« 2005年02月 | メイン | 2005年04月 »

2005年03月27日

USBメモリを購入

その手軽さと、利用環境の普及から、データの持ち運びには欠かせません。ちょっとした量のデータを数人に配る場合も、わざわざCD-ROMに焼かなくとも済みますし。とくに外部記憶媒体用のドライブを持たないノートPCにとっては、LAN環境以外ではほぼ唯一のデータ伝送手段です。取り立てて必要ではないけど、持ち歩いていればいつか役に立ちそうだなー、と思い購入。ELECOMの256MB(いきなりPDFバンドル)を選びました。ほんとにシャープペンの芯箱程度の大きさで、どこにでも持っていけそう。

投稿者 bokupi : 23:37 | コメント (0) | トラックバック

「劇場版カードキャプターさくら」スペシャルトークショー

駄目もとで必着のハガキを当日に送ったら、2通とも当選(イベント内で抽選とは言っていたけど、定員割れのようにも…(ぉぃ))。開催場所は川崎市民ミュージアム。我が家からは、遠すぎず近くもなくといった感じで、第1回の開場時刻である10時30分にあわせて、8時くらいに家を出発。千代田線で大手町にて乗り換え、都営三田線東急東横線乗り入れで、武蔵小杉駅へ10時くらいに到着。

整理券の番号順に入場します。某所(K's Stationさん、2/19エントリ)で小さい子供たちが多かったと拝見しましたが、今回はどちらかというと秋葉な感じで。声優さんのトークショーがあることが、大きな要因でしょうか。そのためか、カメラチェックも入りました。

第1回は、まず映画の上演。CLOVERと劇場版カードキャプターさくら。飛行機に乗るときは、靴を脱ぐんだぞ、と桃矢にからかわれて、本気にしちゃうさくらが良かったです。随所に笑いもあって、面白かったですね。特にケロちゃんがw。他にも、最初はちゃんと観光案内する苺鈴だけど、途中で飽きるのがらしいと言うか(笑)。映画終了後は、知世役の岩男潤子さんと、ケルベロス役の久川綾さんが登場してトークショー。以下内容。

建物内のレストランで食事を取ったあとは、軽く等々力グラウンドの風を浴びつつ、14時開場である第2回の列へ。2回目の方が、やや人が少ないです。でも、一般の方の比率は増えたような…。今度は最初にトークショーが行なわれました。第2回の方がトークの滑りが良くて、面白かったですね~。両名のキャラがよく出たと思います。司会のお姉さんもなかなかいい仕事でした。ちなみに、遠方から来た人は、両名の役の声で名前を呼んでもらっていました。これって、抽選会のプレゼントである、サイン入りポスターよりも素敵なプレゼントだと思うのはうちだけ?ところで、来場者全員に素敵なプレゼント!と謳っていたのは、ステッカー一枚でした。こちらは正直謳うほど素敵なものでは…(爆。敢えて広告に出さない方が良かったかも。みんなもうちょっと期待しちゃいます^-^;。以下トークショーの内容。

そのほか久川さんの花粉症話など、プライベートからスタジオの様子まで、幅広く楽しいお話と相成りました。お二方の名前は存じ上げていましたが、実際にお話を聞いてみて、この組合せは良かったなあ、と思いました(笑)。ちなみに、司会のお姉さんが2回とも「知世」の名前紹介で噛んでました。まあ字面はあまり一般的ではないかなあ?

「劇場版ケロちゃんにおまかせ」。短編ながら結構笑えて、面白かったです。カートゥンのような作風ですが、そこはカードキャプターさくららしく、細やかな演出が利いていて、大雑把な印象を与えないのは、さすがだと思いました。思わず吹き出しそうになったのは、帽子に乗ったたこ焼きですw。そして「劇場版カードキャプターさくら~封印のカード」。第2期を見ていないうちは、まだ見ない方が良いのかもしれませんが…。さくらと小狼の関係があんな風になっている過程を見ていないので、最初は狐に摘まれたような気分で見てました。「小狼くん」には、最初かなりの違和感が^-^;。しかし、知世と苺鈴がメール交換とかしているのが、何となく意外な組合せに思えて、おかしく嬉しく。前半は恋愛要素が強くて、ちょっとくすぐったい感じです。でも、見ていて応援したくなりますね。また各シーンも、夕陽に染まる廊下や夜空の元の舞台など、何か心情に訴えかけられるように感じました。後半は、無のカードを巡っての戦い。とは言え、前作同様、決着は力ではないんですね。そして、最後はさくらからの返事。何故思いが消えなかったのか、釈然としませんが、メデタシめでたし。でも、逆にこれで完結か、と思うと寂しさも。まあツバサがあると言えば、あるんですけどね(笑

