2007年07月29日
Yes!プリキュア5第23話感想
大きな節目となりそうな話でした。デキる男、カワリーノさん自ら出動です。
ささいなすれ違いから、5人がバラバラになる様子は、見事でしたね。まさに、5人のこれまでの微妙な関係が出たシーンだと思います。各キャラのトラウマシーンも、視聴者の胸を少なからずえぐる内容でした。最初の喧嘩のあとのすれ違いも、重い空気に拍車をかけていましたね。とくに強烈だったのは、りんからうららへの、一言。
りん「口を開けばのぞみ、のぞみって、あんた他に友達いないの?」
いくら苛立っていたとは言え、言ってはならない禁句を口にしてしまいました--;)。。また、画面の色合いも、全体が暗いトーンで描かれており、これまでの明るい内容と比べて、異質な回だったと思います。ギリンマさんが、黒い仮面をつけて、自分を捨てるときのシーンも、壊れた人形のような手足の動きやボコボコと膨らんでいく体など、大人が見てもギョッとするようなところです。そんなわけで、お子様視聴率が気になります。唯一和むシーンが、お茶吹きブンビーさんでした。
そしてミルクです。ツンツンしているところは相変わらずですが、それでも初出放送のようなあくどい目つきをすることは、なくなってきました。そうです、あのままじゃ人形が売れません(ぉ。ただ、のぞみ以外の4人は、ミルクを怒らないんですね。たぶん他の4人のとってミルクは、まだ他所の子てきな感覚なのだと思います(だから、その代わりにココとナッツが、ミルクを諭す役割を担っているのでしょう)。そしてミルク自身もそれを感じ取っているのかな、と。だからこそ、のぞみにちょっかいを出してくるのでしょう。表面上、のぞみとミルクは仲が悪いように見えますが、一番距離は近いのだと思います。やはり、のぞみを中心に繋がりますね、このグループは。
投稿者 bokupi : 10:05 | コメント (0) | トラックバック
2007年07月22日
アニソンカーニバル2007inUENO
台風4号が迫り来るなか、上野公園水上音楽堂で開催されたアニソンカーニバル2007に参加してきました。野外音楽堂ですが、一応屋根はあるので、雨風には晒されずに済みます(多少の雨漏りはありましたが)。席は、プレリザーブを利用したため、前から4列目という、なかなかの良席です!客層は、やはり年齢層がやや高めでした。
開演前は、オークションみたいなことをやってました。そして、15時になり、いざ開演です。司会はショッカーO野さん。上手い司会運びで、間を作りません。最初は、昭和の戦隊物シリーズで、一気に盛り上がります。曲の合間には、いろいろトークなど。成田賢さんの、キャラメルコーンCMのネタとか。ただ、予定曲数が詰まっているため、あまりトークに時間を割けないとのことです。確かに、ペースが速かったですね。
続いてはアニキこと水木一郎さんが登場。さっそくバビル二世を熱唱。続いて「サバンナを超えて」を歌うのですが、ここでハプニングが発生!なんとアニキが歌詞を忘れてしまったのです。こんなことがあるんだなあ。さらに続いてNoBさんによる、「ペガサス幻想」。カラオケでよく聞きます。これは盛り上がりますなあ。続いては、チャーリーコーセイさんによるルパン三世。とにかく渋くてカッコイイ!ルパンといっても、有名な「ルパン三世のテーマ」ではないです、念のため。
次は、浴衣姿で登場の石田燿子さんによる「乙女のポリシー」です。懐かしいっ。セラムンでよく覚えているEDが、この曲と「タキシードミラージュ」なので、良かったです。続いて「Sugar Baby Love」。語りのところは、聞いてて照れるなあ(笑。
この後に登場したのは、小森まなみさん。最初マイクの音が出ず、口パク状態。魔法をかけたら戻るとか言っていたので、これって演出かと思ったら、本当だったみたいです。衣装は、"アイドル"といった感じで、良かったです。そして期待する曲目は、やはりミンキーモモ。まさか「夢見るハート」を生で聞ける日が来ようとは、思いもしませんでした。「ち・か・ら」の振りにも、ちゃんと参加しました(笑。続いては、桃太郎伝説より、「桃変化で行こう!」。世界初披露だそうです。このアニメ作品、本当に記憶の隅に引っかかっている程度だったのですが、いざ曲を聴いてみると、あら不思議、ちゃんと覚えているものですね^-^。普段まったく思い出すことのないものを引っ張り出したような、不思議な懐かしさです。内容は皆無に等しいくらい覚えていないのに、曲を聞くとかすかな記憶が甦って…、歌ってすごいなあ、と思いました。ところで、トークではリカちゃんCMネタ。…が、これはうちあんまり記憶にないですね。。何か聞いたような気もするのですが…
