2025/03

2025/03/31(Mon)

  • 8時すぎ、起床。
    • 体調がいまひとつな感じなので、8時間ほど寝てみた。
    • 朝いーてれタイム。
    • 洗濯。
    • 在宅勤務。
      • 月末処理、期末処理諸々。
  • 11時45分、職場へ出発。
    • なか卯で昼食。
      • 牛すき丼とはいからうどんセット。
    • 自社に立ち寄り、物品の引き渡し。
    • 来期からの作業に向けて色々と情報収集など準備。
    • 夕食:鶏カツ丼
    • うーん、体調があまり良くない感じがする。かと言って明らかに悪くもない。
  • 21時30分すぎ、退社。
    • 安全点検で電車が少し遅延。
    • 定期券を更新。
  • 22時45分、帰宅。
    • ナナニジライブ記事を執筆した。
    • E資格の勉強。
  • 0時50分、就寝。

2025/03/30(Sun)

  • 8時手前、起床。
    • ニチアサタイム。
      • キミプリはお泊り会。
      • アイプリは1年目最終回。2年目へ繋がるピースのチラ見せがワクワク感高めてくれる。
    • 洗濯。
    • 昼食:ミートソーススパゲティ
  • 12時30分すぎ、お出かけ。
    • 南武線で武蔵小杉まで行き、東急東横線で中目黒へ。
    • 目黒川沿いの桜観賞。想像以上に混んでいる。
    • 日比谷線で上野まで移動する。
    • 上野恩賜公園で桜観賞。
      • ビールと焼き鳥でお花見気分を高めていく。
      • 人の数はこちらも多いけど、スペースが広い分多少余裕がある。
  • 17時ごろ、帰宅。
    • 昨日のコナンをTVerで見た。
  • 17時40分ごろ。
    • Y's Roadにて、折り畳み自転車の引き取り。
      • 併せて、ヘルメット、バイザー、チェーンロック、ボトルケージ、フロントライトを購入。
  • 19時30分ごろ、帰宅。
    • 自転車を折り畳んで収納。早く乗り回したいけど、今週末は無理なので再来週になりそう。
    • まほプリ2と魔神創造伝ワタルを視聴。
    • 浅間嶺登山記事を執筆した。
    • 少し衣替えを実施。冬服を数着収納した。
    • E資格の勉強。
  • 23時55分、就寝。

2025/03/29(Sat)

  • 8時30分、起床。
    • 洗濯。
    • 水上アクティビティとしてカヤックに興味あり。でも手を広げすぎるのも微妙なので慎重に。
    • 浅間嶺写真整理中。
    • 床屋で散髪。
    • 水槽の水換え。
      • フィルタを交換した。
      • 何か水が先週より温かかったので、ヒーターが壊れている疑惑。
    • ウクレレの練習。
    • 昼食:ペペロンチーノスパゲティ
    • E資格の勉強。
  • 16時20分ごろ、お出かけ。
    • 京浜東北線で大井町まで行き、りんかい線で東京テレポートまで移動。
    • Zepp DiverCityにてナナニジ春ツアー2025 Casino Party!!夜公演に参加。
      • 2階スタンド席の右端。表情はほぼ見えないけど、誰かは分かるくらいの距離。
      • ライブ、ゲームなどバラエティ豊かに楽しめた。
    • 三代目文治出夕食。
      • 牛タンシチュー御膳、麦飯お代わり2杯、ポテトフライ、生ビール。
  • 22時ごろ、帰宅。
    • 計算外を見る。
    • DQ3HD2Dをプレイ。
      • しんりゅうを倒しまくる。
    • DQ3HD2D記事を執筆した。
  • 0時55分、就寝。

2025/03/28(Fri)

  • 8時手前、起床。
    • 朝いーてれタイム。
    • 洗濯。
    • 在宅勤務。
  • 9時50分、職場へ出発。
    • 昼食:豚カツ
    • 夕食:デミグラスハンバーグ
    • 性能調査。
      • 色々調べたところ、RAID1の同期処理によるI/O負荷が性能影響として見えている模様。
  • 21時すぎ、退社。
  • 22時ごろ、帰宅。
    • 在宅勤務。
    • 銀河高原ビールともろこし揚げで晩酌。
    • アマプラ特典ほとんど使えていないし解約しようかと考えるも月600円ならそのままキープでもいいか、となってしまい、踏ん切りがつかない。
    • DQ3HD2Dをプレイ。
      • 再びしんりゅうを倒してルビスの剣を入手。
  • 1時20分すぎ、就寝。

2025/03/27(Thu)