うーん、しかし映画って面白いんですけど、見ると何故か体力使います。帰りの電車はほとんど寝てました。。あと、CLAMP原画展も行こうかな、と思いましたが、トークショーに2つとも参加すると、さすがに時間てきに厳しくて諦めました。ちなみにこの原画展の様子が、本日放送の新日曜美術館(ETV)アートシーン内で、紹介されていました。

あと、会場でアンケートをやっていましたが、どこに出せばいいのか、分かりやすい目印があった方が良かったと思います。アンケートを出すモチベーションはほとんどないから、分からなければ聞くこともせずそのまま去ってしまうかと。

投稿者 bokupi : 20:39 | コメント (0) | トラックバック

2005年03月26日

ギザ10が再び手元に

以前の日記でギザ10についてお話ししましたが、2005年2月21日に、再びギザ10が手元にやってきました。うーん、大体2-3ヶ月に一度の周期なのでしょうか。もう少し調査を継続します。

投稿者 bokupi : 14:16 | コメント (0) | トラックバック

Thunderbird1.0に乗り換えてみる

ブラウザに関しては、IEと比較し圧倒的に便利だったので、Firefoxに乗り換えましたが、メーラーについてはOutlookExpressのままでした。では、乗り換えるためのきっかけは何か、それはスパムメールでした。スパム処理で1年のうち2日間が無駄に(@IT)という調査結果も出ているように、塵も積もれば山となりますし、ここはThunderbirdの迷惑メールフィルタを活用したいな、と(現在一日当たり最低50通ほど)。さっそく使ってみましたが、標準搭載機能だけあって、受信画面上で直接フラグ指定できるのが、便利です。学習効果が表れるのは、大体1ヶ月後くらいでしょうか。楽しみです。

あと、OutlookExpressから乗り換えて気になったことは、署名の切替方法です。署名の指定欄では、ファイル参照を単一しか指定できないし、そういう機能がないのかな、と思っていたら、違いました。ツール→アカウント設定へ移動し、「差出人情報の管理」をクリックします。すると表示名や返信アドレスなど、署名以外にも様々な情報を個別に設定できます。単純に署名だけ変えたい人には多少煩わしいかもしれませんが、個人的には全然こちらの方が便利です。切替は、メール作成時に差出人欄をプルダウンすれば、簡単にできます。最初は、署名の複数切替が出来ないなんて、OutlookExpressより使いにくいかも…なんて思ったりしたのですが^-^;。

ちなみに、 Signature Editor: Thunderbird の署名を編集(えむもじら)を参考にさせていただいたのですが、エクステンションによる解決方法もあるようです。ただ、個人的には先に書いた「差出人情報の管理」に署名切替の機能が包含されていると思いますので、そちらを使っていくつもりです。

投稿者 bokupi : 12:38 | コメント (0) | トラックバック

スタートメニューの整理方法

メインPCには様々な製品バンドルソフトウェアのおかげで、たくさんのソフトウェアがインストールされています。そしてついに、スタートメニュー→プログラムが一画面には収まりきらなくなってしまいました。そこで、あまり使わないメニューを、退避用フォルダの中に放り込むことに(アンインストールまでは、踏ん切りがつかない^-^;)。で、メニュー内のフォルダをダブルクリックするなどして、スタートメニューフォルダ("C:\Documents and Settings\****\スタート メニュー\プログラム")に移動して、ちょこちょこと作業。でも何故だかそのフォルダに入っているメニューの数が足りません。調べてみると、残りは"All User"の方に入っていました。そういや普段Winでインストールするときって、ユーザー権限って考えないけれど、共通利用か専用利用かありましたね--;)。でも、インストールウィザードでほとんど聞いてこないですけど。

