2006年04月03日
富戸でダイビング
2006年03月21日、翌週の宮古島ダイビングに備えてのリフレッシュの意味もこめて、富戸でダイビングしてきました。
伊豆ということで日帰りできる距離ですが、代償(?)として早起きが必要に。7時くらいに東京駅に着いて、そこから東海道新幹線で熱海まで移動します。そこから伊豆急に乗り換え、富戸まで。眠気とまだ戦いながらも、窓の外には海が見えてきました。これからあそこに潜るんだ~、と思うと、眠気も軽くなった気がします。
お世話になったショップはアクエス。まずは車でショップまで乗せていただき、スーツの合わせなど準備。それから港にむけて出発です。今回は2本ともビーチエントリ。スロープがあるので、わりと入りやすいです。ちなみにこの日は晴れていたので、ウェットにしたのですが…正直若干肌寒かったです(ぉ。
海のなかは、澄んでいて、まさに青の世界でした。生き物も豊富で、見ていて楽しかったですね。イザリウオにも会えました。今回は一緒に潜った方々がみなさん水中カメラをお持ちで、うらやましかったですー。うちは、通販の都合で間に合わず><。いっぱい生き物の写真撮りたかった~!あと、インストラクターの先生いわく、タコもいたらしいけれど、見れませんでしたT-T。
今回1つ焦ったのが、オクトパスにタコ糸のようなものが引っかかり、動けなくなったことです。幸い、くるっと1巻きになっていただけなので、簡単に外すことができました。我ながら、このときは冷静に対処できたと思います(笑。けれど、水中で突然体が動かなくなると、やはり一瞬パニくります^-^;。
あと、自分のなかのミス備忘録。鼻が詰まって、一瞬息を止めてしまうと、肺が苦しくなりますね。水中では決して呼吸を止めてはならないのですが^-^;。あと、どうしても僅かに鼻から息が漏れてしまいます--;。。このへんは経験を足すしかないですねえ。
2本のダイビングを終え、ショップに戻り、昼食にカレーライスをいただきました。ログブックをつけて、今回のダイビングは終了です。全然余談ですが、久々に小さな子の手を近くで見ましたが、本当にちっちゃいんですねぇ。
それからショップの近くにある喫茶店「HAPPAYA」へ行き、そば粉を使ったクレープと、小麦粉を使ったクレープを注文。そば粉のほうは、パリパリとした触感で、ソーセージやオニオンなど、上に載った具材と合います。小麦粉のほうは、やわらかくて、かけたメイプルシロップとともに、甘くおいしかったです。いわゆる一般にイメージされるクレープは、後者ですね。この店では、雑貨も取り扱っているので、最後にレターセットを買いました。
さて、喫茶店でくつろいでいたら、いささか帰る時間が遅くなりました。17時すぎに富戸を後にして、21時手前に帰宅。なかなか充実の、連休最終日となりました。
投稿者 bokupi : 01:20 | コメント (0) | トラックバック
2006年04月02日
東京国際アニメフェア2006
2006年03月25日、東京国際アニメフェアに参加してきました。ちょうど旅行の出発日ということもあり、やや強行ですが…。
ビックサイトには14時30分ごろ到着。まず向かうはADKブース。ところが、なかなか見つからない。会場マップを使ってみるも見つからず(出展者一覧にADKの名前がなかったときは、出展なし?と焦りました^-^;)。先に回遊したさいの記憶を頼りに戻ると、ようやく発見!もう既にGyu!な着ぐるみが登場してました~。
撮影しつつ、上で流れるGyu!の映像もチェキ。ちなみに、ふたご姫といっしょに記念撮影することもできます。とうぜん小さな子ども向けなのですが、大人でいくチャレンジャーもいました。ここは勇気出してtonight行くべきか、と思いましたが…、そこにヲタが映る画は、ヲタなうちの目から見ても想像以上に痛々しすぎるのです。ほかに、わりと普通な風貌の、大人の女性が撮影されてましたが、この画はまあ自然でした。
つまり、ふたご姫と自然に映るには、そのギャップを埋める変身と、声掛けの勇気が必要なのです!…無理ぽorz
ちなみに、着ぐるみタイム中には、Gyu!の新テーマ曲が流れていました。無印最終回で聴いた感じでは、いまいちつかめなかったのですが、長い版を聴いてみたら、もう馴染みましたー!