  • 6時50分すぎ、起床。
    • 朝いーてれタイム。
    • ゴミ出し。
    • 洗濯。
    • 天覧山登山記事を執筆した。
    • 何だか肩や首が凝っている。
    • 在宅勤務。
  • 9時30分、職場へ出発。
    • 昼食:山賊焼
    • 来期の異動先チームの話。忙しくなりそうだ。
    • 夕食:鯖のガーリックバター焼き
    • 調達関連の指摘。あるべき姿を追求するとややこしそうなので、深掘りは止めておいた。
    • 性能調査。仮説が外れた。
  • 21時30分すぎ、退社。
  • 22時30分、帰宅。
    • ジョギング。
    • 飯能散歩記事を執筆した。
    • 筋トレ。ハンドグリップ。
    • DQ3HD2Dをプレイ。
      • しんりゅうに挑むも16ターン掛かってしまい、再戦。
      • 基本ビーストモード以外のバフはかけない。HPが削られたらベホマズンで回復。MPは十分に持つ。
      • ビーストモードも後半のいてつくはどう乱発になったら、使わず単発のまものよびで詰める。
  • 1時40分、就寝。

2025/03/26(Wed)

  • 7時10分、起床。
    • 洗濯。
    • 朝いーてれタイム。
    • 伊豆ヶ岳と飯能の写真整理中。
    • 在宅勤務。
      • 品質関連。
  • 9時50分、職場へ出発。
    • 昼食:鰺フライ
    • 性能調査。
      • 色々不明瞭な点が多い。処理の大半の時間を変動値が占める前提でいたけど、固定値の割合が相応に高いと、説明がつきそうだが果たして。
    • 体制変更に伴う引継ぎや新規参画者向けの導入教育の検討など。
    • 来期のスケジュールや青果物を雑検討。
    • 昨日の山歩きのせいか、時折鼻炎の症状が出る。
      • 終始グズグズではないので中程度の症状。
  • 19時30分ごろ、退社。
    • ゼビオでハンドグリップ(5kg)を購入。ピンチ向け。
    • 丸亀正麺@ルフロンにて夕食。
      • ぶっかけ大、野菜掻揚げ、ちくわ天。
  • 20時45分、帰宅。
    • 筋トレ。ハンドグリップ。
    • 伊豆ヶ岳と飯能の写真整理を完了した。
    • 伊豆ヶ岳登山記事を執筆した。
  • 1時ごろ、就寝。

2025/03/25(Tue)

  • 5時30分手前、起床。
    • 洗濯。
  • 6時30分ごろ、お出かけ。
    • 南武線で立川まで行き、武蔵五日市線直通に乗車。
    • 西東京バスで上川乗停留所にて下車。
  • 9時50分すぎ。
    • お腹の調子が悪かったので大を済ませた。
    • 浅間嶺登山開始。
      • 樹林帯の中を登っていき、山頂直下でようやく展望が開ける。
      • 山頂でカレーメシと味噌汁で昼食。今回はちゃんとルーが溶けたので、前回はやはり外気が寒すぎたのだと思う。
      • 時坂峠経由で払沢の滝へ下り、滝を観賞する。日本の滝百選。
    • 払沢の滝入口停留所から武蔵五日市駅まで戻る。
  • 14時30分ごろ。
    • 武蔵五日市から拝島乗り換えで立川まで移動。
    • 串ごろで昼食その2。
      • ホタルイカの沖漬け、串5本盛合せ、海鮮焼きそば、プレモル中ジョッキ。
      • これで4.2Kくらいしたので少々高め。お通し680円がわりと大きい。
  • 16時20分すぎ。
    • 南武線で帰ろうと思ったら人身事故で運転再開見込みが1時間20分後。中央線と東海道線経由で帰ることにする。
  • 18時45分ごろ、帰宅。
    • 山行の片付け。
    • 夕食:五目ご飯弁当
      • 昼が遅くて多かったから、やはり少し多かった。抜いても良かったかもしれないけど夜遅くお腹が減るのは嫌だったから。
    • テレビタイム。
    • ウクレレの練習。
      • ゆっくりだけど、手元を見ずにメロディを弾けるようになってきた。
    • 伊豆ヶ岳と飯能の写真整理中。
      • 眠くて効率が良くないので寝ることにする。
  • 23時35分、就寝。

2025/03/24(Mon)

  • 6時50分、起床。
    • 朝いーてれタイム。
    • 洗濯。
    • オケカツ記事を執筆した。
  • 9時40分、職場へ出発。
    • 事務案件を色々と片付ける。
    • 昼食:チーズ入りメンチカツ
    • 夕方くらいに風邪っぽい頭痛でフラフラしたけど、夜になったら回復した。良かった。
    • 夕食:ハヤシソースオムライス
    • 性能調査。原因不明で結果がブレて困る。
  • 21時15分、退社。
    • 川崎に着いたら土砂降りに強風でびしょ濡れ。
      • 一応折り畳み傘は持っていたので、多少マシだったけど。
  • 22時15分、帰宅。
    • 在宅勤務。
      • 品質関連の資料作り。
  • 23時45分。
    • 明日の山行準備。
  • 0時40分、就寝。

2025/03/23(Sun)