投稿者 bokupi : 11:12 | コメント (0) | トラックバック

2005年03月22日

国立巡り

2005年3月21日、聖地国立を巡ってきました。武蔵野線で西国分寺まで行き、中央線にて国立下車。駅を出て、大学通りを進んでいき、街の中をウォーキング。散策を終えて大学通りに戻りまっすぐ進んでいくと、谷保駅が見えてきます。すると近くに小さな公園。梅が数本生えていたので、しばし観賞。携帯三脚を使ってみたけど、いまいち良い写真が撮れず^-^;(没です…)

   

それから谷保天満宮へ行き、お参り。合格祈願ということで、IT系の資格試験の合格を願ってきましたw。

   

神社内の梅園へ移り、梅を観賞。入口で買っておいたつぼ焼き芋を、ベンチで頬張りながら、梅を眺める。平和だなぁ…。

 

それから谷保駅から南武線で立川まで行き、青梅線で西立川へ。さて、いざ行かんと思ったら、逆流してくる人々の波。そうです、せっかく行ったのに閉園∑ ̄ロ ̄。17:00閉園ですか…、そうか、国営だしね>_<)。桜が舞うであろう再来週に、再訪したいと思います。

ちなみに武蔵野線で1時間ほど座っていられるので、ノートPC作業をいろいろと。おかげで、1時間30分という短くはない旅路も、有意義に使えます(笑

投稿者 bokupi : 22:37 | コメント (0) | トラックバック

ときメモオンライン

ときメモオンラインですか。方々から男子校になるのではないか、と厳しい指摘が相次いでいますが、行く末を温かく見守りたいです。しかし既存のゲームのオンライン化がどんどん進んでいますな。そのうちドラクエやマリオもオンライン化するのでしょうか。

投稿者 bokupi : 22:25 | コメント (0) | トラックバック

2005年03月20日

ブックマークの整理

先の記事に書いたBookmarkSynchronizer(ブックマークの同期をとる仕組み)を導入するに際して、ブックマークの整理を行ないました。放っておくとついつい増えていくブックマークですが、あまりに煩雑だとそれこそブックマークの意味がありません。というわけで半分ほどごっそり削除。それに伴い、懐かしいサイトもちょこちょこ見回ったりして。特に当時回ったスタオー関連のサイトさんは、懐かしいなあ。当時は比較的盛んに交流を楽しんだこともあり、悲喜諸々な気持ちがよぎります。

しかし、ブックマークって一度削除すると、場合によっては二度と見つけられないようなこともあるから、この作業結構ドキドキです^-^;。一応バックアップは残しておくけどね~、そのバックアップは大抵行方不明になるから(ぉぃ

投稿者 bokupi : 22:21 | コメント (0) | トラックバック

FirefoxにBookmarkSynchronizerを追加

Firefoxに、ブックマークの同期を取ってくれるエクステンション、「Bookmark Synchronizer」を導入しました(入手先(Bookmarksを選べばあると思います))。とりあえずはメインPCとノートPCの同期を取りたいので。サーバはGTK2が入らないため、Firefox0.8止まりとなっており、不可能(メインPCの電源を落とした後に、ふとネット見たい時サーバのブラウザ使うから、できると便利なんだけど)。インストールは極簡単で、ボタンを数回押すだけ。最初は30分くらいで終わるつもりだったのですが…

最初ITmediaの記事で見たときには、各マシン間をP2Pで繋いで同期を取ってくれるものだと思っていました。実際には、サーバにマスタを置いておく形式でした。さっそくサーバ上に場所を用意し、いざアップロード。すると「405:サーバーがこの要求に未対応です」というエラーが出てしまいます。ぐぐってみると、Bookmarks Synchronizer(GANAware)という記事を発見。まさにうちがやりたいことです。うちのサーバーもApache1.3なので、既にput機能が含まれていないのですね。ということで、まずはmod_put.cを使う方法を試してみましたが、先の記事同様警告ダイアログが出てしまい、スマートではありません。そこでPUTメソッド処理用のcgiを配置しました。