続いては谷本貴義さんによる、ガッシュベル&デジモンテイマーズの曲。比較的最近とはいえ、テイマーズはもう懐かしいです。その後は、ザ・カインズ&アップルパイによる、名曲カバー。その間に、桜木健一さんによる「柔道一直線」、が、さすがにこの辺はわからないです><。その後は、バラードコーナーに入ったのですが、またこのあたりの曲がほとんどわからなくて(苦笑。
続いて石ノ森章太郎先生のコーナー。サイボーグ009新旧ダブルで来ましたねー。そして、稲辺久美子さんとアップルパイのお二人による「思いたったが吉日!」。シュシュトリアンも懐かしいですね。ポワトリンやナイルなトトメスも見てたなあ。
最後のコーナーは、平成の戦隊ものです。全員スタンドアップ!客席にいたNEW JACK 拓郎さんも飛び入りでダイレンジャーを熱唱。スイッチが入ると、あんなに変わるとは(笑。表情が違います。岩崎貴文さんによるアバレンジャーとマジレンジャーは、両作品とも結構見ていたので、良かったですねー。とくにアバレンジャーは懐かしかったなあ。ゲキレンジャーは、ときどき見ているのですが、まだ曲が頭に入っていなかったみたいです^-^;。最後は、全員でマジンガーZを熱唱して、終了!終演は、19時すぎでした。
いやあ、素晴らしかったです。ライブの空気を楽しむことができました。あんなに思いきり振りに参加したのは、初めてかも(笑。それに、何といってもこの圧倒的な曲数。司会のショッカーO野さんによると、全部で66曲とのことでした(しかし、公式ページのセットリストを見ると45曲なので、メドレーを個別カウントしたのでしょう)。いやあ、これだけの曲を、4000円で聴けるなんて、すごいことです。本当に、「てん!」「小森!」ですねw
しかし、4時間超の長丁場、座席が少し狭かったせいもあってか、お尻と背中がちと痛くなりました^-^;。でも、それ以上に、出演者および関係者の方々、お疲れさまでした。
投稿者 bokupi : 20:15 | コメント (0) | トラックバック
2007年06月15日
Yes!プリキュア5感想
これまでの、ふたりはプリキュアシリーズは、あまり見ていませんでした。有名なので何度か見ようと試みたのですが、どうも肌に合わなくて…。Max Heart のラスト付近をかろうじて見ていたくらいです。
ところが、プリキュア5はなぜか見ています。まあ、一番の原因は、のぞみだったりするのですが。それでも、これまでのシリーズとは、フィーリングが違う気がします。実際、キャラクターデザインの方が変わっているそうですね。それに、キャラクターが5人いると、話に広がりが出て面白いです。敵企業であるナイトメアにおけるやり取りのシーンも、組織による大人の世界をシニカルに描いていて、思わず苦笑いです。また、そのやり取りの内容が、その回のテーマにきちんと絡んでいるという凝りっぷり。そんな感じで、子供と一緒に見る親の視聴にも耐えうるかと思います。
あと、個人的なところでは、ふたご姫の放送が終わったというのも、大きかったのかと思います。ふたご姫とプリキュアは、競争関係にあり、ふたご姫は常にプリキュアの後塵を拝してきました。そのため、ふたご姫ファンとして、プリキュアにちょっとした嫉妬心を抱いていたので、素直に見られなかったのかな、と感じています。
キャラクターについては、先にも書いたように、一番のお気に入りはのぞみですが、第19話での膨れっ面な表情を見て、うららもかわいいなあ、と思いました。とは言ったものの、基本的に全員好きですよ。毎回各キャラクターメインのエピソードを掘り下げてやるので、自然に気持ちが入っていくのです。