  • 8時15分、起床。
    • ニチアサタイム。
    • 洗濯2回転。
    • 仙台旅行写真整理を完了した。
    • 昼食:バジルスパゲティー
    • 昨日飯能で買ってきたお菓子を食べる。
    • 英語の勉強。
    • E資格の勉強。
  • 16時30分すぎ。
    • ジョギング。
    • ニチヨルタイム。
    • 夕食:肉野菜炒め弁当。
    • 仙台旅行記事を執筆した。
    • BOMMIEのブリーフィング動画を見た。
    • DQ3HD2Dをプレイ。
      • 粛々とレベル上げ。
    • E資格の勉強。
    • SUP調査。
    • オケカツ記事を執筆中。
  • 0時40分、就寝。

2025/03/22(Sat)

  • 5時ごろ、起床。
    • 5時間眠れればそんなに寝起きがきつくない。
    • 朝支度。
  • 6時すぎ、お出かけ。
    • んー、花粉症の薬飲むことと、ワイヤレスイヤホン忘れた。
    • 南武線で府中本町まで行き、武蔵野線で新秋津まで行き、西武池袋線で秋津から飯能まで行き、西武秩父線で正丸まで行って下車。
  • 9時ごろ。
    • 正丸駅から山行開始。
    • 正丸峠を経由して、小高山、五輪山を通り、伊豆ヶ岳へ。
      • 伊豆ヶ岳山頂直下は残雪が張り付いて急坂なので、下りはチェンスパ履いた。
    • 山頂で休憩。
      • 木々に囲われて景色は抜けないけど、葉が落ちているこの時期なら結構見える。
    • 帰りは小高山手前まで戻って、かめ岩経由で下山し、正丸駅まで戻る。
  • 12時50分ごろ。
    • 西武秩父線で東飯能まで移動。
    • ヤマノススメ聖地巡礼。
      • 東飯能駅、飯能小町公園、飯能河原、箕ノ口公園、能仁寺、天覧山、飯能中央公園、観音寺。
      • 夢彩菓すずきでバウム2個と夢馬くんクッキーを購入。
      • 長寿庵は営業終了なのでかえでさんのパネルだけ撮影。
      • タイムズマートでバニラストロベリー。
      • ひだまり山荘でヤマノススメコラボバフを購入。
  • 16時ごろ。
    • 飯能から西武池袋線で秋津まで移動し、武蔵野線で府中本町まで移動し、南武線で川崎まで戻る。
  • 18時ごろ。
    • 青葉で夕食。
      • 特製大盛つけめん。
  • 18時40分、帰宅。
    • コナンをTVerで見る。
    • アド街30周年番組を見る。
    • 登山靴を掃除したり、山行荷物を片付けたり。
    • 干していたダイビング器材を収納する。
    • 水草記事を執筆した。
    • E資格の勉強。
    • 出かけている最中はまったく花粉症の症状なかったけど、帰宅後少ししてからやっぱり症状出てきた。
  • 23時50分、就寝。

2025/03/21(Fri)

  • 7時すぎ、起床。
    • 存外二日酔いもなくすっきり起きれた。
    • 洗濯。
    • 在宅勤務。
      • 品質関連。今期の対応と来期の準備。
  • 13時すぎ、職場へ出発。
    • なか卯で昼食。
      • カツ丼、漬物味噌汁セット。
    • 本当は今日を休みにして4連休としたかったけど、BPさんが年休残数の都合上出社したいとのことだったので、自分も出社。
      • ということもあって、仕事もあまり積まれていないので、ゆるゆるっと。
  • 19時15分、退社。
    • CoCo壱番屋にて夕食。
      • 手仕込みささみカツほうれん草ハーフ野菜カレー、ゆでたまごトッピングでライス350g、やさいサラダ。
  • 20時40分、帰宅。
    • アイプリ記事を執筆した。
    • 明日の準備。
  • 23時45分、就寝。

2025/03/20(Thu)

  • 5時45分、起床。
    • 洗濯。
  • 6時50分、お出かけ。
    • 東海道線で東京まで移動。
    • 東北新幹線はやぶさで仙台まで移動。
  • 9時30分、仙台に到着。
    • 東西線で国際センターまで移動。
    • 仙台城跡まで歩く。
    • 伊達政宗公騎馬像、宮城県護国神社、浦安宮などを巡る。
    • 青葉城フードコートにて昼食。
      • 牛タン丼ご飯大盛。
    • 青葉城資料展示館を見学。
    • 長沼や五色沼を見学。
  • 13時すぎ。
    • 東西線で仙台まで戻り、南北線で泉中央へ移動。
  • 14時手前、泉中央駅に到着。
    • オケカツ杜の都公演を鑑賞。
      • 宮城県ということで伊達花彩さんが登場、影ナレも担当。
      • アンコールのフィッティングルームメドレーで、ついにミラーインも加わった!
    • 終演後物販で、あかりさんアクスタと缶バッジ3個を購入。
  • 17時50分。
    • 南北線で仙台に移動。
    • 仙台肉のいとう居酒屋牛たん直で夕食。
      • だだちゃ豆の枝豆、牛味噌ピーマン、牛たんの竜田揚げ、ちーずんだ揚げ、こだわり牛すじ煮込み、テールスープの焼きにぎり茶漬け。
      • スーパードライ中ジョッキ、萩の鶴半合、鷲咲半合、水鳥記半合。水鳥記は辛くない感じだけどやや独特な風味。
  • 20時30分すぎ。
    • 東北新幹線はやぶさで東京へ移動し、東海道線で川崎へ。
  • 22時45分、帰宅。
    • 酒も残ってるので、アメトークなど見ながらだらだらと過ごす。
  • 1時すぎ、就寝。