<Directory /home/httpd/(中略)/private>
    Script PUT /(中略)/put
</Directory>

ここで気づかずにハマってしまったのが、cgiの拡張子。httpd.confの中で指定する際に拡張子を付けていなかったため、実際のスクリプトにも拡張子を付けていなかったのです。おかげで、cgiスクリプトとされなかったようで、PUTメソッドが使えませんでした。ここが、一番無駄に時間を食ったところです。。putからput.cgiとファイル名変更したら、きちんとPUTメソッドを受け取るようになりました。ちなみにput.cgiは、ログファイル出力でNo such File or Directoryエラーを出していたので、該当部分は外しちゃいました。他にもperlのパスを直したりして、後はパスワードファイルを作成して、完了です。

あれ…?また更新できない?エラー番号-2と言うことは、ローカルのエラーかな、と思っていたら、「更新がない場合アップデートをキャンセルする」にチェックがあり、もしやと思ってブックマークを変更してみると、案の定でした。うーん、正規の処理で「エラー」表示はちょっとなあ^-^;。

しかし、まさかまさかの半日を、これに費やしてしまいました(T-T)。FTPでやればもっと楽(職場環境はそうしてます)だったけれど、いろんな環境に強い(?)のはやはりHTTPだしねぇ。

投稿者 bokupi : 02:00 | コメント (0) | トラックバック

2005年03月19日

卒業式の歌といえば何の曲?

NHK「お昼ですよふれあいホール」の中で、卒業式ソングのランキングをやっていました。どういう基準のランキングかは分かりませんが、うちが小学校の卒業式で歌った「さようなら」「巣立ちの歌」が入っていたのは、嬉しかったですね~。中学高校のときは、一般的に「仰げば尊し」でした。その分、先に書いた2曲の方が、感傷に浸ることができるのです。

投稿者 bokupi : 13:25 | コメント (0) | トラックバック

2005年03月18日

ドラえもん~現役声優陣による最後の放送

現役声優陣による最後のドラえもんだったわけで、オールキャラ出演や「ドラえもんに休日を」(まさに、現役声優陣に対する言葉ですよね)というタイトルなど、番組の触れ込みは良かったです。しかし、中身は…、後半は持ち直しましたが、前半は昨今の堕ちた演出の典型で、ダメダメでした、残念。まあ、終わり良ければ全て良し、かな?兎にも角にもお疲れさまでした。来週は映画のようです。

投稿者 bokupi : 23:16 | コメント (0) | トラックバック

2005年03月13日

サザエさん一般感想

昔はサザエさん症候群とかありましたが、今では特になく。ぼへ~と人生行き当たりバッタリなのでw。さて、そんなサザエさんも野村さんのワカメの声はあと数回で聞き納めですね。サザエさんはあの生活感が何となく楽しくて見ていますが、時々笑えるポイントがあるのも良いです。少し前のバレンタインネタ、1つもチョコを貰えていない波平が、チョコの話題にキレて席を立つと、机の上に1つの箱が。それが波平あての舟からのチョコだと分かる途端、顔がにやける波平。やはり波平はええキャラですw。花沢さんに絡まれるカツオ同様w

投稿者 bokupi : 19:01 | コメント (0) | トラックバック

ちびまる子ちゃん一般感想

最近時間に余裕がある時は、見るようになっています。1箇所くらい面白いところがあるので。当たりの時は5箇所くらい笑いどころがあったり。今日放送の話では、友蔵がオウムに「へろぅ~!」と英語風に発音したらオウムが暴れ出した一幕が、ツボでした。当たりといえば、一月ほど前の「寒い日の着替え方」の回ですね。冬は寒いという話から、まる子がいつも暖かい部屋にいる花輪くんにネチネチ文句を言う様が面白おかしく。庶民庶民と自らをそんなに貶めなくともよいのに(笑)。更にストーブで服を乾かそうとして服を焦がし、あろうことかそれを学校に着てきたハマジなど、まあ、あの回の面白さは見てなんぼですが。。文章力が非力なので、うまく伝えられません。

