2024/09

2024/09/30(Mon)

  • 7時15分、起床。
    • 洗濯。
    • 朝いーてれタイム。
  • 8時50分、職場へ出発。
    • 月末の締め作業。
    • 品質文書の修正。本日夕方中の作業。
    • 昼食:カツ煮弁当
    • 機材セットアップ関係の調整。
    • 明日の予定調整。
    • 実装と動作確認。
  • 21時20分、帰宅。
    • ジョギング。
    • 夕食:チキン弁当
    • ランニング記事を執筆した。
    • ひまりさんイラストを描き上げた。
    • 筋トレ。ハンドグリップ。
  • 1時30分、就寝。

2024/09/29(Sun)

  • 8時20分、起床。
    • ニチアサタイム。
      • わんぷり、悟の告白大作戦、何も進展しないんだろうなあ、と思っていたら、メエメエのぶっこみで次回に引いて、何かしらの動きがなければ収拾つかない状態になった。来週気になりすぎる。
      • アイプリ、チィさんが相変わらず報われなくてさすがにつらくなってくる。世話焼きで思いやりを持つ側面を見せる演出があったから余計に。
    • 洗濯。
    • 水槽の水換え。
  • 11時30分、お出かけ。
    • なか卯で昼食。
      • カツ丼、味噌汁漬物セット。
    • チネチッタにて、わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー! ドキドキ♡ゲームの世界で大冒険!を鑑賞。
      • ゲームの世界を舞台にした理由はよく分からなかったけど、終盤で伝えるメッセージは、わんぷりならではでいいな、と思った。
      • 動物の姿で二足歩行するこむぎさんとユキさん、見てるとジワジワくる。
      • 特典はひろプリのクリアカード。
  • 13時30分すぎ。
    • 京急線にて神奈川新町まで移動。
  • 14時10分。
    • 横浜中央看護学校にて、第367回TOEIC L&R試験を受験。
  • 17時すぎ。
    • 京急線で京急川崎まで移動。
      • 各駅に乗って座って帰った。
    • ジャスミンパレスにて夕食。
      • ベトナム風五目焼きそばセット、333(ビール)。
    • ルピシアにて買い物。
      • クッキー、黄金桂。
  • 18時40分、帰宅。
    • ニチヨルタイム。
    • 木曽御嶽山記事を執筆した。
    • TOEIC受験記事を執筆した。
    • わんぷり映画記事を執筆した。
    • 筋トレ。ハンドグリップ。
  • 0時50分、就寝。

2024/09/28(Sat)

  • 9時20分、起床。
    • 知床旅行記事を執筆した。
    • 昼食:アラビアータスパゲティ
    • カノクリでDQ3HD-2Dの特集を見た。
    • TOEIC公式問題集の勉強。
    • 部屋の掃除。
  • 17時すぎ。
    • ジョギング。
      • 若干右脚の脛の痛みはあるけど、ほぼ寛解している。
    • 夕食:月見牛カルビ弁当
    • スプラ3をプレイ。
    • ウクレレの練習。
      • メロディと伴奏。
    • TOEIC公式問題集の勉強。
      • リスニング。
    • ドヨルタイム。
    • ひまりさんお絵描き下描き。
    • 木曽御嶽山の写真整理完了。
    • 筋トレ。
  • 1時30分、就寝。

2024/09/27(Fri)

  • 8時すぎ、起床。
    • 朝いーてれタイム。
  • 8時40分、お出かけ。
    • ルフロン歯科。
      • 治療は前回で終わったので今回は確認とクリーニング。
  • 9時45分、職場へ出社。
    • 午前中に出来る範囲で作業をこなす。
    • 昼食:ブラックカレー弁当
    • 午後はグループ討議イベント。
  • 18時15分。
    • 華景園にて懇親会。
      • 中華食べ放題、飲み放題。
      • 瓶ビール、グラス3〜4杯、ドラゴンハイボール、ショウコーラ、ドラゴンサイダー、カシスオレンジ。
    • 新人の時の研修講師だった方ととても久しぶりにお話しして懐かしかった。
  • 20時50分、帰宅。
    • お酒であまり頭が回らない。
  • 0時すぎ、就寝。

2024/09/26(Thu)

  • 8時ごろ、起床。
    • 明け方に目が覚めて、それ以降は浅めの二度寝。
    • 洗濯。
  • 9時15分、職場へ出発。
    • 昼食:塩メンチカツ弁当
    • 動作確認、昨日の帰りがけに気づいた件は、ビンゴだった。
      • そこを潰せば自分の作った箇所は期待通りに動くことを確認できた。
    • 品質関連の審査会議2件をこなした。今日のメインイベント。
    • 夕食:カツ煮弁当
    • 右脚の脛の痛みがピーク。階段の昇降もつらい。ただ経験則的にこれ以降改善していく。
  • 22時ごろ、帰宅。
    • ひみつのアイプリ記事を執筆した。
    • 咳は治まらず、悪寒や関節痛でむしろ風邪が悪化しているような。
  • 23時30分、就寝。

2024/09/25(Wed)