次の着ぐるみ登場タイムまで、イベント会場脇で休憩していると、どこかから熱い歌声が聞こえてくるじゃないですか。DBZのCHARA-HECCHARAです。そこは、スカイパーフェクTVのブースでした。影山ヒロノブライブ!これは熱すぎた!最初から聞いときゃ良かった!もうここだけ祭り状態ですよ。そんな祭りの最後、アンコールがでたとき、影山さんが「俺を殺す気かー!(笑)」とw
その後16時すぎにふたたびGyu!の着ぐるみ登場。それからADKブース内を見て、ファインレインのポップを見たり、Gyu!の設定を眺めたりして、会場をあとにしました。
あとは、バンダイブースのスクリーン上映を眺めたりしてました。コナンのトークショーも聞きたかったのですが、何か流れでスルーしちゃいました--;。
投稿者 bokupi : 23:58 | コメント (0) | トラックバック
2006年02月12日
プリンセスフェスタ2に参加
都立産業貿易センター浜松町館4Fにて開催されたプリンセスフェスタ2に参加してきました。ちょっと迷いつつ会場に到着。幾つかの同人イベントも同じ建物で行なわれているのですね。前回の会場に比べて、開放的で良い感じでした。
今回のお買い物は次の通り。
本 | サークル |
---|---|
Twin☆Twincle | Popcorn Lamp |
犬まみれ | CHAMOMILE |
小さな恋の物語 | 駄さんの隠れ家 |
ミルロのお話 | わんだー☆すたぁ |
いや~、表紙見ていいなあと思って中を開けたら18禁ということが多くてorz。18禁は一目で分かるようにしてほしいです。そんな中今回買ったTwin☆Twincle、内容的に超微エロ要素があるけれど、こういうのは微笑ましくてよいですねー。てか、妄想レイン、お二方の描いたレインのキャラが好きです。最近各所で見ているせいか、ファインに萌えるレインという関係がお気に入りで☆レイン姉、ファイン妹な本来の設定を、存分に生かすシチュ!
ちなみに、カタログのご注意マンガがなかなか面白かったです。ご注意マンガには書いてなかったですが、こそこそ携帯カメラで撮影している、闇の力に呑まれた人たちもチラホラいました。挙動がおかしいので、余計に目立ちます…(x
投稿者 bokupi : 13:16 | コメント (0) | トラックバック
2006年01月23日
第23回次世代ワールドホビーフェア参加レポート
幕張メッセで開催中の次世代ワールドホビーフェア東京大会に出掛けて来ました。目的は、ふたご姫Gyu!のみなので、ちょろっと行って、すぐ帰って来ようかな、くらいのノリだったんですが…、この入場待機列は何じゃこらぁー!!てなわけで。看板には60分待ちの文字。うーん、前に来たときこんなに並んだかなあ。。空きとなっているホール内から外を通ってぐるっと回って、9-11ホールへ。長かった…、けれど基本的に列は動き続けるので、さほど苦ではなかったです。実際にかかった時間は30分強でした。待ち時間をさば読むのはどこも同じですねえ(笑。14時30分到着で会場は16時までなので、本当に60分待ちだと結構ピンチでした。
会場内を散策。とにかく目に付いたのが、任天堂ブース。Wi-Fi通信のため、皆が任天堂ブースの周りで、NDSを上に掲げている様子が見受けられました。あまりの人の多さにその光景が、まるで新手の新興宗教かと(笑)。
さて、本題のふたご姫Gyu!。これは、NDS用ソフトの「StyleBook」シリーズにふたご姫が起用されてることから、展示されています。このソフト、もともとふたご姫無印として発表されていましたが、2年目が決まりそれに合わせてタイトルも変更したというわけですね。展示はほんの1スペースで、上にポップがあり、下にはガラスケースの展示があり、その中にパッケージがありました。おひさまのポーチが付いてくるバージョンもあるみたいです。NDS用のケースは持っていないので、ちょっと欲しいかも。ただソフトが…。ゲームなら遊べるんですけどねぇ~。。
最後、せっかくだから何か買っていこうと思い、サンデーブースでコナンの最新刊を購入しました。こないだコナンシリーズ処分したばかりなのに(ぉ。その後はそそくさと撤収。最後、お土産を配るところがボトルネックになって、出るまでに手間取りました。お土産なしの通路も作ってくれたら良かったかも。毎回お土産はもらわないのですが、それでもつい中身が何だったかは気になってしまいます~。。ちなみに、このイベント、やっぱり年齢層が禿しく低いですねー(笑。会場内も、気をつかって歩かないと、大変です。
投稿者 bokupi : 01:38 | コメント (0) | トラックバック
2005年12月30日
コミックマーケット69に出掛けました