2025/03/19(Wed)

  • 8時40分、起床。
    • 洗濯。
    • 最初みぞれだったけど雪に変わった。
    • E資格の勉強。
    • あるぺん号の予約。
      • 燧ヶ岳、月山、穂高岳を押さえた。
      • 燧ヶ岳はなるべく早い方が良いと思いつつコースタイムにあまり余裕がなくて残雪によるタイム加算が想定以上になることを嫌って6月中旬。
      • 穂高岳は山荘つきでこの段階で押さえられるのがありがたい。三連休に合わせた。
      • 他にも計画はあるけど、追々。あるぺん号で行けない場所もあるし。
    • 昼食:ミートソーススパゲティ
    • 年休だけど在宅勤務。
      • OKが出たらトリガだけ引きたい案件があるのだけど、まだ回答なしだった。
    • ダイビング器材の残り分を洗って干した。
    • 水槽の水換え。
  • 14時40分、お出かけ。
    • BOULCOM川崎店でボルダリング。
      • 傾斜壁をメインに登った。6Q課題、途中まで行けてもその先分からなくなるな。
    • ユニディで買い物。
      • 水草一束。国産無農薬。
      • マジックバンド。掃除機のコードを束ねる用。
    • 丸善で「ゼロから始めるDeepLearning2」を購入。
    • セブンイレブンで明日のチケット発券。
    • そじ坊にて夕食。
      • 春の味覚天ざるそば定食、ざるそば大盛、ハイボール、野沢菜。
  • 19時10分ごろ、帰宅。
    • 久しぶりにプリチャンの再放送見た。
    • 明日の夕食を予約した。
    • 在宅勤務。メールチェック等。
    • E資格の勉強。
    • ボルダリング記事を執筆した。
    • 水草を水槽に投入。
  • 0時15分すぎ、就寝。

2025/03/18(Tue)

  • 6時30分、起床。
    • 朝いーてれタイム。
    • 洗濯。
    • ドライスーツバッグとフードを水洗い。
  • 7時50分、職場へ出発。
    • 納品作業。
    • 昼食:ポークソテー
    • 来期のアイテムや体制の話を展開した。
    • 夕食:豚キムチ炒飯
  • 20時15分、退社。
  • 21時10分、帰宅。
    • 英語、E資格記事を執筆した。
    • DBZ再放送を見る。
    • 走ろうかと考えていたけど、雨降りそうだし風も強そうなので、止めた。
    • 筋トレ。肘つきプランク、カーフレイズ。
    • 今年の登山計画を立てる。
  • 1時10分、就寝。

2025/03/17(Mon)

  • 7時50分、起床。
    • 朝いーてれタイム。
    • 洗濯。
  • 9時40分、職場へ出発。
    • 昼食:鯖の塩焼き
    • 一段落してちょい暇。
    • 仮説が外れて再検証。
    • 夕食:牛もつ煮
    • 何か花粉症の症状がきつめだった。5段階中の3段階くらい。
      • ダイビングの陸休憩でマスクしてなかったり、あとわりと眠気があったので体調がいまいちだったかもしれない。
    • 明日年休消化で山行こうかと考えていたけど、顧客都合で予定が変わったので明日出社。水曜休もうかと思ってるけど、天気が微妙。
  • 19時40分、退社。
    • 北風が思いのほか冷たい。
      • あわよくば走ろうと考えていたけど、止めた。
  • 20時40分、帰宅。
    • 在宅勤務。
      • 諸々事務作業を済ませた後、品質関連の対応。
    • 葉山ダイビング記事を執筆した。
    • 何だかすごく目が疲れている。
  • 0時30分、就寝。

2025/03/16(Sun)