  • 7時20分、起床。
    • まだ鼻水や痰がきつい。
    • 朝いーてれタイム。
    • 洗濯。
    • 斜里岳登山記事を執筆完了した。
  • 9時45分、職場へ出発。
    • 昼食:天ぷら弁当
    • コーディングと動作確認。
      • 期待通りに動かない。デバッグを重ねた結果、前回動作確認に使った版から微妙に差分が入っており、割り込みコンテキストを抜けられずに期待する割り込みが上がっていない気がしてきた。
      • 環境の都合で動作確認のTATが長いのが歯がゆい。
      • 待ち時間でDocker講座をUdemyで受けてみる。
    • 品質文書の作成。
    • 咳が治まらないなあ。
  • 21時50分、帰宅。
    • 夕食:鯖弁当
    • 以久科原生花園記事を執筆した。
    • 筋トレ。スクワット。
    • TOEIC公式問題集の勉強。
      • 今日から先日購入した公式問題集11を使う。
    • 今朝から右脚の脛が痛い。たまに変な姿勢で負荷を与えてしまうようでこの症状になる。
  • 0時35分、就寝。
    • 前日までと違って、明け方まで目は覚めなかった。

2024/09/24(Tue)

  • 7時すぎ、起床。
    • 痰で目覚めることはなかったけど、寝起きで痰が多く絡まっている。
      • 目覚めなかったことで、一応薬の効果はあるのかな。喉の痛みも多少マシになっている気はする。
      • 副鼻腔に鼻水が想像以上に詰まっていた。
  • 9時45分、職場へ出発。
    • 昼食:トマト煮ミートボール弁当
    • 設計、コーディング。
    • 人員の事務手続き。
    • UdemyでDockerコースを受けてみる。
  • 21時ごろ、帰宅。
    • 夕食:ハンバーグ弁当 ==DBZ、ガンダムSEEDを視聴。
    • 斜里岳登山記事を執筆中。
    • 咳がきつい。
      • 喉も少し痛い。頭痛もある。熱はない。
  • 0時ごろ、就寝。
    • まだ咳で何度も起きてしまう。4時を過ぎると起きない。

2024/09/23(Mon)

  • 9時すぎ、起床。
    • 痰のせいで途中起きたためか、だいぶ遅い起床となった。
      • 喉の痛みは和らいできている気がするけど、その分鼻水や痰がきつい。
    • あわよくば朝一でわんぷり映画を見に行こうと考えていたけど、週末かな。
    • フレペの滝記事を執筆した。
  • 11時30分ごろ、お出かけ。
    • 京浜東北線とTXで移動。
  • 13時15分、実家に到着。
    • 昼食:蕎麦
    • 実家のネットワーク不通のメンテナンス。
      • 前回の知見を活かして、モデムルータ再起動するも改善せず。モデムルータの初期設定ランプが橙点灯しており、初期設定になってしまったようだ。
      • もともとこの状態だったのか、今回電源抜いたせいかは不明。いずれにせよ、モデムルータのWifiは有効にしていないので、有線LAN接続が必要だけど、Surfaceは当然そんなポートはない。
      • というわけで数代前のLenovo PCを久しぶりに起動。ちゃんとまだ起動する。15年くらい経っているはず。ただこのノートPCはモニタが死んでて外部ディスプレイ必須で、モデムルータとのところまで移設が困難で、有線LANケーブルの長さも足りない。
  • 14時30分。
    • 江戸川CRをロードバイクで走る。
      • 玉葉橋と流山橋による1周コース。
      • 秋晴れで気持ちいい。風は強めだけど、気温も下がってカラッとしている。
    • ケーズデンキに寄って買い物。
      • ELECOMのUSB Type-Cと有線LANポートの変換アダプタを購入。
  • 17時ごろ、実家に戻る。
    • 買ってきた変換アダプタを使って、モデムルータの初期設定。
      • パスワードは自分で再設定するところから始まる。PPP接続久しぶりすぎて、ユーザ名の後ろにドメイン名入れるの忘れて少しハマった。
      • その後モデムルータ経由のWAN接続は開通確認。でもWiFiルータ経由は駄目で調べたところ、1台はDIAGが赤点灯しててWiFiが点灯してないので、死んでるっぽい。
      • しかも2台目のルータがその死んでるルータを経由する構成になっていたので、共倒れしていた。そこで生きてるルータをモデムルータに直結させたところ、Surfaceからのネットワークは復活。
      • ただ、スマホや別のPCからは、WiFiは繋がるもののネットワーク接続がNG。IPアドレスが付与されないみたいなので、よく分からないけど、ルータのLAN設定を設定そのままに再適用したら直ったっぽい。
    • 夕食:豚肉フライ
  • 19時30分、お出かけ。
    • TXと京浜東北線で移動。
      • 咳気味。
    • コクミンで買い物。
      • パブロンの咳止めトリプル錠とボールド詰め替えパック。
  • 21時40分、帰宅。
    • トイレの掃除。
    • 洗濯物を取り込んで整理。
    • 咳止め薬を投与。夜起きないで済むと良いな。
    • 羅臼岳登山記事を執筆した。
    • 筋トレ。ハンドグリップ。
  • 0時手前、就寝。

2024/09/22(Sun)