投稿者 bokupi : 18:48 | コメント (0) | トラックバック

千葉知事選に投票

『劇場版カードキャプターさくら』スペシャルトークショーのハガキを投函するついでに、行ってきました(ぉ。明日必着だから間に合わないけど、もし枠が余れば拾ってもらえるでしょう、ということで(以前のゲーム関連の講演会がそうだった)

さて肝心の投票ですが、現職の堂本氏には、コミケを幕張から追いやったという重罪があるので、まずありえない。森田氏は、埼玉だったり千葉だったり節操がないので止めた。で、消去法で残ったのは、山田さん……だれ???でも山田氏に投票しました。つまりさほど選挙に興味はないのですが、何だか投票権を放棄するのは単純にもったいないと感じてしまう性分なのです。

投稿者 bokupi : 17:38 | コメント (0) | トラックバック

QuickTime-pluginでは、グラフィックモードが反映されない?

先の記事に載せた、首都圏外郭放水路の様子を収めた動画。QuickTimeの編集機能で、音量を下げたり、短くしていたら、5KBにまでなりました。8秒ほどの動画で、写真のサムネイルより小さくなることに驚き。他にも注釈で色んな情報を追加。更に画像が暗いので、ムービーのプロパティ→ビデオトラック→グラフィックモードにて、ブレンドで薄い白を掛けてみました。すると、映像の暗さがそこそこに改善されました。おお、と思いさっそくサーバにアップしてブラウザで閲覧。すると音量はちゃんと小さくなっているのですが、画面は暗いままです。ダウンロードしてQuickTimePlayerで見ると大丈夫な様子。ということは、QuickTime-Plugin(ver:6.5.1)では、グラフィックモードの指定は反映されないのでしょうか?

それ以前にもっと感度の良いカメラを買わなきゃいけないんでしょうけど。PDA付属のカメラじゃ限界あるよなぁ^-^;。超小型で暗所もそこそこに映せる、そしてそこそこの価格のビデオカメラってないかな(ぉ

投稿者 bokupi : 16:46 | コメント (0) | トラックバック

ドラえもんの新声優陣が発表

昨日正式発表されたようですね。MISTTIMES.com Blog::ドラえもん 新声優が明らかにさんの記事にも見られるように、事前に流れてはいたみたいですが(むしろ流出したから公開したんだろうね)。でも良くここまで隠し通せたなあ。

分かるのは、水田さんと関さんくらい。新ドラえもんの声は、タコスですか。確かにどちらもロボットですね(笑)。まあ、イメージが変わることは否めないでしょうから、どのように変わるのか、楽しみにしたいです。サザエさんのように、少しずつ世代交代をしていくという方法もあったかと思いますが…、話題作りの思惑も多少は入っているんでしょう(サザエさんでも、ワカメちゃん声変わりと報じられたように、交代ですか(ワカメちゃんの声優さんは、しずかちゃんと同じ野村道子さんです)。でも過去に交代したカツオの声はもう違和感ないですね)

しかし諸々のブログを見ると大変よく触れられているのが、木村くんは中学生じゃないだろ、ネタ(笑)。彼の年齢を考えれば、うちが生きているうちはドラえもんアニメも安泰かな?

現声優陣の方々には、お疲れさまでしたと言いたいです。

ところで、「ワカメちゃんに引き続き、タマ声優交代へ」なんていうネタ記事が、この広大なネット界で1つくらいは出てきそう(笑。結局タマの声って誰がやっているのか、未だに謎なんですよね?

ちなみに、ドラえもん、林家たい平はなかったかw

投稿者 bokupi : 15:32 | コメント (0) | トラックバック

ビックカメラ柏店がオープンしました

 

先に書いた首都圏外郭放水路の現場見学の帰りに、前日オープンした柏のビックカメラに寄ってきました。特に欲しいものはなかったので店内をブラブラ。でもせっかくだから何か買って行こうかなと思い、携帯用の三脚を購入。何かを定点撮影したい時には便利そう。

ちなみに、ビックカメラ柏店がオープンしたおかげで、休日に欲しいものがあっても有楽町まで出かけなくて済みます^-^。

投稿者 bokupi : 15:16 | コメント (0) | トラックバック

首都圏外郭放水路の現場見学に行ってきました

 