  • 7時ごろ、起床。
    • お酒のせいか、疲れのわりに目覚めが早い。もう少し寝たい気持ちだったけど起きる。
    • DQ3HD2Dをプレイ。
      • レベル上げ。みつきさんを魔物使いLv31から武闘家に転職。
    • ニチアサタイム。
      • キミプリは駅伝で無し。なのでまほプリ2の録画を見る。
      • アイプリ、ファイナルグランプリのソロ対決熱い。勝敗は予想ついちゃうけど、楽しい。
    • 洗濯。
      • 一日中雨で乾かない気がするけどとりあえず干す。
    • 葉山ダイビングの写真整理を完了した。
    • 部屋の掃除。
    • 昼食:ミートソーススパゲティ
    • E資格の勉強。
    • ウクレレの練習。
      • メロディ弾き練習してるけど、弦を移動するところが上手く出来ないなあ。オカリナの時の経験から、その辺の流れ自体をパターンとして指に覚えさせないと駄目なんだろう。
  • 15時30分、お出かけ。
    • コクミンで買い物。
      • アレグラ56錠とアネロン10錠を購入。
    • ルピシアで茶葉(クッキー)を購入。
    • シルクハットを訪問。
      • ひみつのアイプリ無料配布カードをゲット。
      • 10クレプレイ。昼間だけど2台とも空いてたので。先輩が来たのでそこで切り上げ。
    • 天下一品にて夕食。
      • 味付煮玉子ラーメンこってり大ワンタンつき麺かため。
    • ワイズロードを訪問。
      • 半分下見のつもりだったけど、購入契約しちゃった。折り畳み自転車。納車は3/30。
  • 18時30分すぎ、帰宅。
    • ニチヨルタイム。
    • E資格の勉強。
    • 筋トレ。スクワット。
    • ひすいさんお絵描き完成。
  • 1時40分、就寝。

2025/03/15(Sat)

  • 5時25分、起床。
    • 朝支度。
  • 6時40分、お出かけ。
    • 東海道線と横須賀線で逗子駅まで移動。
    • 葉山でダイビング。
      • 2本潜った。御用邸前と裕次郎灯台沖。
      • 水温は14度台。ドライスーツでも少し冷える。インナーの工夫が必要かなあ。
    • 昼食:カツオ炙り丼
  • 16時30分、帰宅。
    • コーヒーとチョコスナックで一服。
    • ドライスーツを干しておく。
    • ウクレレの練習。
    • 夕食:豚カツと唐揚げ弁当
      • GINONグレープフルーツ500ml缶で晩酌。つい500ml買ったけど、350mlで良いかも。酔いは良い感じで回るけど。
    • ドヨルタイム。
    • E資格の勉強。
    • 茨城日帰り記事を執筆した。
    • DQ3HD2Dをプレイ。
      • 転職してレベル上げ。
  • 0時45分、就寝。

2025/03/14(Fri)

  • 8時30分、起床。
    • 洗濯。
  • 9時40分、職場へ出発。
    • 昼食:鶏ささ身の磯部揚げ
    • 夕食:青椒肉絲
    • 調査報告資料のレビュー完了。
      • 幾つか宿題は出たけど今月の納品物としてはOK。
  • 21時すぎ、退社。
  • 22時ごろ、帰宅。
    • 在宅勤務。勤怠入力やメールチェックだけ。
    • 明日の支度。
  • 0時40分、就寝。

2025/03/13(Thu)

  • 8時すぎ、起床。
    • 朝いーてれタイム。
    • 洗濯。
    • 在宅勤務。
      • 品質関連の対応。
  • 10時15分、職場へ出発。
    • だいぶ暖かい。
    • 昼食:カレーライス
    • 会議が延期になったので、その時間を使って資料のブラッシュアップ。
    • 夕食:豚肉と卵のオイスターソース炒め
    • ここ2日くらいバタバタしていた品質関連の作業、一旦ひと区切り。
  • 20時45分、退社。
    • あるぺん号の電子カタログ見ながら今年の山行計画をぼんやり考える。
  • 21時40分、帰宅。
    • ジョギング。
      • 暖かいと思ったけどさすがに半袖だと少し寒かった。
    • 奥久慈男体山記事を執筆した。
    • E資格の勉強。
      • 指摘箇所を修正して再提出。
      • Chap5のKernel Restarting、自分のコーディングミス起因もあったけど、純粋にメモリ不足起因もある模様。PC再起動でちゃんと動いた。
    • ダイビング予約の返答がこない。たぶん人数がいなくてボートが出せないのだと思う。
    • 筋トレ。
    • DQ3HD2Dのキャラ育成計画。
      • みつきを魔物つかい経由させて盗賊にする。戦士か武闘家を経由すべきか。つむぎは賢者にする。ひまりはそのまま。
  • 2時35分、就寝。

2025/03/12(Wed)

  • 8時すぎ、起床。
    • 朝いーてれタイム。
    • 洗濯。
    • 在宅勤務。
      • 品質関連の作業。
  • 10時25分、職場へ出発。
    • 昼食:チーズハンバーグ
    • ベンチマーク調査資料、内部レビュー。
      • 図を考えるのは楽しい。
    • 品質関連の作業、色々指摘が入ってもうひと作業。
      • 今日は早く切り上げるつもりでいたのに。
  • 21時手前、退社。
    • 太陽のトマト麺で夕食。
      • 太陽のトマトラーメン、半替え玉、チーズ揚げ餃子5個。
  • 22時10分、帰宅。
    • E資格の勉強。
      • コーディング演習。とりあえず目標のところまで何とか終えた。
      • RNN、あくまで出力は分類だったり回帰だったりということを、すっかり忘れてた。毎時刻で出力は都度出している。その出力が時刻ごとに変わっていく。
    • 在宅勤務。
      • 要員の申請手続きだけ。
  • 2時40分、就寝。