  • 8時ごろ、起床。
    • 風邪が続いていて、痰が絡まる。
    • 洗濯。
    • ニチアサタイム。
      • 猫集会、まゆさんの自立からユキさんの自立へ話の持って行き方が上手い。
      • 生徒会チームであるカルテットスター、今シーズンにデビューとは思わんかった。
    • 水槽の水換え。
    • 知床旅行写真整理完了。
    • 登山靴の掃除。
    • 昼食:ポルチーニクリームスパゲティー
    • 洗濯。登山ウェア。
  • 17時30分。
    • ニチヨルタイム。
    • コンビニでガス代と水道代支払い。
    • 夕食:唐揚げ弁当
    • 知床五湖記事を執筆した。
    • TOEIC公式問題集の勉強。
    • 筋トレ。ハンドグリップ。
    • フレペの滝記事を執筆中。
    • 熱はないけど何となく頭痛気味。
  • 0時50分、就寝。
    • 痰が絡まるせいで何度も起きてしまった。花粉症シーズンの気分だ。

2024/09/21(Sat)

  • 0時ごろ。
    • 京王八王子駅でピックアップのため停車。
    • その後、談合坂SAと諏訪湖SAで休憩を挟む。
    • ネックピローのおかげか、人が少ないおかげか、今回も比較的よく眠れた気がする。
  • 5時30分頃、おんたけロープウェイ前に到着。
    • 6時15分ごろ、中に入れる。チケット引換えは6時45分から。
    • ロープウェイは7時少し手前から運行開始。
      • スキー場のゴンドラタイプ。
    • 飯森高原駅からは雲海が見えた。
  • 7時20分ごろ、山行開始。
    • 行者山荘までは歩きやすい平坦な道。
    • 行者山荘から急登。
    • 女人堂まで明るい樹林帯が続く。
    • 雨は小雨が時折舞う感じ。
    • 女人堂から先はガレ場登り。
      • 道中には多くの石像が建立されており、信仰の歴史を感じさせる。
    • やがて木がなくなり、岩とザレ場登りになってくる。
      • この辺りから風も強くなってくる。
    • 山頂部は真っ白。雨も本降りで強風。
    • 避難シェルター内で昼食。
    • 二ノ池を経由して下山する。
      • 風が強くて体を持って行かれそうになる。
    • 八合目以降、多少晴れ間も出てきた。
      • ただ、高山病のような頭痛症状が出てきて足が重い。
  • 13時ごろ、下山。
    • 頭痛がするので御嶽社の前のベンチでしばし休む。
    • お山のお茶やにて軽食。
      • ホットコーヒーとショコラケーキのセット。
      • 本当は食事のつもりだったけど、食欲が湧かなかったため。この点からも高山病かな。
  • 15時ごろ、ロープウェイで下山。
    • なかなか症状は良くならない。
  • 16時ごろ、バスで出発。
    • 標高が下がるにつれて、頭痛は治まってきた気がする。
    • 諏訪湖SA、談合坂SAで休憩。
  • 20時30分すぎ。
    • CoCo壱番屋にて夕食。
      • カシミールチキンカレー牡蠣フライ2個トッピング、ポテトサラダセット。生ビール。
      • 辛さは普通にしたけど結構辛い。
    • 山手線で品川まで行き、東海道線で移動。
  • 22時20分ごろ、帰宅。
    • ナナニジを見る。
    • 先週見逃したATRIをアマプラで見て、本放送へ臨む。
    • スプラ3記事を書き上げた。
  • 2時10分、就寝。

2024/09/20(Fri)

  • 8時手前、起床。
    • 相変わらず喉が痛い。
    • 朝いーてれタイム。
    • 洗濯。
    • 早池峰山記事を書き上げた。
    • 山行準備。
  • 9時40分すぎ、お出かけ。
    • 更新手続きの書類を投函。
    • ルフロン歯科。
      • 左下の奥歯を詰めた。後1回で終了見込み。
  • 11時、職場へ出社。
    • 昼食:ヤンニョムチキン弁当
    • 関数名の変更作業はチーム外に影響が出ない方を選択した。
      • 製品コードに影響があるという点では微妙だけど、まだ全然安定期ではないので、問題なかろう。
    • 人員に関する事務手続き等。
    • 品質管理作業。
      • 不明瞭な部分を突っ込まれることを避けるために事前に審査者に相談。
      • ネゴを得た上で関係各位の予定を調整して会議を設定した。
  • 20時30分すぎ、退社。
    • 本当はもう少し早く退社したかったけど、早めに対応した方が色々心証も良い案件だったので、頑張って対応した。
  • 20時50分ごろ、帰宅。
    • 夕食:鶏炒飯弁当
    • 山行の支度。
      • 何故かFenix 5Xが88%以上充電できない様子。まあ、88%あれば足りるしいいか。
    • シャワーを浴びる。
  • 21時45分、お出かけ。
    • 有隣堂で買い物。
      • 御嶽山の地図を購入。
    • 京浜東北線で東京まで行き、大手町から東西線で竹橋へ。
    • パレスサイドビルのファミマで山行食料を買い出し。
  • 23時、毎日あるぺん号で御嶽山へ。
    • てんくらの登山指数がCということもあって、車内販売空いている。
      • 隣はもちろんいないし、前後列もいない。総勢10名かな。

2024/09/19(Thu)

