |
8*150 | 75 |
9*200 | 85 |
ついでに、ヤマトヌマエビを購入。 ビンのなかを掃除して、お引越し完了です。 今度は適度に水換えしないとですね。
ホームセンターに行って、額縁を買ってきました。 これで、もう折れ曲がる心配はなし! 当面うちの家宝扱いですw
ついに念願のノートPCを購入♪ 今回のコンセプトは、とにかくモバイル性。薄くて軽いことを基準にチョイス。 このコンセプトに基づくと、松下のLet's noteシリーズか、 ソニーのVAIO Uのいずれかになるかと。 結局、前々から気にかけていたLet's noteシリーズに決め。 更に、Let's noteには4つのタイプがあり、そこでまた一考。 Y2は、大きさでアウト。 W2は、重さでアウト。ドライブは欲しいけど、重さと厚さの犠牲は大きい。 で、迷ったのが、T2とR3。 大きさは、T2が12.1型でやや大きいものの、R3の10.4型と比べて、格段に大きいわけでもない。 むしろこのくらいの大きさがある方が、キータッチは良いかも。 しかし、決定打となったのが、バッテリー時間。 R3の9時間に対して、5時間。 およそ2倍の差は、やはり大きい。 というわけで、R3を購入☆
今回は、アンナの恋のお話。 原作の番外編にありましたね。 原作同様、良い話でした。 恋愛要素や設定の更新(アンナ&ビケーのカップル化)など、 原作話ならではの要素がいろいろ詰まっていてよかったです。 ただ1つ、原作と少し違ったのは、ビケーを引っ叩いて落ち込み、 ぽにぽにネックレスをぽにぽにする時のアンナの涙。 あのシーンは、原作のように、ぽろぽろ涙を零すくらいの方が良かったのかなー、と。 まあ、原作を先に読んで、そのイメージが付いてしまっているせいなのかもですけど。
出かける用事があったので、さっそくノートPCを持っていき、電車の中で使ってみた。 思ったよりキーが打ちやすく、かなり快適に使うことができた。 休止状態からの復帰も早いし、結構いい感じ。 光の関係で、液晶が見えづらくなることがあるのは、しょうがないかな。