1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  | ALL page

2005年07月12日

iswebを退会

cgiも使えるフリースペースとして、昔お世話になったiswebですが、自宅サーバとなった現在、長いこと放置プレイしてきました。そして、久々に繋いでみようと思ったら、パスワードが分からない∑ ̄ロ ̄。リマインダーを利用しようにも、infoseekが楽天と統合されたおかげで、ID移行の仕組みがややこしく、一筋縄には解決しそうにありません。サイト自体は残っているんだけどなあ…。

1時間ほど四苦八苦して、結局素直に退会しました。この後再度加入する予定です。一時的な企画のために、自宅鯖以外の場所が欲しいのです。ドメイン取って、自宅鯖でバーチャルホストでも良かったけれど、僅かな期間のためにはちょっともったいないですし。ちなみに狙っていたのは、pumo.jp(プーモ)。でも、企画はふたご姫とは何ら関係ないですよ(笑。

投稿者 bokupi : 01:25 | コメント (0) | トラックバック

2005年07月11日

ネットの中毒性

ネットサーフィンや匿名掲示板の巡回など、無駄で非生産的な時間を最近多く過ごしてしまう。なんかこういうのって、次から次へ、でなかなか止め時が難しい。ネットサーフィンについては、ハイパーリンクによる空間の連続性、そして匿名掲示板はすぐに返ってくる反応による時間の連続性。特に匿名掲示板の書き込みなんて、その瞬間にしか意味はなくて、後に残るは時間の無駄に対する空しさだけ。

でも、これってネット以前では、机に向かおうとしているのに、ついついテレビに見入ってしまったり、漫画を読み耽ってしまったり、と同じようなことしてきたんだよねぇ。つくづく集中力がないものだと^-^;。

今では対策として、なるべくブラウザの不要なウィンドウは閉じるようにしています。ウィンドウがあるとそこからついついネットサーフィン始めたりしちゃうし。

投稿者 bokupi : 01:02 | コメント (0) | トラックバック

2005年07月07日

当サイトのトラフィック分析

Net-SNMPとMRTGを用いて、当サイトのトラフィック分析をしてみました。何か全体的に均一であまり面白みのないグラフなのですが、トラフィック負荷がほとんどない時間帯が二つあります。2時~6時と7時~9時の2箇所。深夜に少ないのは当然として、朝の出掛け時間帯も少ないのは、見れば納得ですが、ちょっと新鮮でした。

投稿者 bokupi : 00:03 | コメント (0) | トラックバック

2005年05月21日

DNSサービス(3domain.hk)が有料化

サーバのアクセスログを見ると、今月の中頃から外部アクセスが途絶えているのを発見。試しにCGIプロクシを使って外部アクセスをしてみると、やはり繋がらない。色々調べてみるも、なかなか原因を特定できないまま、一週間が経過。その時ふとIPアドレス指定でアクセスをしてみると、アクセス成功したではないですか。

原因はDNSでした。というわけで、さっそく3domain.hkに行ってアップデート…って、有料化!?ということで、別の無料DNSサービスであるzoneeditに登録~。ちょっとサイトが重いのが気になるけれど、無料なので無問題!さっそくドメインを登録して暫く待機…、と思ったら、IPアドレスの登録を忘れてた∑ ̄ロ ̄。IPアドレスを登録して、今度こそOKと思っていたら、今度はIPアドレスが間違っていたorz。三度目の正直で、ようやく成功。omoshiro-joho.comドメインでアクセスできるようになりました。

この一週間接続不良で、ご迷惑をお掛けしました。

ちなみに3domain.hkの無料サービス終了が分からなかったのは、登録してたメールアドレスが、既に死んでいたからです^-^;(通りでお知らせが来ないわけだ)。けれど根本的な解決策としては、自前でDNS立てちゃうことなんだろうけど。BINDの勉強を何度かしようとしてるんだけれども、常に頓挫してしまう~>_<

投稿者 bokupi : 15:43 | コメント (0) | トラックバック

2005年05月02日

プリンタの利用頻度

プリンタを買った当初は、年賀状くらいしか使わないんだろうなあ、と思っていました。けれども、実際にプリンタがあると、ちょこちょこ使う機会が多いですね。多くの情報が電子化された昨今でも、必要な情報は紙媒体に出力することが多いです。この間久々にPC系の雑誌を買いましたが、やはり手軽で読みやすく、紙媒体ならではの魅力がありますね。てなわけで、うちでもちょっと出かけるときの路線情報や地図などを、結構頻繁に印刷してます。インクカートリッジも惜しまずに、買い溜めw。ただ、少し古いプリンタなので、若干発色がよろしくないのが悩み。いつか、まとめて複合機とかに買い換えようかしら。でも今は先に、A4用紙が切れたので、そちらを何とかせねばです。