  • 7時30分すぎ、起床。
    • 朝いーてれタイム。
    • 洗濯2回転。
    • 早池峰山写真整理完了。
    • 筋トレ。
  • 9時55分、職場へ出発。
    • 昼食:ポークソテー弁当
    • 品質文書作成。情報が出揃わないので見込みより先に設定するかも。
    • 設計検討。どちらに倒しても影響範囲はある。
    • 生成AIのデータ収集。単純作業だけど概ね完了。
    • 外注発注事務作業。
    • 教育案内動機付け、報告事項へのケア、など管理業務。
    • 夕食:ビーフガーリックライス弁当
  • 22時手前、帰宅。
    • 相変わらず喉が痛い。熱はない。
    • スプラ3をプレイ。
      • ランク99。
    • 賃貸更新手続き。
      • 入金をして、書類作成して郵送準備まで終わらせた。
    • 筋トレ。
    • 早池峰山記事を執筆中。
  • 1時45分、就寝。

2024/09/18(Wed)

  • 7時15分、起床。
    • 熱は36.7度。朝にしては高い気がするけど、まあ異常高熱ではないので良かった。
      • 喉の痛みはまだある。
    • 朝いーてれタイム。
    • 洗濯2回転。
    • 登山靴、とりあえずブラッシングだけして汚れを落としておく。
  • 9時50分、職場へ出発。
    • 十数年前にお世話になった客先の方の訃報に驚く。
      • 年も少し上くらいのはずなので、まだまだ若かった。
    • 昼食:カニクリームコロッケ弁当
    • 外注発注関連の対応。
    • 生成AIのデータ取り。
    • とろ麦にて夕食。
      • 梅しそおろしチキンカツ、ごはんお代わり1杯。
    • 設計作業。
      • 後付けのラッパー関数の命名難しい。
  • 23時15分、帰宅。
    • 熱は完全に引いたけど、喉や鼻腔が腫れている感じ。鼻喉風邪ぽい。
      • 下痢は治まった様子。
    • 早池峰山の写真整理中。
    • スプラ3をプレイ。
      • イベントマッチ、ハイジャンプ。
  • 1時50分、就寝。
    • のどの痛みのせいか、2回ほど途中で起きた。

2024/09/17(Tue)

  • 7時30分ごろ、起床。
    • まだ疲れが残っている感じ。
    • 朝食をいただく。がっつりと。
    • VODが翌朝11時までとなっていたかた11時チェックアウトかと思ったら、10時チェックアウトだった。
      • 最近こうした確認の甘さが目立つ。旅行慣れの悪い面だ。
  • 10時すぎ、ホテルを発つ。
    • 以久科原生花園まで歩く。
      • 快晴で結構暑い。
    • 以久科原生花園をトレッキング。
      • 途中まで歩きやすいけど、だんだん藪漕ぎになる。
      • 道がまったく見えなくなったところで折り返し。
    • 海岸の方へ出て、30分くらい海を見てまったりする。
  • 13時すぎ。
    • 歩いて知床博物館へ。
      • 月曜祝日のため、この日は振替休館日だった。
      • 近くの町民公園内を散策する。
    • 道の駅斜里にて休憩。
      • アイスコーヒーをいただく。
    • しれとこ来々軒にて昼食。
      • 味噌ラーメンと餃子5個。
  • 16時ごろ、知床斜里駅に着いた。
    • 網走行きの電車に乗る。
    • 網走駅に着いたらトイレへ。
      • 下痢が長引くなあ。
    • 網走バスで女満別空港へ向かう。
  • 18時40分ごろ、女満別空港に到着。
    • お土産にハスカップグミと羅臼昆布おかきを買った。
  • 20時10分。
    • 羽田に向けてフライト。
      • 機内ではwifi使って日記を書いたりしていた。
    • 京急線で川崎へ。
    • 中秋の名月を撮影。
  • 23時20分、帰宅。
    • 夕食:イカフライ弁当
    • 検温したら37.9度ある。
      • 下痢はお酒の影響だけではなく、風邪のせいか。
      • 関節痛や悪寒があったので風邪だろうとは思ったけど、ここまで高熱とは思わなかった。
      • パブロン3錠投薬。
  • 1時10分、就寝。
    • 3時手前に目が覚めた。
      • だいぶ発汗している感じだったけど、熱は37.2度まで下がっていた。良かった。コロナではない。

2024/09/16(Mon)