お目当てサークルは1つで行ったけれど、そこは売り切れ。で、近隣を回って、姫ちゃん本とグルグル本を購入。グルグル本はかなりヒット。表紙の期待よりも中身が遥かに充実していた。個人的にグルグル同人誌ってレベル高いの多い気が…。うちがたまたまそいういうところを見ているかもだけど。で、ある種メインイベントだったふたご姫本は結局買わず。先ほどのグルグル本が一部ふたご姫化しているけけど(ぇ。
ふたご姫本は2月のプリンセスフェスタで収集できればと思う。ふたご姫は成人向けも結構混在していて嫌だ。良い本の目星を今から付けておければと思う。
ちなみに国際展示場駅前には、いつもの通りアニメ関連の車が。でも今年は宣伝トラックだったり、秋葉エクスプレスなる企画団体バスだったり、個人レベルのものがなかったみたい。国際展示場駅は相変わらずの行列だけど、意外と列は早く動き、特に新木場方面はさほど混んでもなく。座ろうと思えば座れる程度の。またありと有明を後にした。
投稿者 bokupi : 20:02 | コメント (0) | トラックバック
2005年12月25日
国際ロボット展2005
2005年12月02日に出掛けてきました。会場は東京ビッグサイトです。最初はサービスロボットを中心に見るつもりでしたが、産業用ロボットもいろいろダイナミックな動きを見せてくれて面白いですね。
面白かったのは、ORiNネットワーク。各FAネットワークにある産業用ロボットを、オープンなネットワークで繋ごうという試み。既存の分散技術と同様に、ミドルウェアでラッパーをかける仕組みのようですね。パンフにはDCOMの文字がありました。他にも様々なロボットがありました。組込み関連の展示会とは違って、あまり石は強調しないのですね。聞いても秘密にされちゃうことも多かったです。
あと面白かったのが、日本バイナリのブース。全身黒タイツの説明員さんが、体にセンサを付けてダンスを延々と続けています。モーションキャプチャの実演ですが、大変そうです。。展示では、3次元の動きをネットワークを介して転送できる装置が気になりました。PHANToM Omniという製品です。3次元感触インターフェイスとのことで、実際に触ってみると結構面白いです。もっといろいろ拡げることができそうですね。ちなみにこの展示の売りの1つが、RTミドルウェアを利用した開発のようです。RTミドルウェアとは、NEDOが開発したロボット関連向けの共通プラットフォームです。やはり世の中、低層は共通化へ向かっていますなあ。エンタープライズから組込みの世界へその波は確実に迫っているようです。
投稿者 bokupi : 12:05 | コメント (0) | トラックバック
2005年11月19日
ET2005
パシフィコ横浜にて、組込み技術向けの展示会が行なわれました。うちは最終日にあたる11月18日に参加しました。会場の最寄り駅はみなとみらい駅。こちら方面はあまり来ないので、新鮮でいいです。さて、午前中はセミナーへ参加。当日登録だったけれど、結構余裕がありました。でも、内容は良かったです。冒頭でも話されていましたが、発想の刺激となる内容がたくさんありました。やはりこれからはセンサの時代ですよ。
続いてお弁当を食べた後は、展示会場内を回遊。Panasonicブースで説明員にお話を聞いてみたり。PF統一の試みは、諸々な場所で、諸々のレイヤーで進んでいるようで。H/W層で統一出来れば当然S/Wも共用化が出来るでしょうけど、そう簡単にはいかないでしょうねえ。機器分野をかなり限定すれば可能かもしれないけれど。
午後のセミナー。こちらは事前登録済み。内容ですが、うーん、製品紹介が多くてあまり面白くなかったです。具体的というか、近(すぎる)未来的というか…。正直表題内容からは、期待はずれでした。
投稿者 bokupi : 12:58 | コメント (0) | トラックバック
石岡の地へ
2005年11月13日、茨城県石岡市にて開催される「石岡商工祭」に出掛けてきました。常磐線にて柏からちょうど1時間、決して長くはない距離ですが、普段利用している路線ということもあり、ずいぶん遠くまで来たなあ、という気分です。手前の高浜駅は、駅前一面が田園でびっくりしました。
ちなみに常磐線でこれまでの最北は土浦です。今回石岡の場所を調べるために、初めて茨城県の地図を見ましたが、土浦やつくばって全然南の方なのですね。うちは千葉県民なので、つくばとか北ってイメージが強いのですが。で、今回出掛けた石岡も、茨城県でいえばちょうど真ん中辺り。
朝8時20分ごろ家を出発し、着いたのは10時10分ごろ。駅前を散策していると、ベンチの上でくつろいでいる猫を発見。これは…、ということで、ノラ写です。この日は空気は冷たかったですが、陽は暖かく、猫たちも気持ち良さそうでした。全部で4匹いたと思います。
ノラ写も終わり、会場へ移動です。ところが会場の位置を調べ忘れたので、タクシーにて、会場に到着しました。空き地に出店やらいろいろ出ており、やはり地元のイベント色が強いです。よそ者は目立ってしまいます。。