投稿者 bokupi : 23:10 | コメント (0) | トラックバック

2005年04月28日

トレンドマイクロ事件を他人事目線で

さて、方々でトレンドマイクロへの恨み節が見られる今日この頃ですが、うちのマシンのウイルス対策ソフトはアンチウイルス(シマンテック)なので、どちらかと言えば、今回の騒動は他人事目線だったりします。とは言え、職場はウイルスバスターなので、もし平日だったら思い切り当事者だった可能性もあるんですけれど。

確かにウイルス対策ソフトが原因で、他のソフトが邪魔されたりすることがあったりするし、そうした危険な側面も否めないなあ、と。かと言って、ウイルス対策ソフト無しでは、危なっかしくてネットなんて歩けません^-^;。

投稿者 bokupi : 01:05 | コメント (0) | トラックバック

2005年04月23日

アソシエイトなるものを始めてみる

女がすなるアソシエイトなるものを…(以下略)。ブログにはアソシエイトを載せるのが最近の流行のようで。そこで、うちも大昔に取得したAmazonのアソシエイトアカウントを引っ張り出してみました。通常のAmazonアカウントとアカウント名が同じでパスワードだけが違う形になっていたので、気づくまでかなり苦労しました^-^;。

さっそくリンクを作成して、ペタペタとこのブログのサイドバーに貼り付けてみました。あんまりたくさんは貼りたくないので、とりあえず2個程度を目安にしています。あと、自動的に商品が選定されるタイプもいいかな、と思ったのですが、自分の気になる商品ということで、敢えて個別リンクにしました。ただの広告とするよりは、多少なりとも自分の意思を入れたいですしね。

投稿者 bokupi : 13:23 | コメント (0) | トラックバック

2005年03月20日

ブックマークの整理

先の記事に書いたBookmarkSynchronizer(ブックマークの同期をとる仕組み)を導入するに際して、ブックマークの整理を行ないました。放っておくとついつい増えていくブックマークですが、あまりに煩雑だとそれこそブックマークの意味がありません。というわけで半分ほどごっそり削除。それに伴い、懐かしいサイトもちょこちょこ見回ったりして。特に当時回ったスタオー関連のサイトさんは、懐かしいなあ。当時は比較的盛んに交流を楽しんだこともあり、悲喜諸々な気持ちがよぎります。

しかし、ブックマークって一度削除すると、場合によっては二度と見つけられないようなこともあるから、この作業結構ドキドキです^-^;。一応バックアップは残しておくけどね~、そのバックアップは大抵行方不明になるから(ぉぃ

投稿者 bokupi : 22:21 | コメント (0) | トラックバック

2005年03月11日

ストレージサービス「WebPocket」に会員登録

現在サーバにあるWebサイトのデータは、別のHDDにあるパーティションへ一日ごとにバックアップを取っています。更に1ヶ月に数回メインPCへコピーを保存しています。また、数ヶ月に一度CD-RWに焼いています。

しかし良く考えてみると、これらのバックアップの物理的距離が近すぎるのです。家が埋もれたりしたら、元も子もありません。バックアップ対策はきちんとやっておかないと泣きを見るので、さっそくストレージサービスについて調査しました。法人向けの内容が多い中、WebPocketという個人向けのサービスを発見。ソニー出資の会社が運営しているようで、とりあえず安心。基本パックの1GBで、価格は一月当たり525円とリーズナブルです。しかもお試し期間として、2ヶ月無料になっています。さっそく登録して、ファイルをアップロードしてみました。大体100MBくらいあるのですが、1時間弱掛かりました。ADSLでは上り速度的にちょっと厳しいですね。けれども、こうして物理的に離れた場所にバックアップをおけるのは安心です。ちなみにプロバイダのWebスペースは10MBまでなので、どうにも使い道が…。とりあえず遊んでいる状態です(もったいない

投稿者 bokupi : 18:40 | コメント (0) | トラックバック

2005年02月26日

メインPCのドライブレター使用ポリシーを策定してみました

先に書いたNortonGhostの作業において思ったことは、 ドライブの利用ポリシーはある程度決めておかないと、 後で管理が大変になるな、ということです。 そこで、各ドライブ(レター)は、以下のような感じで利用用途を定義したいと思います。

A:\(USB-FDD)
外部メディア
C:\(IDE-HDD)
OS用。アプリケーションに関しては、不要なものは逐次削除に努める
D:\(CDRW)
外部メディア
E:\(IDE-HDD)
データ用。WWWデータや開発環境、ダウンロードファイルなど
F:\(USB-HDD)
ジャンク用。動画やデジカメ画像など、大容量だったり無尽蔵に増えていくデータ。他にバックアップなど
G:\(汎用)
汎用外部メディア用。デジカメ、携帯、PDA、DVDドライブなど
O:\(REMOTE)
サーバ内のバックアップ用ディレクトリ

投稿者 bokupi : 13:47 | コメント (0) | トラックバック

ALL page |  1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13