それと、最近気になっているのは、ギリンマさんの去就です。あと一歩でクビになりそうなまま、そろそろ一ヶ月ですが、ブンビーさんには何とかクビを繋いでほしいところです。また、最近登場しませんが、カワリーノさんがブンビーさんにチクチクと言う、嫌味も好きですw。シナリオ本編と同じくらいに、番組冒頭のナイトメアのシーンが楽しみな今日この頃であります。
投稿者 bokupi : 23:51 | コメント (0) | トラックバック
2007年06月05日
ふしぎ星の★ふたご姫Gyu!キャラクターファンブックの感想
本当は発売日に、帰りがけ秋葉に寄って買うつもりでしたが、帰りが遅くなってしまい失敗。結局土曜日に近所の書店で買いました。普通の書店にも置いてあるんですね~
で、さっそく読んでみました。今回もいろいろ細かいところまで載っていますね。カラーページ部分は、基本的に本放送のなかから情報を集めたものなので、基本的に目新しい情報はありません(女子トイレとかは、本編に登場していないと思いますが)。でも、こういうものもあったなあ、といろいろ懐かしいです。キャラクターやアイテム類など、各設定をだいぶ取りこぼしなく拾っていると思います。
で、コアファン向けのモノクロページ。実は半分以上がこちらです。で、そのモノクロページの大半を占めるのが、キャラクターや背景の設定資料集です。おそらくアニメイトから新たな設定資料集が出ることはないでしょうから、これはありがたいですね。けれど、個人的には、通常の内容でこの厚さになると思っていたので、正直若干拍子抜けにも感じました。
で、最後に載っているのはインタビュー記事。やはり、ここが一番濃いです。スタッフインタビューは、様々な裏話が聞けて興味深いですね。クレソンさんは、制作側の罠ということで、見事にやられました(苦笑。あと、5月のトークイベントで、10月以降の後半では、ふたご姫が女神のような感じで皆を癒すような形、と話していたのに、実際見るとイメージが違うなあ、と思っていた点も、謎が解けました。途中で路線変更があったんですね。それで、アニメイト設定資料集のエドワルド制服カットも納得です。また、キャストインタビューは、小島さんと後藤さんが本当にふたご姫みたいで、読んでいて楽しいです。文字だけなのに、その場のテンションが伝わってくる感じで。
そんなインタビュー記事を見て、制作サイドの作品への思い入れに、自身のふたご姫熱が、より強く再燃しました。そして、放送終了後10年以上経っても続いている諸先輩方のサイトを見ると、応援を続けていかなきゃ、と思います。3期目やOVAがあったら嬉しいですね~(15年といわず、2、3年で^-^;)
- ふしぎ星のふたご姫キャラクターファンブックの検証@Atelier lbs ~lbsの工房~
さて、他のブログさまの感想も見てみました。上記のブログさまにも書かれているとおり、サブキャラ紹介がやや深みに欠けた気はしました。一応キャラクター自体は網羅していると思うんですが、それぞれの紹介がアッサリな感じで。ただ、これは元から設定がないと思われ、ファンブックとしてはどうしようもないところだと思います。本放送で消化不良気味だった分、ちょっとした期待はあったんですが。
投稿者 bokupi : 23:43 | コメント (0) | トラックバック
2007年05月30日
ふしぎ星のふたご姫~無料動画配信~第9、10話感想
2週間以内に見終えないと公開が終了してしまう、というのがプレッシャーになって、定期的に消化しています。もしDVDですと、見たい時に一気に見てしまい、再び見ようとしてもなかなか時間が取れないと思います。そうした意味で、この無料動画配信による視聴は、2年前のリアルタイム視聴にやや近い感覚を味わえるかな、と。それに、コツコツ見ていたほうが、ふたご姫への気持ちも薄らがないかと思います。
というわけで、昨日9話と10話をまとめて視聴しました。おもちゃの町のお話と、ベストスイーツプリンセスのお話です。どちらも1話ごとに教育的テーマが入っていて、きれいにまとまっていますね。これらの話に限らず、無印の前半部は、そういった点が特に充実しています。9話のクライマックス部では、少し涙腺が緩みました(歳を感じる…)。