2025/03/11(Tue)

  • 7時40分、起床。
    • 洗濯。
    • 朝いーてれタイム。
  • 8時45分。
    • 在宅勤務。
      • 計数関連。その他事務手続き。
    • 屋久島のタクシー予約を済ませた。
  • 10時30分すぎ、職場へ出発。
    • 昼食:イベリコ豚の生姜焼き
    • 夕食:皿うどん
    • 調査報告資料を仕上げていく。
  • 21時10分、退社。
    • 何となく折り畳み自転車の目星をつける。
  • 22時すぎ、帰宅。
    • 在宅勤務。
      • 品質関連の作業と週次報告。
  • 1時すぎ。
    • わりと買ったばかりのマーコットが傷んでいた。中身が気持ち悪い感じになっていて、さすがに食べる気になれず。
    • ロードバイク乗りの写真整理。
  • 1時30分すぎ、就寝。

2025/03/10(Mon)

  • 8時すぎ、起床。
    • 朝いーてれタイム。
    • 洗濯。
    • 何か土曜の朝以降左側側頭部が頭痛気味。最初は二日酔いだと思っていたけど、さすがに違うよなあ。かふんのせい?
  • 9時30分、職場へ出発。
    • お、淀川登山口への道路規制解除だ。
    • 昼食:紅鮭
    • 報告資料の作成を進める。
      • 徐々にブラッシュアップされている感が楽しい。
      • 一方で上がってきた測定結果に怪しい部分があるので要確認。
    • 夕食:親子丼
    • 派遣関連の手続き。
  • 20時20分ごろ、退社。
    • QUOCARD Payの有効期限勘違いしてて、3,644円分が消えてしまった。
      • 前の有効期限が2月15日だったので、次の有効期限が3月15日くらいだと勘違いしていた。
      • ポイントカード等含め、有効期限つきの金券は、それを使いきることを意識させられる時点でストレスがある。
  • 21時15分、帰宅。
    • ジョギング。
    • E資格の勉強。
      • コーディング演習。あわよくば6章分を終えたかったが、思いのほか煮詰まって駄目だった。
      • 配列と、列1の行列を等価と勘違いして、broadcastエラーになるミス、何度かやらかしている。あとnp.zerosで行列サイズを指定するときは、第1引数にタプルで指定する必要がある。np.randn()だと第1引数、第2引数指定なので、混乱する。
  • 1時ごろ、就寝。

2025/03/09(Sun)

  • 8時すぎ、起床。
    • 洗濯。
    • ザックを洗う。先日の山行でココアを掛けてしまったこともあり。
    • ニチアサタイム。
      • こころさん背が低いと思ったけど、後輩なんだ。
      • ひみつのアイプリは、つむぎさん復活し、次週はファイナルグランプリで、とても気持ちのいい流れ。
    • まだ花粉症の症状がきつい。
  • 11時20分ごろ、お出かけ。
    • 京浜東北線とTXで移動。
      • 英語の勉強。
  • 13時15分ごろ、実家に到着。
    • 昼食:ボンゴレスパゲティー
  • 14時30分ごろ。
    • ロードバイクで江戸川CRを走る。
      • 天気がよくて気持ちいいけど、すぐに鼻水ズルズル。花粉が怖いので運河河口公園で折り返すショートコース。
      • 晴れてるけど北風が吹いており、そこそこ寒かった。
    • 茨城日帰りの写真整理中。
    • 夕食:豚肉の衣揚げ
  • 19時30分、実家を発つ。
    • TXと京浜東北線で移動。
    • DQ3HD2Dをプレイ。
      • 魔物使いがかがやくいきまで覚えたので、次の育成計画考えないと。
  • 21時30分、帰宅。
    • 録画したまほプリ2や有吉ぃぃを見る。
    • 茨城日帰りの写真整理完了。
    • 弘道館観梅記事を執筆した。
    • 筋トレ。カーフレイズ。
  • 1時ごろ、就寝。

2025/03/08(Sat)

  • 8時40分、起床。
    • 頭が少し痛い。昨夜飲み過ぎたか。最後の1杯をLargeにしたから、実質300ml*4で1.2L。
    • そして花粉症の症状もつらい。もう山登りも警戒した方が良い時期か。強風だった影響もありそうだけど。
    • ボルダリング記事を執筆した。
    • 昼食:バジルスパゲティー
    • 昼になってもまだ頭痛が残る。
    • E資格記事を執筆した。
    • 会社のPCの環境切替。
      • 平日はなかなか時間を取れないので対応してしまう。
      • 認証のところで、有線LANだと通らなく、無線LANだと通るところでハマった。有線LANを推奨されていたのに。
      • 思いのほか時間を要してしまったけど、夕方すぎに無事完了。来週が楽になった。
    • ボルダリング行こうかな、と思ってたけど、外雨降って且つ寒いし、微妙に頭痛いままだし、花粉症の症状のまだ強めに残ってるし、ということで、取り止め。
  • 18時30分すぎ。
    • 夕食:ソースカツ丼弁当
    • E資格の勉強。
      • コーディング演習。第6章を半分まで。
    • DQ3HD2Dをプレイ。
      • 謎の洞窟の回復エリア、2フロア違いだけどそこまで遠くないからまあ回せるか。
      • 現状だと、オート戦闘じゃ立ち回り間違えて負けるので、めいれいさせろ必須。
    • 筋トレ。肘つきプランク。
    • アクアリウム記事を執筆した。
    • DQ3HD2D記事を執筆した。
  • 2時30分、就寝。