  • 6時ごろ、起床。
    • 朝食。
      • いくら掛け放題。
    • 送迎の時間を取り違えたけど、送っていただいた。
      • 便時刻は正しく聞いていたけど、その後案内された集合時刻が口頭も筆記も10分後だったので、それを信じてしまった。おかしいな、とは思ったので確認しておけば良かったなあ。
    • 斜里岳のタクシー予約。
  • 9時30分ごろ。
    • 知床エアポートライナーで知床斜里まで移動。
    • 知床斜里からタクシーで清岳荘まで移動。
  • 11時15分、斜里岳登山開始。
    • 沢の渡渉は道を見つけるのに地味に迷う。
    • 下二股に出たら、旧道経由で登る。
      • たくさんの滝が見応えある。
      • 最初は沢の脇の水が流れてないところを登るけど、そのうち水が流れてるところを登るようになり、沢登り体験みたくなる。
    • 上二股に出る。この時点で時間に余裕があまりなさそうなので、ペースアップ。
    • 馬の背を経由して山頂へ。
      • 馬の背まではガレ場の急登。
      • 馬の背へ出ると展望が開ける。
    • 山頂に到着。
      • 日は陰ってしまったけど、ガスはないので、オホーツク海と太平洋を見渡せる。
    • 時間の余裕がないので、山頂滞在もそこそこに下山を開始。
    • 帰りは新道の尾根歩き。
      • 絶景タイムである。
      • 晴れてきたけどここまで山頂で粘っていたら下山がアウト。仕方ない。
    • 熊見峠からは下っていく。右に折れてからが急坂となる。
    • 沢に降りたらだいぶ暗い。ヘッデンを頼りに進む。
      • 一応初見ではないのである程度感覚が分かるのが救い。
  • 18時20分、下山。
    • 怒られ案件。戸隠山と同じく出発が遅いのがそもそも良くない。
      • 斜里岳、コースタイムがまちまちなので、妥当性の確認が必要。
    • タクシーで移動。
  • 19時ごろ、ルートイングランティアにチェックイン。
    • 妙に寒気を感じる。風邪気味か、本当に寒いのか。
      • 痰が絡んで喉が痛い気がする。
    • 昨晩の日本酒の影響か、下痢気味。山行中は催さなくてよかった。
    • 知床くまうしにて夕食。
      • 塩ラーメンと豚ロース丼セット。
      • もうすぐ閉店だったみたいで間に合って良かった。知床斜里、遅くまで開いているお店あまりない感じ。
    • 温泉に入浴。内湯と露天。海沿いということで、ナトリウム塩化物泉。
    • ランドリーを利用して洗濯。
      • 待ち時間にリラクゼーションルームでマッサージチェア。
    • 登山疲れが頭痛がするけど、ランドリーの乾燥機完了まで頑張った。
  • 0時45分、就寝。

2024/09/15(Sun)

  • 5時ごろ、起床。
    • 外は結構雨が降っている。
  • 7時30分ごろ、宿を出発して、羅臼岳登山開始。
    • 大沢入り口までは樹林帯が続き、歩きやすい。ただ雨の影響で登山道がプチ沢状態。
    • あと銀冷水まではヒグマとの遭遇頻度が高いので警戒して進む。
      • 熊鈴は確実に鳴るようにカメラケースのストラップに付けて、時折手を叩きながら進む。
    • 大沢入り口から羅臼平まで急登。途中から風も強くなる。
    • 羅臼平、晴れていたら絶景なんだろうけど真っ白で風が強くて辛い。
    • 岩清水から山頂まで再び急登。
      • 山頂部は岩稜帯。
    • 1分と経たずに下山開始する。
    • 普段は樹林帯つまらん、となるけど、この日は雨風凌ぎたくて、ひたすら樹林帯が恋しかった。
      • 雨風で食事をするタイミングがなかったので、銀冷水の広場でサクッと済ませた。
  • 16時ごろ、下山完了。
    • 荷物を乾かす。靴もビショビショ。
    • 温泉に浸かる。
      • 湯浴み着、脱衣所に回収箱があったからタオルと同じで日毎に交換かと思っていたら違った。確かに説明用紙にはちゃんと書いてあった。最近こういう凡ミスが多い。
      • この日は露天が前日より熱いと思ったけど、場所によって随分湯温が違う様子。
    • 夕食。
      • お酒はしれとこの水300ml。すっと飲みやすい感じ。
    • 濡れた服を洗濯したかったので頑張って起きて対応した。
  • 0時30分ごろ、就寝。

2024/09/14(Sat)

  • 4時すぎ、起床。
    • 朝支度。
  • 5時25分、お出かけ。
    • 京急線で羽田空港へ。
    • チェックインを済ませたら、サクララウンジで寛ぐ。
    • 女満別空港へフライト。
  • 9時ごろ、女満別空港に到着。
    • 知床半島エアポートライナーでウトロ温泉バスターミナルへ移動。
    • 知床線で知床五湖へ移動。
  • 12時50分ごろ。
    • サービスセンターで昼食。
      • 鹿肉チーズバーガーとコーラ。ガラナは売り切れだった。
    • 知床五湖を散策。
      • 鹿1匹に遭えた。
      • そこそこゆっくり歩いて1時間強。
    • こけももフロートで一服。
  • 15時45分ごろ。
    • 知床自然センターへ移動。
      • ウトロ周遊券なので、往復一巡中なら乗降自由。本数少ないので実質2箇所くらいになるけど。
    • フレペの滝トレッキング。
    • ウトロ温泉バスターミナルへ移動。
      • バスの時間少し勘違いしていた。危ない。少し早めに来たから助かった。
  • 17時ごろ。
    • 宿の送迎車で移動。
    • 地の涯にチェックイン。
    • 先に温泉を楽しむ。
      • 露天風呂は湯浴み着による混浴。
    • 夕食。
      • お酒は清里をロックで。じゃがいも焼酎。
  • 22時ごろ、就寝。

2024/09/13(Fri)

  • 7時手前、起床。
    • ジョギング。
    • スプラ3をプレイ。
      • グランドフェスティバルを楽しむ。
  • 9時50分、職場へ出発。
    • 昼食:かぼちゃコロッケ弁当
    • 品質文書の作成、生成AIの作業。
    • 設計案、コメントが入って見直しとなりそう。あとは実害はないけど少し勘違いしていたところがあったり。
    • Kubernetes、なかなか具体的なイメージ掴みきれないな。
  • 21時すぎ、帰宅。
    • 夕食:のり弁当
      • あと野菜とウインナーの鶏がらスープを作って食べる。やっぱ量の調整が難しいなー。
    • 山行支度。
    • 筋トレ。ハンドグリップ。
  • 0時10分、就寝。