2005年3月11日、首都圏外郭放水路の現場見学に行ってきました。元々は前週の3月4日だったのですが、大雪により延期となりました。雪以外にも大雨で通水時は中止となるため、天気を気にした一週間でしたね。小学生の遠足以来?最寄駅は南桜井駅。東武野田線は久しぶりに乗りましたねぇ、懐かしい。柏から30分程度で到着です。その間ノートPCでLSO3を組んでいたり。

 

到着後はバスにちょうど良い時間がないので、集合場所となる龍Q館までタクシーで移動です。30分ほど前に到着したので、展示室をしばし見学。水が本当に出てくる模型は、見ていて分かりやすいですねぇ。あと、展示室の横にあるのが、操作室。ここはウルトラマンコスモスの撮影にも、使われたそうです。

開始時刻である13時30分になると、会議室へ移動。そこで首都圏外郭放水路の概要を説明したビデオを見ます。首都圏外郭放水路を簡単に説明するなら、増水した川の水を、余裕のある川(江戸川)に流すための地下水路です。現在も工事は進行中で、全体の完成は平成18年になるそうです。さらに別の部屋で5分程度のビデオを鑑賞。龍Q館の龍って、地下水路を流れる水のことだったんですね。

  

この後は、ヘルメットを装着して、龍Q館地下のポンプ室へ向かいます。中はとてもひんやりとしていて、洞窟の空気を感じます。その後は、外に出て少し離れた場所になる調圧水槽の入口まで向かいます。らせん状の階段を下りていくと、そこには広大な空間が広がっていました。奥行177メートル、高さ25メートル、幅は…忘れました^-^;。何もかもがデカイです。ところどころにある水たまりも大きく、迂回する気にもなれないほどに。ちなみにちょうどこの時、ドラマの撮影をしており、清水圭さんがいたそうですが、カメラの電池が切れてあたふたしていたため、結局見ることが出来ませんでした。でも、見れなくて悔しいっ、とは思えない(笑)。ところで100段程度の階段なのですが、結構帰りの上りがきつかった。もう歳かな^-^;

 

それからバスに乗って、第4立坑まで移動します。思ったより遠いです。現場到着後は、昇降機に乗っていざ地底へ。ライトに煌々と照らされるトンネルが延々と続いています。まさに、どこまで続いているんだろう、そう思わせる光景でした。(動画(5kb))

約3時間に渡る現場見学ですが、そのスケールに驚きつつ、楽しく過ごすことができました。今回案内をして下さった龍Q館の方々、ありがとうござました。

投稿者 bokupi : 12:37 | コメント (0) | トラックバック

カードキャプターさくら第43話感想

「さくらのさよなら苺鈴」。苺鈴が小狼を好きになるきっかけとなった、鳥が逃げてしまったシーン。泣いている苺鈴に近づく小狼、それを見上げて思わずビクッとする苺鈴。それまでの2人の間柄――苺鈴は小狼のことをちょっと怖いと思っていた――を見事に表す繊細な描写だと思います。しかしこれまでの小狼→さくら、な流れを見ていると、「小狼に一番好きな人ができるまで、私が小狼の婚約者だからね」という苺鈴の言葉が何とも切なく。あの涙は、別れの涙なのか、それとも苺鈴も何となく分かっているのか、どちらなのでしょうね。

ちなみに、4月9日から現在のさくら枠でツバサクロニクルが放送するため、苺鈴とお別れ同様、うちもさくらたちとお別れ(まあ、ツバサもさくらですが)…と思っていたら、6月4日から現在のMAJOR枠(土曜18:00)で再放送が再開されるそうです。

けれども、徐々に最終回ちっくな内容に、寂しさは感じます。本放送当時、存在は知っていながら結局視聴しませんでしたが、まさか21世紀になってこんなにハマるとは(笑)

投稿者 bokupi : 10:54 | コメント (0) | トラックバック

2005年03月11日

姫ちゃんのリボンDVD-BOX発売決定!