10話はアルテッサ絡みのお話。これまで順調に星の小瓶チェックをクリアしてきたふたご姫ですが、レベルダウンしてしまいました。この内容には、2年前見ていたときもちょっとした衝撃を受け、ふたご姫も、そして視聴者も考えさせられる回だったのではないでしょうか。
ところで、改めてみると、この頃のプーモの突っ込みって面白いですね。「みんなビックリするようなスイーツを作ろう!」と張りきるふたご姫を横目に、「ぼくはもうビックリしてるでプモ…」など、つい笑ってしまいました。ちなみに、おしるこアラモードは、愛があれば何とか食べられると思います(笑
投稿者 bokupi : 23:59 | コメント (0) | トラックバック
2007年05月21日
ふたご姫は人生の教科書
ふたご姫は、人生の教科書です。諸々の教訓を得ることができます。うちの場合は、次の3つですね。
- ゆるゆる~っと
- 気にしない~気にしない~
- だいじょうぶ、だいじょうぶ
「ゆるゆる~っと」
無印時代の「ゆるゆる~っと見て見て~」に代表されるように、ふたご姫の基本スタイルです。肩の力を抜くことで、無駄に自分を追い詰めることがなくなります。
「気にしない~気にしない~」
こんなダンスがあったかと思います。何か嫌なことや気に入らないことがあっても、気にしない~気にしない~。心を広く持てます。
「だいじょうぶ、だいじょうぶ」
ファインの「たいへん!たいへん!」に対するレインの台詞です。困難に直面しても、まあ、何とかなるさ、というポジティブな気持ちになれます。
とまあ、全体的に脱力系でストレスフリーな教訓です。ふたご姫の作品テーマ自体は、もう少し違うところにあるのでしょうが、うちがふたご姫から教えてもらったのは、こういったことです。何というか、ふたご姫ならではかなー、と思って。あまり他の作品で、こういった内容の教訓を得ることは、ないと思います。
投稿者 bokupi : 22:46 | コメント (0) | トラックバック
2007年05月10日
ふしぎ星のふたご姫無料動画配信
バンダイチャンネルキッズで放送している、ふたご姫の無料放送。第1話~4話の放送が今日まであり、22時すぎに気づいたので、ギリギリセーフだと喜んでいたら、正午時点で入替えだったようです。なので、第5話を見ました。
メラメラの国でのベストデコールプリンセスを決めるパーティの回。久々に見る無印ふたご姫は、懐かしいと同時に新鮮ですね。作画の雰囲気も、丁寧にそつなくまとめている感じです(良い意味にも、そうでない意味にも)。それに、無印時代は衣装も舞台も華やかなので、見ていて楽しいです。また、アルテッサがまだツンツンしてますね(笑。これも懐かしい光景です。
今回の話のなかで、お気に入りの台詞。自分たちの作ったコロッケを食べたメラメラ鳥が、目を回した様子を見ての一言です。なんか慰めたくなる可愛さと、流れの面白さ、うーん、気持ちをうまく文章にできないです。
ファイン「…鳥もマズイんだ…」
ところで、この動画配信はGyaOが使われています。実は、GyaOを見たのは今回が初めてです。前後や中間にCMが入り、早送りなどは不可という、本当にテレビと同じ構成ですね。サイズは大きいほうで見ました。当然画質自体はそれなりに落ちますが、許容範囲です。(しかし、Firefoxで見られないのは残念でした。せめて登録時点でIEチェックをかけて欲しかったです)
こうして再び見ると、やはり自分はふたご姫が好きなんだなあ、と再認識しました。これから土曜朝は、この動画配信を見ることにします。
投稿者 bokupi : 23:14 | コメント (1) | トラックバック
2007年05月03日
たのみこむでふたご姫の続編企画に賛同
ふたご姫の続編企画がたのみこむで発案されていたので、賛同してきました。本当はもっと早くに賛同するつもりでしたが、登録メールが届かずに遅れてしまいました。…というか、遅れた期間の大半はうちの怠慢ですけど(苦笑。問い合わせをしたら、すぐにIDとPWを教えていただきました。
たのみこむでは、以前姫ちゃんのリボンのDVD企画で、賛同をさせていただいたことがあります。当時のアカウントがあるかと思ったんですが、見つかりませんでした。あの頃はアカウント不要なんでしたっけ?