2024/09/12(Thu)

  • 7時25分、起床。
    • 朝いーてれタイム。
    • 水槽の水換え。
      • 藻が目立つので、外掛けフィルタとヒーターも掃除した。
    • ここ最近便秘がちだったけど、ようやく出てきた。
    • 洗濯。
    • スタッフバッグ記事を執筆した。
  • 9時すぎ、職場へ出発。
    • 昼食:中華弁当
    • 英語の勉強。
    • 品質書類の作成中。
    • 来期の教育計画の策定。
      • メンバと自分の分。今期予算超過で受けれなかった講座通したいなー。
    • 設計、実装、動作確認。
      • Jenkins経由で実機動作をできる時代。隔世の感がある。
    • Kubernetes、大まかな外観は分かってきたけど、記法など具体化がまださっぱりおぼつかない。
    • 夕食:ねぎとろ半熟たまご丼弁当
    • 派遣受入れ手続き中。
  • 21時15分、退社。
    • コクミンで買い物。
      • 目薬、歯ブラシ、洗顔料、デオドラント。
    • そうてつローゼンで買い物。
      • 鶏がらスープの素を購入。これでちょっとした自炊の幅が広がりそう。あとは切らしていたパスタなどを補充。
  • 21時40分、帰宅。
    • 野菜スープを作る。翌朝用。
    • 走るかな〜、と思っていたけど、胃がまだ空いていない感じなので止めておく。外も思ったよりは暑い。
    • 肩首の凝りが強め。
    • ベルト記事、おもちゃショー記事を執筆した。
    • TOEIC公式問題集の勉強。
    • 筋トレ。ハンドグリップ。
  • 1時15分すぎ、就寝。

2024/09/11(Wed)

  • 7時30分すぎ、起床。
    • 朝いーてれタイム。
    • 洗濯。
    • 東京おもちゃショー写真整理中。
      • アイプリステージ撮りまくったから整理が大変。
  • 9時10分、職場へ出発。
    • 昼食:温玉牛すき煮弁当
    • えきねっとで北陸新幹線のトクダね狙いの事前受付申込みと、秋の京都宿を押さえた。
      • 京都の宿は案の定高いけど、10,000円ちょいの部屋がまだ僅かに残っていて助かった。その上はほぼ20,000円から。
    • 不具合へのコメント、動作確認の手順調査。
    • 派遣受入れの手続き。
    • 生成AI関連の作業。技術的な探求はあまりない。
  • 21時すぎ、退社。
    • 太陽のトマト麺で夕食。
      • 生たらこのクリーミータラモ冷麺、チーズ入り揚げ餃子4個。
    • タイステでアイプリをプレイ。
      • サンリオコラボ、つむぎさんとたまきさん出た。
  • 22時ごろ、帰宅。
    • 水ダウ見ながら、スーパーカップずんだmogmog。
    • おもちゃショー写真整理完了。
    • スプラ3をプレイ。
      • 結局チーム分け次第な部分はあるけど、比較的勝てたので気持ちいい。
    • 筋トレ。ハンドグリップ。
    • スタッフバッグ記事を執筆中。
  • 1時25分、就寝。

2024/09/10(Tue)

  • 8時すぎ、起床。
    • 6時30分すぎに起きたけど、だらだら横になっていたらこの時間。変に早起きして疲れを残すよりいいけど、眠りの質を上げて短縮したい。
    • 朝いーてれタイム。
    • 洗濯。
    • AWSにSing upした。
      • 組み込み系に従事し、趣味のサーバ・アプリ開発からも遠ざかって、最近のウェブやアプリ界隈はすっかり浦島である。
    • 知床宿の送迎予約。17時にした。
  • 9時35分、職場へ出発。
    • 昼食:メキシカン弁当
    • 英語と中国語の勉強。
    • 品質資料を作成。新規なので流用出来ず、書くのが大変。
    • 夕食:のり弁当
    • 単体検証、期待しない動作でドハマりしたけど、必要な設定を1個飛ばしていたというオチ。
      • しょうもないところだけど、退社直前に気づけたのは気持ち良かった。
  • 22時ごろ、帰宅。
    • DBZとガンダムSEEDを見る。
    • おもちゃショーの写真整理中。
    • 英語学習記事を執筆した。
    • TOEICの勉強。
    • 筋トレ。ハンドグリップとプランク。
    • スプラ3をプレイ。
      • グランドフェス参加できないなーと思ったけど金曜からやってるのか。金曜だけなら参加できる!
  • 1時30分、就寝。
    • 何だか眠いはずなのに寝つきが悪かった。2時15分くらいに入眠したと思う。

2024/09/09(Mon)

  • 8時ごろ、起床。
    • まだ疲れが残っている感じ。
    • 朝いーてれタイム。
    • 洗濯。
  • 9時40分ごろ、職場へ出発。
    • 昼食:タレカツ弁当
    • 英語と中国語の勉強。
    • 金沢の宿を押さえた。
      • 三連休なので高いところばかりだったけど、土曜ではなく日曜にしたら10,000円ちょいのところを残り1部屋でゲット。
    • Kubernetesの調査。とりあえず公式の概要説明が一番とっつきやすそう。
    • vscodeでmarkdown+plantumlを表示する環境を整えた。
    • 色々不可解だった論理検証のビルドの振る舞いの理由が分かった。自分が依存関係をちゃんと書けていなかった。
    • 夕食:ねぎ香るチキン弁当
  • 21時55分、帰宅。
    • ジョギング。
    • TOEICの勉強。
    • 筋トレ。ハンドグリップ。
    • コーヒーの木記事、任天堂株記事を執筆した。
    • スプラ3をプレイ。
      • バイト1回だけ参加でウロコ貰った。
  • 1時30分すぎ、就寝。