たのみこむ:姫ちゃんのリボンDVD-BOX1。たのみこむで、無事発売にまで漕ぎ付けたようです。発案日を見てみると、2000年5月7日。おおよそ5年越しに願いが通じたとはすごい。うちのリクエストもあります。発案から30人目くらい?結構早期組だったんだなあ。古すぎて投稿日時が出ていないため、正式な賛同日は分かりませんが。まあうちにとっても、ほぼ5年越しに忘れかけていた(ぉ)願いが叶ったわけで、メデタイメデタイ。

姫リボ、DVDBOX発売決定(fromなんとなく)さんの記事を拝見して、りぼん50周年という理由付けがあったことを知りました。まあ、むしろ何で今まで出なかったのかと思うくらいですし、根強いファンも…多いかな?

投稿者 bokupi : 22:30 | コメント (0) | トラックバック

クレヨンしんちゃん感想

最近ほとんど見てませんが、内容は以前と変わらぬ様子で。そいや愛ちゃんはいなくなったの?たまたま登場しなかっただけ?個人的にお気にキャラのヒロシに、もっと見せ場が欲しかったとです、ヒロシです…

映画の宣伝、ウルトラマンに変身したしんのすけが、半ケツから火を噴いて飛び立つ画に吹きました。映像だけで笑かしてもらったのは、久々ですw

投稿者 bokupi : 22:20 | コメント (0) | トラックバック

ドラえもん感想

45年後のすっかりオッサン体型なのび太が、一日だけ昔の自分と入れ替わるお話。何でもない日常も、時が流れれば全て大切な思い出になるんだよ、と。確かに当時は何でもなかったことが、今では心揺さぶることも。いずれもし親とかになったら、更に今は見えない色んなことが見えるようになるのかな。そんなことを考えることで、今のうちでも少しはそれらが見えるような気もした。今日の話には、ほんと涙しそうになりましたT-T

でもドラえもんで感動系の話は、やっぱ逃げだよ(笑

投稿者 bokupi : 22:11 | コメント (0) | トラックバック

エビボトルの様子レポート#4

ふとボトルを覗いてみると、じっとしているエビたちの姿。体もやや白っぽいような…?わっさわっさとボトルを揺らしてみると、ゆっくりと動きだすエビたち。ちゃんと無事だと確認して、暫くして戻ってくると、また同じ位置でじっとしていた。どうやらカボンバの上がお気に入りの様子。じっとしていたのは、単に眠っていただけ?

投稿者 bokupi : 21:55 | コメント (0) | トラックバック

ストレージサービス「WebPocket」に会員登録

現在サーバにあるWebサイトのデータは、別のHDDにあるパーティションへ一日ごとにバックアップを取っています。更に1ヶ月に数回メインPCへコピーを保存しています。また、数ヶ月に一度CD-RWに焼いています。

しかし良く考えてみると、これらのバックアップの物理的距離が近すぎるのです。家が埋もれたりしたら、元も子もありません。バックアップ対策はきちんとやっておかないと泣きを見るので、さっそくストレージサービスについて調査しました。法人向けの内容が多い中、WebPocketという個人向けのサービスを発見。ソニー出資の会社が運営しているようで、とりあえず安心。基本パックの1GBで、価格は一月当たり525円とリーズナブルです。しかもお試し期間として、2ヶ月無料になっています。さっそく登録して、ファイルをアップロードしてみました。大体100MBくらいあるのですが、1時間弱掛かりました。ADSLでは上り速度的にちょっと厳しいですね。けれども、こうして物理的に離れた場所にバックアップをおけるのは安心です。ちなみにプロバイダのWebスペースは10MBまでなので、どうにも使い道が…。とりあえず遊んでいる状態です(もったいない

投稿者 bokupi : 18:40 | コメント (0) | トラックバック

CLIEのマルチメディア機能が復活

先日の日記にも書いた通り、CLIEで音楽が再生できなかったり、動画が撮影できなかったりなど、どうもマルチメディア関連の機能がおかしくなっている様子。幾つか復旧策を試みるも改善の兆候は見られない。しかたないので、Hotsyncや、コンジットがない場合は手動でバックアップを取っておき、ソフトウェアリセット。するとあっさり復旧。データも無傷。