2025/03/07(Fri)

  • 5時手前、起床。
    • 年休消化。
    • 身支度。
  • 6時ごろ、お出かけ。
    • 東海道線で品川駅まで移動し、そこからひたち1号で水戸駅まで移動する。
      • ひたちは50%程度の乗車率。
    • DQ3HD2Dをプレイ。
      • 北西の試練クリア。同じ条件だけどこちらが先制を取れるときと取れないときでしっかり分かれる。似たような素早さなのか。先制取れないで仲間呼びされたらほぼ敗北確定。
      • バトルロードSSSクリア。999999G超えで賞金200000Gくらい貰えなかった。でも直前セーブがないのでやり直し面倒だし諦めた。
      • エルフののみぐすりは所持分があるので、1MGまでは使わずに済んで、西の試練はクリア。
      • 全部の試練をクリアして、いよいよグランドラゴーン戦。当然敗けたので、次はレベル上げのターン。
  • 8時10分ごろ、水戸駅に到着。
    • 弘道館公園を散策。
      • 観梅したり、鹿島神社を参拝したり。
  • 9時20分すぎ、水郡線に乗車。
    • 水郡線は基本的にICカードが使えないので車内で精算した。
  • 10時20分すぎ、西金駅で下車。
    • 徒歩で男体山登山口まで向かう。
      • 途中、ドライバーから男体山への道を尋ねられたり。
    • 大円地で登山届を記入して提出。
    • ここから山道になる。
      • 青空だけど、積雲が多く流れていて、曇ったり晴れたり。
    • 1時間30分弱で、奥久慈男体山山頂に到着。
      • 予報通り強風で標高が上がるとさすがに寒い。山頂は5℃くらいだったから、風速10メートル以上だとすると体感はマイナス。
    • 上小川駅方面に向けて下山。袋田方面に進んで、左へ下りる。
    • 男体山から下りた後は、ハイキングコース等を歩きながら駅へ向かう。
      • 養護学校脇の道が分かりにくくて迷い、予定していた電車を1本逃す。ただ思いのほか早く着いたので、諦めずに早歩きしていれば間に合ったっぽい。
      • 遅くなったので、念のため夕食の店を予約しておく。
  • 18時すぎ、水戸駅に到着。
    • プリプリライブ当選確認であだます!
    • 常陸野ブルーイング水戸にて夕食。
      • オリーブとセミドライトマトのマリネ、アンチョビとモッツァレラチーズのブルスケッタ -2P-、ボロニヤハムステーキ 100g、常陸秋そばのピリ辛チップス、常陸野WAGYUバーガー。
      • DAIDAIエール、塩梅エール、ニッポニア2024(Large)
  • 19時50分すぎ。
    • ときわで品川まで向かう。
    • 東海道線で川崎へ。
  • 22時ごろ、帰宅。
    • お酒と疲れであまり頭が回らない。
      • あと花粉症の症状がきつい。
  • 0時15分、就寝。

2025/03/06(Thu)

  • 8時20分、起床。
    • 洗濯。
    • 在宅勤務。
      • 計数関連や雑務。月例パッチの適用が思ったより時間が掛かった。
  • 10時20分、職場へ出発。
    • 昼食:豚生姜焼き
    • 夕食:チキンクリームシチュー煮
    • 調査報告資料の章立てを何となく組み立てた。
      • 顧客の期待とも大きな乖離はなさそうなのでこのまま進める。
    • ここ数日便秘気味。
  • 22時すぎ、帰宅。
    • 抹茶プリンアラモードmogmog。
    • 明日の山行準備。
  • 0時40分ごろ、就寝。

2025/03/05(Wed)

  • 7時50分、起床。
    • 朝いーてれタイム。
    • 洗濯。
    • E資格の勉強。
  • 9時20分、職場へ出発。
    • 昼食:白身魚のフライ
    • 来期要員候補との顔合わせ。経歴や感触に申し分ない。
    • 性能調査の落としどころ検討。
      • トイレに籠っている最中にぼんやり考えていたら青写真が何となくまとまった。
  • 20時20分、退社。
    • オケカツ仙台の新幹線往路チケットを確保。
  • 21時20分、帰宅。
    • ジョギング。
    • 夕食:筍ご飯弁当
    • E資格の勉強。RNN。
    • ひすいさん下描き。
  • 1時45分、就寝。

2025/03/04(Tue)