投稿者 bokupi : 17:56 | コメント (0) | トラックバック
2007年04月29日
「劇場版名探偵コナン~紺碧の棺」の感想
2007年04月27日、一足早い大型連休に名探偵コナンの最新作を見てきました。コナンの映画は、結構劇場で見ています。以下、気をつけていますが、一部ネタばれになるかもしれませんので、ご注意ください。
まず、今回は推理の要素が少なすぎる気がしました。さらに、舞台がほとんど変わらないこともあり、話全体が短く感じました。加えて伏線も少ないというか、消化不足なものが多かったように思います。深く考えると、実は全部繋がっていた…だとすごいですけど、たぶんそんなものはないです。あと、ここ最近のコナン映画恒例の、万事解決のあとのもう1トラブルも、え?それだけ?という感じでした。
実は、冒頭のカーチェイスのシーンが、一番ドキドキハラハラしました(笑)。その東京を舞台に含めたほうが、展開が広がった気がします。舞台を絞ったのは、意図があってのことだとは思いますが…
では、反対に良かったと感じたところを。海中で最初の事件が起きたとき、底のほうを覗くと…というシーンは、怖さが伝わってきて良かったです。他にも、荒波のなかでの潜水シーンなど、暗がりや深さなどから怖さが伝わってきました。このへんは、自分がスキューバをやるから感じるのかもしれません。
と辛口な感想ですが、全体としては面白かったので、劇場に見に行って損はないと思います。ただ、例年のつもりで行くと、少し物足りないかもしれません。しかし、毎回見ていると、知らないうちに作品への要求レベルが上がっているのでしょうね。以前、久しぶりに時計仕掛けの摩天楼を見ましたが、当初ほどの面白さは感じませんでしたし(普通に面白いんですけどね)
- 映画名探偵コナン 「紺碧の棺(ジョリーロジャー)」感想など@Yagi`s Pastureland
ネットを回って各人の感想を拝見しました。上述のブログさまは、うちが感じたことをほぼ全て書いてくれており、共感しました。
以下、追記(2007/05/02)。
最初のほうでやけに素人ぽい声が聞こえると思ったら、コナン映画では小学生アフレコ体験が恒例化しているんですね。にしても、今回はやけに引っかかりました^-^;
投稿者 bokupi : 21:14 | コメント (0) | トラックバック
2007年04月01日
東京国際アニメフェア2007
東京国際アニメフェア2007に参加してきました。先に予定があったため、会場に着いたのは13時手前です。とくに目的の物販もないので、会場内をまったりと回ることにしました。結構混雑してますね。イベントをやっているブースの手前などは、大渋滞です。
最初に足を止めたのは、アニロボEXPO。実際のロボットの実演動作をやるも、いまいち盛り上がらず。やはりこの会場の空気には、少し合わないのか、司会のお姉さんのハリキリだけが目立っていました^-^;。IT系のビジネスイベントなら、注目されると思うんですけどねー。
それから、ふたご姫関連で僅かな期待をこめて、バンダイブースへ。しかし、予想どおり、ふたご姫の残り香はいっさいありませんでしたT-T)。代わりに、(放送枠の)侵略者であるケロロ軍曹の着ぐるみたちを発見であります!
続いて物販ブースを覗いてみました。セル画の半額セールがあったので、さらっと眺めてみると、怪盗セイントテールやだぁ!だぁ!だぁ!を発見。結局だぁ!だぁ!だぁ!のセルを大量に購入です。半額セールで良かったです^-^;。数年前のアニメフェアでもセル画を買いましたが、そのときもだぁ!だぁ!だぁ!でしたね。ふたご姫もいつの日かセル画が出ると嬉しいかもです。
再び会場内を回遊して、次に足を止めたのが、ゲゲゲの鬼太郎特設ブース。歴代の鬼太郎の映像を見られるコーナーがあり、第3期が懐かしかったです。うちはこの世代ですねー。ちなみにこのブース内、来場者をビックリさせる仕掛けがいろいろあるのですが、あれは見事にビックリさせられました^-^;。
続いて、会場に入ってすぐのところに見えるルパンカー。模型レプリカだと思ったら、本当に走るそうです。抽選でプレゼントされるとのこと。
そろそろ帰ろうかな、と思っていたら、日本動画協会ブースにて、プリキュア5が遊びにくるとのアナウンス。何というタイミング、ということで、見学~。プリキュア5の着ぐるみを見るのは初めてです。5人いると華やかですね。予想以上に人が集まったせいか、撮影時間が10分から5分に短縮されました。
プリキュア5を撮影し終えたら、少し場内を回遊。マイメロ関連で気になるサンリオブースにも行きましたが、相変わらず女性子供でないと入りづらいです^-^;。結局外からチラ見だけしてきました。NHKブースでは、記念撮影コーナーがいろいろ。NHKアニメでは、風の少女エミリーに期待しています。ジブリブースでは、春のめざめや、NHKプロフェッショナルに宮崎監督出演の案内などがありました。
再び日本動画協会ブースに戻ってくると、アトムがいました。握手のポーズが、アニメと同じで、背筋を伸ばしてカッコイイです。プリキュア5に比べて集客は弱いけれど、海外の人たちに人気でした。海外の人はノリがいいですね。別場所では、鉄人28号と同じポーズで写真を撮ったりなど、見ていて気持ちがいいです。ちなみに、近くには手塚先生つながりで、ピノコもいました。
そんな感じで、およそ2時間ほど滞在しました。帰り際にビックサイト内のレストランで昼食をとりましたが、価格的に外へ行ったほうがよかったかもしれません。。昼時をだいぶ過ぎていたので、食べたかった和洋折衷なメニューはもうありませんでした。
投稿者 bokupi : 03:13 | コメント (0) | トラックバック
→ ALL page | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23