さきに会場周辺を散歩してみました。随所に野原が見られ、トンボが飛び交っています。いろいろ旅をしていると、自然を目にする機会も多いのですが、こうした街中の自然を見るのは久しぶりです。うちの周りも、小学生時分には似たような感じでしたが、今ではマンションやらが建ってしまい、そんな光景もすっかり忘れていました。晩秋の暖かな陽の光に、のどかさを感じる、懐かしい気持ちでした。
さて、本題の商工祭。ぐるりと会場内を回った後は、ステージ観覧。その後、「元気鍋」と食べようと思ったのですが、長蛇の列。うへ~と思いながら並んでいると、おばちゃんの会話から、どうも整理券が必要らしいことが判明。ぎゃー、もう並び直すのはいや…ということで、断念です。まあ、1000人分しか用意していないので、整理券配って調整するのは理に適っているなあ…とは思うけど、もっと分かりやすく掲示してほしかったです~。開始時のアナウンスで言ったのかもしれませんが、ちょうどステージ観覧の開始時刻と同刻だったので、ちゃんと聞いてなかったです><。とりあえずおばちゃんナイス情報^-^b。吹奏楽演奏を聞きながら、屋台で買ったフランクフルト2本を食べて、会場を後にしました。
帰りは歩きです。徒歩15分とあったけど、実質10分程度。途中、とんかつのたやまにて昼食を取りました。支店を見ると、つくばの他1店ということで、ローカルチェーンのようです。ほどよい感じで満腹に。最初たやま御膳頼もうと思ったけど、思いとどまって正解。たぶんあの時は食べ切れなかったと思います^-^;。
それから道なりに歩いていき、石岡一里塚へ。盛土された塚には榎が植えられ、行き交う人たちに木陰を提供していたようです。今もそれと思しき切り株がありました。
国分寺、国分尼寺にも行こうと思いましたが、ちょっと遠いので止めて駅に戻ることにしました。元々は茨城県フラワーパークにも行きたかったのですが、こちらも遠くて連絡がよくないので、止めました。車ない人がはしごするには、少々厳しいですね。。
帰りの電車は30分に1本程度。運良く電車が来る手前に到着しました。
投稿者 bokupi : 12:56 | コメント (0) | トラックバック
2005年11月06日
教育フェア2005に出かけてきました
11月05日、渋谷のNHKで開催されている教育フェア2005に行ってきました。軽くステージなどを眺めた後、200円を払って、館内に入場です。
最初の方は、デジタル放送やサーバ型放送など、今年5月に技研公開で見た内容が多かったです。5.1chサラウンドの体感室があったので、聞いてみました。違いは分かるけども…といった感じ。たぶんこちらに慣れると、逆にステレオとかがのっぺりに聞こえてくるんでしょうね。
中盤は大河ドラマや寅さんのセット。後半は、これまでの放送の歴史を紹介するゾーンです。なんか名前だけかすかに記憶にある番組など見つけて、懐かしかったです。
出口手前には3D体験シアター。15分待ちだったので諦め、外の簡易3D映像を眺めてみました。やはり、3Dは目が疲れますね。一度焦点があえばいいんですけど。最後は上写真にあるように、懐かしいキャラクターに見送られつつ、こうして30分ほどで一通り周り終えました。
投稿者 bokupi : 12:12 | コメント (0) | トラックバック
2005年10月30日
WPC EXPO 2005 に参加してきました
だらだらしていたら、家を出るのが13時過ぎていました。15時30分手前にビッグサイトへ到着です。まず、受付で入場者証を受け取ります。あ、思い切りプライベート気分なので名刺なんてすっかり忘れてたよ。会場内に入ったら、まずはWILLCOMブースで、本日の目玉「W-ZERO3」を体験です。ゲームショウかい!てな感じで行列が出来ていました。うーん、感覚的には Zaurus と同じかも。
他の展示で気になったのは、INTEL や MS のデジタルホーム関連。DLNA 周りの動向が気になります。しかし、最終日の夕方なのに、説明員の方々は元気ですなあ、さすがです。うちもやったことあるけど、あれはゲッソリと疲れます…
最後は店ブースでお買い物。カートリッジ付きDVD-RAMが350円、アルカリ電池10個が199円!電池20個買っちゃったけれど、これは買いすぎたかも…。あと、話題の東芝SDカード1GBで5980円も購入!
うーん、思い切りコンシューマ向けの展示会ですなあ。ビジネスライクな展示もいくつかあったけど。こういうところで名刺交換って、出展者にどういう利益があるんだろう。
投稿者 bokupi : 03:03 | コメント (0) | トラックバック
← → ALL page | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8