  • 7時50分、起床。
    • 洗濯。
    • 朝いーてれタイム。
    • ガーラ湯沢写真整理を完了した。
    • 在宅勤務。
      • キャリアパスとか書いた。
  • 9時40分、職場へ出発。
    • 英語の勉強。書いてないけど大体毎日隙間時間でやってる。
    • 性能調査。概ね想定通り。
    • 昼食:メンチカツ
    • 夕食:焼肉丼
  • 19時50分、退社。
    • 雪ががっつり降っている。
  • 20時40分、帰宅。
    • E資格の勉強。
    • ガーラ湯沢スキー記事を執筆した。
    • 在宅勤務。
      • 報告資料や計数関連の準備。
    • DQ3HD2Dをプレイ。
      • 先に北東の試練進めてやまびこの帽子2個目をゲットし、それぞれ賢者にほしふるうでわを装備させて、バシルーラ4連発でパンドラボックス勝利。バシルーラ4〜5分の1程度の確率でミスるし、たまにパンドラボックスに先制されるので安泰ではない。仲間呼びされるときつい。
  • 1時45分、就寝。

2025/03/03(Mon)

  • 7時40分、起床。
    • 洗濯。
    • 朝いーてれタイム。
    • 在宅勤務。
  • 10時すぎ、職場へ出発。
    • 昼食:きのこハンバーグ
    • 夕食:海鮮ミックスフライ
    • 性能測定、何か結果が変だと思ったらキャッシュ使う設定になっていた。
  • 20時ごろ、退社。
    • 雪は降ってないけど寒い。
  • 21時手前、帰宅。
    • 昨日買ったベンチのサイズが合わず、ハウジングのストロボ台座が外せない、しまった。
      • とりあえずゲイターの留め金修復は出来た。
    • E資格の勉強。
      • コーディング演習がPCのスペック起因っぽい感じで実行できない。ひええ。とりあえず問合せ。同じようなケースありそうだし、何かしら対策があることを期待する。
    • ガーラ湯沢の写真整理中。
  • 1時10分、就寝。

2025/03/02(Sun)

  • 8時30分、起床。
    • ニチアサタイム。
      • キミプリ、ワンピース、アイプリ。
      • 録画したまほプリ2。
    • 洗濯2回転。
    • 昼食:ミートソーススパゲティ
    • 西穂丸山写真整理および記事を執筆した。
    • ナナニジのライブ千秋楽公演のチケット購入。
      • 久しぶりのオルスタだ。雰囲気が分からん。あるのか分からないけどモッシュ的なのは好きじゃないから後ろにいよう。
    • E資格の勉強。
  • 17時30分、お出かけ。
    • ボルコム川崎にてボルダリング。
      • スラブの7Q登ってその後6Qに挑むも最後の一手が打てない。
      • 薄被り壁の6Q無理で、7Qはスタートの足位置ミスってしばらくハマったけど、足位置を修正して少し先へ進めた。けど落とすまで行かず。
      • 剥がれそうで剥がれなかった右足親指の古い爪がやっと剥がれた。わーい。
    • ユニディで買い物。
      • コケクロスワイパーとペンチ。
    • 好日山荘で買い物。
      • 現有のウルトラシルナノデイパックの内側のコーディングが剥がれてきたから新しく買い換えたかったけど店頭にはなかった。なのでフリーズドライ食品のストックを追加。
    • 和幸にて夕食。
      • かき御飯定食、桜海老クリームコロッケ追加、おかわりフルセットごはん大盛。
  • 21時50分、帰宅。
    • 有吉ぃぃeeeeeや魔神創造伝ワタルを見る。
    • E資格の勉強。
      • 5章のコーディング演習後半へ。
    • DQ3HD2Dをプレイ。
      • バトルロードでお金稼ぎ。
  • 1時45分、就寝。

2025/03/01(Sat)

  • 8時40分、起床。
    • プリパラサンキューライブ記事を執筆完了した。
    • 洗濯2回転。
    • DQ3HD2D記事を執筆した。
    • 水槽の水換え。
      • ヒーターやウィローモスも洗った。
    • 部屋の掃除。
    • 昼食:飛騨ブラックラーメン
      • 西穂丸山に登った時のお土産。
  • 14時20分。
    • E資格の勉強。
    • ジョギング。
    • ドヨルタイム。
    • 夕食:唐揚げハンバーグ弁当
    • E資格の勉強。
      • Chap4のコーディング演習。tensorの形状が合わずに毎度ハマる。
    • DQ3HD2Dをプレイ。
      • バトルロードを回してお金を稼ぐ。
      • 北西の試練を進めて、バラモスエビルを保護した。
      • 賢者が2人いるパーティなので、北西の試練はきつい。転職させるか、一時的に別メンバを加入させるか。でも育っている控えメンバがいるわけではないので、その育成コスト考えると微妙なんよね。指定武器装備できたとて、そもそも敵が強いので、ある程度育っていないと厳しい。
    • 西穂丸山の写真整理中。
  • 1時30分、就寝。

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-04-03 (木) 22:50:09