« 2007年04月 | メイン | 2007年06月 »

2007年05月30日

ふしぎ星のふたご姫~無料動画配信~第9、10話感想

2週間以内に見終えないと公開が終了してしまう、というのがプレッシャーになって、定期的に消化しています。もしDVDですと、見たい時に一気に見てしまい、再び見ようとしてもなかなか時間が取れないと思います。そうした意味で、この無料動画配信による視聴は、2年前のリアルタイム視聴にやや近い感覚を味わえるかな、と。それに、コツコツ見ていたほうが、ふたご姫への気持ちも薄らがないかと思います。

というわけで、昨日9話と10話をまとめて視聴しました。おもちゃの町のお話と、ベストスイーツプリンセスのお話です。どちらも1話ごとに教育的テーマが入っていて、きれいにまとまっていますね。これらの話に限らず、無印の前半部は、そういった点が特に充実しています。9話のクライマックス部では、少し涙腺が緩みました(歳を感じる…)。

10話はアルテッサ絡みのお話。これまで順調に星の小瓶チェックをクリアしてきたふたご姫ですが、レベルダウンしてしまいました。この内容には、2年前見ていたときもちょっとした衝撃を受け、ふたご姫も、そして視聴者も考えさせられる回だったのではないでしょうか。

ところで、改めてみると、この頃のプーモの突っ込みって面白いですね。「みんなビックリするようなスイーツを作ろう!」と張りきるふたご姫を横目に、「ぼくはもうビックリしてるでプモ…」など、つい笑ってしまいました。ちなみに、おしるこアラモードは、愛があれば何とか食べられると思います(笑

投稿者 bokupi : 23:59 | コメント (0) | トラックバック

日商簿記3級~問題集1周した

簿記3級の問題集をようやく一巡しました。第3問や第5問の解き方は、だいぶ手慣れてきましたが、転記ミスなど単純なミスが目立つようになりました。あと、毎年払う家賃などの再振替と費用の繰り延べ処理を、何度か間違えてしまいました。12で割り切れる数字が出てしまうと、つい間違えてしまいそうです^-^;。

第1問は、ケアレスミスや、仕入れに伴う発送費用など勘定を分割すべきかどうか、というところで、ときどき間違えます。あと恥ずかしい話ですが、今月の頭くらいまで、小切手を貰う=当座預金に入金と勘違いしていました。小切手を振り出す=当座預金というイメージがそのまま…。第2問や第4問は、問題によってはまったく答えられないこともあるので、過去問演習を徹底したいと思います。

というわけで、現在は第1問、2問、4問のなかで、間違えた問題をピックアップして、復習しています。それが終わったら、計算速度を上げるために、第3問や5問の演習をしたいと思います。

投稿者 bokupi : 07:54 | コメント (0) | トラックバック

2007年05月29日

続・旅マップを改造

旅行先を地図上に記録している旅マップの機能改善を、ようやく完了しました。前回エントリからの変更点は、次のとおりです。

まず、MarkerManagerによるランダム表示を、地域ごとに平均化するアルゴリズムを組み込みました。例えば、日本に5個、ハワイに1個、カナダに1個とあった場合、これまでは、単純にランダムで一定数を選んでいたので、日本から複数個のみ出てしまう確率が高かったです。これだと、ハワイやカナダにマーカーがあることに気づけないので、問題がありました。新しいアルゴリズムでは、これらの地域が全て入るズーム倍率では、ハワイ1個、カナダ1個、日本1個以上を表示します。仕組みですが、地図をブロック単位に分けて、そのなかから一定数をランダムに選ぶようにしています。

もう1点は、詳細表示を実装しました。マーカーの吹き出しのなかに「詳細」リンクがある場合、それを押すと旅のルート表示をします。

旅行をするたびに、地図上にマーカーの数が増えていくので、何だか楽しいです^-^)

投稿者 bokupi : 07:27 | コメント (0) | トラックバック

2007年05月28日

iPod Shuffle買いました

iPod Shuffle

iPod Shuffleを買ってきました。以前、iPod nanoを買おうとしていましたが、それより小ささ優先で。クリップ式になっているので、服の適当なところに付けることができます。場所もとらず、重さもまったく感じないので、常に付けていて大丈夫です。

ただ、小ささの代償に、機能は制限されます。曲を選ぶことができません。当然、それはわかった上で買ったのですが、3セットくらいに分けられたら便利だったなあ、と思います。アニソンと英会話用、J-POPといった感じに分けたかったです。

ところでこのiPod、曲を放り込むには、iTuneというソフトウェアを使わなくてはなりません。USB接続でディスク領域は見えますが、そこに直接放り込んでも再生できません。じゃあ、iTuneを入れるか、とインストールを開始すると、Quicktime7にアップデートする必要があります、とのメッセージ。そして、現在のQuicktime6に入っているProライセンスキーは無効になるので、新規に購入せよ、とふざけたことを言っています。

これは何とあこぎな!と思い、Appleに一言いってやろうと思いましたが、強くいったところで、返品してください、という落ちになりそうなので、止めました。とりあえず使いたいので。しかし、Appleのサイトは本当にわかりにくいですね。

結局、別のPCにiTuneを入れて、メインPCのProライセンスは残しました。まあ、IEと違いQuicktimeは入替える形でダウングレードできるので、一応Proライセンスは再利用可能ですが、そんなの面倒すぎます。この件で、Appleの心象は悪くなりました。けど、iPod Shuffleは、とりあえず便利に使っています。