2024/09/08(Sun)

  • 8時20分、起床。
    • ニチアサタイム。
      • わんぷり、映画合わせでひろプリ、まほプリからのゲスト祭り。
      • ワンピース、イム様の声がついに。
    • 洗濯1回転。
    • 簡易書留受領。
  • 13時45分。
    • 昼食:アラビアータスパゲティ
    • 洗濯1回転。登山ウェアをハイター漬け。
    • 昨日の疲れが抜けきらず、ちょくちょく横になって回復。
      • 山行だけじゃなく移動の疲れも大きい気がする。
    • 立山劔岳2日目記事を執筆した。
    • 部屋の掃除。
  • 18時30分。
    • ニチヨルタイム。
    • 夕食:豚カツ弁当
    • 立山劔岳3日目記事を執筆した。
    • 登山靴と普段履き靴の掃除。
    • 網戸外し対応。
      • 大規模修繕対応で今日までに外して室内に取り込めと言われているため。
      • 室内側にある4か所のレール止めをプラスドライバーで外す。上下いずれかを外せばいいので、2箇所で良い。
      • 部屋に取り込むけど置き場が難しい。網戸は存外でかい。とりあえず横に寝かせて玄関付近に置いた。邪魔だ。
    • スプラ3をプレイ。
      • 参加賞目当てでバイトに1回だけ参加。
    • TOEICの勉強。
    • 知床旅行の調査。
    • 筋トレ。ハンドグリップ。
  • 1時15分、就寝。

2024/09/07(Sat)

  • 4時、起床。
    • 朝支度。
  • 5時10分、お出かけ。
    • 東海道線で東京駅まで移動。
    • 東北新幹線やまびこで新花巻まで移動。
  • 9時30分すぎ。
    • 予約していたシャトルバスで小田越まで移動。
  • 11時ごろ、早池峰山登山。
    • 五合目から山頂直下まで風が強い。
    • 山頂はガスが多いものの、時折晴れることもあった。
  • 15時ごろ、下山完了。
    • 携帯の電波が入らないので、スマホで音楽聞きながら時間を潰した。
  • 17時10分すぎ。
    • バスで新花巻駅まで移動。
      • バスは出発の30分くらい前に乗車できる。
      • スマホで新幹線指定席を予約した。
  • 18時30分、新花巻駅に到着。
    • とにかく周囲に店が少ない。この時間だと食事できる場所はないし、弁当も買えない。
    • やまびこで東京まで移動し、東海道線で川崎まで移動。
      • 英語の勉強。
  • 22時30分すぎ。
    • 富士そばで夕食。
      • カレーカツ丼ともりそばセット。
  • 23時すぎ、帰宅。
    • ナナニジ計算外を見る。
      • 凉花さんラスト回。淋しいなあ。
    • ネットサーフィン。HUNTERHUNTER記事をつい読んじゃった。
    • 筋トレ。ハンドグリップ。
  • 1時50分、就寝。

2024/09/06(Fri)

  • 7時20分、起床。
    • 洗濯。
    • 朝いーてれタイム。
    • 水槽の水換え。
  • 8時40分、お出かけ。
    • ルフロン歯科。
  • 10時ごろ、職場へ出社。
    • 昼食:すき焼きコロッケ弁当
    • 32bitCPUなら納得だけど64bitCPUで動作するのが不可解なコードがあり、謎は解けていない。
    • GPTによる生成、なかなか期待値には満たず、もうありのままを報告する方向に舵を切る。BuilderでできることはKnowledgeの追加やプロンプトの工夫程度で、改善手段が少なすぎる。
    • Crossing Liveは昼夜ともご用意されてて安心。
  • 20時15分ごろ、退社。
    • 京浜東北線で秋葉原へ移動。
    • 高校時代の友人とガストで食事。
      • エダジュン監修ガパオ&グリーンカレープレート、山盛りポテトフライ、唐揚げ、ほうれん草ベーコン。
  • 23時30分ごろ、帰宅。
    • 明日の登山準備。
  • 0時40分、就寝。

2024/09/05(Thu)

  • 7時30分すぎ、起床。
    • 洗濯。
      • 久しぶりに晴れで且つ外へ干せるので、多めに洗う。
    • 立山劔岳写真整理完了。
    • 朝いーてれタイム。
  • 9時45分すぎ、職場へ出発。
    • 10月頭の南アルプスの手配。
    • 昼食:青椒肉絲弁当
    • 派遣要員関連の手続き。
    • 久しぶりのコロナ罹患者対応。
    • 設計実装作業。
      • 一旦作ったIFをなくてもいいかと削除するもやっぱり必要と復活させる、という無駄な作業をした。
    • 夕食:味噌豚もつ煮弁当
    • この日はあまり目の疲れを感じなかった。
  • 21時45分、退社。
    • QUOカードPAYアプリに登録。
    • 有隣堂で買い物。
      • 早池峰山地図、TOEIC公式問題集11、ルーズリーフ。
  • 22時30分、帰宅。
    • スーパーカップずんだ、コンビニのラスト1個だったのを購入したので、mogmog。
    • プラゴミ出し。
    • 立山劔岳1日目記事を執筆した。
    • 筋トレ。ハンドグリップ。
  • 1時15分、就寝。