うーん、機能メモリースティックの中身消さなくても良かったなぁ(苦笑)。まだPCに移していない写真もあったのに。

投稿者 bokupi : 03:02 | コメント (0) | トラックバック

2005年03月09日

PDA(CLIE)で音楽が再生できなくなった

ある日突然CLIEで音楽が再生できなくなってしまった。画面には「再生エラー」のダイアログ。メモリースティックの認識が正常でないのかと思い、抜き差しするも駄目である。さらにメモリースティックをフォーマットしてみたが、症状は変わらず。それから更に見ていくと動画ファイルの再生も不可で、どうもマルチメディアに関するソフトウェアがおかしくなっている様子。

投稿者 bokupi : 01:19 | コメント (0) | トラックバック

2005年03月06日

ラグナロクオンライン-プレイ報告#2

ようやくレベルアップの瞬間を、スクリーンショットに収めることができました。BaseLvが53へ。JobLvの方はもう暫く掛かりそうです。さすがにソロだときつくなり始めるところかしら…?でも過去も未来も一匹狼でw

投稿者 bokupi : 19:53 | コメント (0) | トラックバック

2005年03月05日

エビボトルの様子レポート#3

金魚の餌を3粒ほど与えてみました。1粒が底に沈んだようで、それを1匹のエビががっしり抱え込んで食していました。前回あげた後にちゃんと無くなっていたので、食べたとは思ったけれど、こうして食べている瞬間を見ることでますます安心です。

つうかテレビでエビのチリソースの作り方がやってるよ…--;)

投稿者 bokupi : 23:58 | コメント (0) | トラックバック

eラーニング~外部設計・内部設計

まさに現在LSO3の設計書を書いてるので、色々と参考になる事柄がある。設計書の段階で煮詰めきれていなかったので、仕様変更な箇所もちらほら出ている今日この頃。外部設計と内部設計の部分の切り分けも、参考になった。でもちゃんとやろうとすると、やっぱりボリュームがでかい。どうしても早くものが見たいから、製造の方に行きたくなるしねぇ。けれどそこで手を抜くと未決定事項や不整合が出てくるわけで、何とも…。LSO3はモジュール・プログラム設計を飛ばしているので、製造時にそこの問題が内部設計まで一気に跳ね上がってくる状態。一度こういう教科書に倣ったチェックシートでも用いて、作成してみるといいのかもしれない。

投稿者 bokupi : 14:49 | コメント (0) | トラックバック

ラグナロクオンライン-プレイ報告#1

これからは、プレイ報告に番号をつけていきます。後でまとめてみた時に、無印だと煩雑に見えるため^-^;

画面は先週のものですが、とうとうJOB-Lvが39になりました。あと1上げたら二次職へ転職できます♪しかし毎度のことながら、レベルアップの瞬間をキャプするのは、難しいですね~。上の写真は、目を凝らして見ると、かすかにJOBLVの文字が見えるかと思います。

以下は上に文字入れしているフォントの備忘録。DFGGothicUB,12pt,拡大2pixel。

投稿者 bokupi : 10:11 | コメント (0) | トラックバック

2005年03月04日

ミルモでポン!第145話感想

ストーリーもいよいよ佳境に入り、7つのクリスタルが揃いました。作画は前回の予告で見たとおり、ありゃりゃなところもありましたが、思ったより普通でした。いきなり7つの試練という展開が突発的で、果たしてダァク編の終盤のような盛り上がりは期待できるのでしょうか。今回感じたのは、各自の願い事のシーンがくどい。以前の「ムルモと空飛ぶ赤ちゃん」の時も、同じように4人のパターンを羅列するシーンがありましたね。こういう演出というか流れって、スマートじゃないなあ、って感じます。

4月からの新シリーズでは、住田くんが登場するようです(ということはパピィも人間界に?)。更に楓たちは3年へ進級。原作の展開を反映させた形ですね。時間帯は朝に戻るという噂もありましたが、どうやら現在のままのようです。朝の方がいいのになあ。

投稿者 bokupi : 21:27 | コメント (0) | トラックバック