2024/09/04(Wed)

  • 7時50分すぎ、起床。
    • 朝いーてれタイム。
    • 洗濯。
    • デミカツ、とりあえずマイページ登録して、ガシャクーポン使った。
      • ん〜、システムとしてはフォトカツと同じなんだろうけど、こうもハマらないのは何故なのだろう。
    • 立山劔岳写真整理中。
  • 9時30分ごろ、職場へ出発。
    • 昼食:ポークソテー弁当
    • 定期健康診断の結果。
      • 脂肪肝、貧血が次回受診扱い。他は問題なし。歳を取ると完全健康体ではいられなくなるなあ。
    • 単体検証コードの対応や、人員受け入れに向けた書類作成など。
  • 20時20分すぎ、帰宅。
    • ジョギング。
    • 夕食:焼き鯖弁当。蛸とワカメのサラダ
    • Win11のタスクバーのアイコンサイズを小さくしたいのだけど、https://and-engineer.com/articles/YxqT0xAAACIAwrPr で紹介されているレジストリ操作はもう使えないみたい。不便すぎる。
    • スプラ3をプレイ。
    • 立山劔岳写真整理中。コメント付けまで完了。
    • HUNTERxHUNTER 38巻をKindleで購読。何だかんだで読了に2時間弱掛かった。
  • 1時50分、就寝。

2024/09/03(Tue)

  • 6時45分、起床。
    • 何だか早く目が覚めてしまう。すごい寝不足感はないけど、何となくもう少し寝ていたい気分ではある。
    • 洗濯。
    • 立山劔岳写真整理中。選別を終えてコメント付け開始。
    • 朝いーてれタイム。
    • 水槽の確認。
      • 4匹いたはずのカージナルテトラが3匹しか見当たらない。落ちたのかと思ったけど水槽内を軽く探してみても見つからない。水槽外の飛び出しも見つからず。
  • 9時30分すぎ、職場へ出社。
    • 昼食:天ぷら弁当
    • 英語の勉強。
    • 労働安全衛生免許の簡易書留再配達依頼を済ませた。
    • 設計資料を読みやすいように修正。利用方法も少しシンプルになるよう改善した。
    • 濃厚味噌らーめん玉にて夕食。
      • 濃厚味噌味玉ラーメン。
  • 21時50分、帰宅。
    • DBZとガンダムSEEDを視聴。
    • CoinCheckに登録。現在本人確認中。
    • ジョギング。
    • 大規模修繕に伴う補助錠借り受け。
    • 立山劔岳写真整理中。
  • 1時30分すぎ、就寝。

2024/09/02(Mon)

  • 8時すぎ、起床。
    • 走ったおかげか、久しぶりにがっつり眠った気がする。
    • 朝いーてれタイム。
    • 洗濯。
  • 9時50分、職場へ出発。
    • 昼食:ハンバーグ弁当
    • 設計、実装、単体検証作業。
      • const定義した配列のポインタを、別のポインタ変数に代入しようとしてハマっていた。イメージ的にはconst定義されている実体への参照先をポインタ変数に入れるのだから、特に問題なく出来そうに思えたけど、左辺がconstなしで右辺がconstありになるから、型不一致になってしまう。結局castで解決。
    • 夕方くらい、何だか胃痛があった。
    • 夕食:出汁カツとじ弁当
    • 教育計画の検討。
      • 自分の受けたいものはあるけど管下メンバのは悩ましいな。とりあえず希望を募ってみる。
  • 21時50分、帰宅。
    • レインウェアに防水スプレー塗布。
    • いつの間にか舌先を噛んだようで痛い。
    • 筋トレ。ハンドグリップと久しぶりの腕立て。2ヶ月くらい空いてた。
    • TOEIC公式問題集の勉強。
    • スプラ3をプレイ。
    • 立山劔岳写真整理中。
  • 0時45分、就寝。

2024/09/01(Sun)

  • 8時20分手前、起床。
    • ニチアサタイム。
      • ニャンフルエンサー、普通の回かと思ったら、過去回の伏線回収だった。
    • 洗濯。
    • キンプリの記事を執筆した。
    • スプラ3をプレイ。
      • グランドフェスは現在で投票。
  • 13時30分ごろ。
    • ジョギング。
      • 雨の合間に走ってきた。湿度が高くて滝のように汗が出た。
    • 昼食:ミートソーススパゲティー
    • チィさんのお絵描きを完成。
    • 洗濯。
      • レインウェアやランニングウェア。
  • 18時30分。
    • ニチヨルタイム。
    • 夕食:肉野菜炒め弁当
      • 王林サワーで晩酌。350ml缶のALC3%なので軽め。
    • ニンテンド―ミュージアムの抽選結果を確認。
      • 第3希望が何とか当選していた。これで京都の紅葉と併せて楽しみに行けるぞー。やったあ。
    • 立山劔岳写真整理中。
    • 筋トレ。ハンドグリップ。
    • スプラ3をプレイ。
    • TOEIC公式問題集の勉強。
  • 0時30分すぎ、就寝。

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-10-01 (火) 01:32:50