投稿者 bokupi : 07:19 | コメント (0) | トラックバック

2007年05月27日

2007年05月21日~25日の日記

月曜、朝、プリキュア5の感想ブログを読み耽る。帰宅後は、ブログを書いたり、録画した番組を見たり。ところで、なんかPCがうまく起動しないと思ったら、ディスプレイケーブルが抜けていた。火曜、帰り道で何かを落とした音。でも財布の口は開いていない。すると前のおっさんが何か拾った。ここでポケットに入れた100円だと気づく。が、おっさんがそのまま持ち逃げ∑ ̄ロ ̄。帰宅後は、スティックファスの組み立て。2体買ったけどとりあえず1体だけ。それからGyaOでふたご姫を視聴。続いて、Linuxで目覚めるぼくらのゲームボーイのサンプルを動かしてみた。

キジバトの雛がいた場所

水曜、朝の道を歩いていると、キジバトの雛が。近づくまで分からなかったので、写真は撮り損ねた。場所だけ後日撮影。そして、帰ったらアニソンカーニバルのチケットが届いていた。数日前には簿記の受験票も届いた。それから、その簿記の勉強をして、さらにはてなダイアリーの登録を済ませた。はてなダイアリーは小ネタ用に使うつもり。そして昨日に引き続き、Linuxで目覚める(以下略)のサンプルを動かしてみる。

木曜、簿記の勉強をして、写真の整理をした。金曜、朝、イラストの下描きをする。帰り、最近では遅めの22時30分すぎに帰宅。途中で買ってきたiPod Shuffleの設定や、ブログの記述などをした。それからタモリ倶楽部を視聴。空耳でジャンパーが出たのは初めて見たかも。

仕事のほうは、前に作ったものの不具合で、客先打合せ。その他は、I/OアドレスやIRQ、ケーブルのピン配列など、H/WとS/Wの間くらいの層を眺めてみたり。お題はシリアルポートで。

投稿者 bokupi : 09:01 | コメント (0) | トラックバック

QMA4~グリフォン組に降格

さて、先週に引き続き、今週もプレイしてきました。先週は、2回優勝でユニコーン組→ケルベロス組という特進を果たしたのですが、今週はボロボロでした。

合計8クレ分プレイしたのですが、8位、9位、9位、14位、15位で、ついにグリフォン組に降格。そして降格後も16位とひどい状況でした∑ ̄ロ ̄。本当は、ここで止めるつもりでしたが、あまりに後味が悪いので、追加プレイ。その結果、10位、5位と、何とか持ち直しました^-^;。これ以上続けても、また調子を崩しそうなので、ひとまず退散しました~

ランクは、中級魔術士3級です。早く負けることが多かったので、魔法石もあまり貰えず。

投稿者 bokupi : 07:59 | コメント (0) | トラックバック

2007年05月26日

スターオーシャン4開発中と発表

少し前の話になりますが、スターオーシャン4が開発中だと発表されました。内容についてはほとんど明かされていませんが、プラットフォームは未定とのことです。ただ、先に発表された1と2のリメイクがPSP向けとなると、気持ちとしてはPS3なのかもしれません。個人的にはWiiに来てほしいですけど。Wiiの場合は即買いになりそうですが、PS3の場合は一考を要するかも。

一方、1と2のリメイク。1は中盤まで進めて放置状態。正直あまり思い入れはありません。それに対して、2はだいぶ興味ありです。かなりやり込んだゲームですしね。「SOが…!(@いつかあった話さん)」、にも書かれているように、アイテムクリエイションとかハマリまくりました。3にもアイテムクリエイションはありましたが、あまりハマらず。やはり2のアイテムクリエイションのシステムは、素晴らしかったと思います。新キャラも追加されるということで、これも楽しみですねー

また、ネットの世界に入ったときも、このゲームはいろいろな出会いのきっかけになりました。それだけに、単純なゲーム以上の思い入れがあるのです。でも、プラットフォームがPSPなんですよねorz。これを機に買おうと思ったけど、まだ実売20,000円超。ちょっと高いなあ、10,000円程度なら買うんですけど^-^;

投稿者 bokupi : 23:30 | コメント (0) | トラックバック

色彩検定3級~テキストもうすぐ1周

色彩検定教科書

先週、色彩検定のテキストが届いたので、電車のなかで読んでいます。内容的には、カラーコーディネーター3級と被るところが多く、読みやすかったです(間違えて、カラーコーディネータ3級の本を先に読んでいたため)。

ただ、メインに用いる色表系がPCCSだったり、CCICだったりなど、細かなところでの違いはあります。テキストの分量としては、色彩検定のほうが少なめでした。とりあえず、早くテキストを読み終えて、問題演習に入りたいです。

最後に余談ですが、最近サイトの配色をするさいに、この勉強で学んだ理論を使うようになりました。これまで漠然と感覚だけでやってきたものが、理論という横串が入ることで、幾分か明快になった気がします。

投稿者 bokupi : 00:48 | コメント (0) | トラックバック

2007年05月25日

2007年05月19日~20日の日記

土曜、7時すぎに起床。午前中はエミリーやしずくちゃんを見つつ、簿記の勉強。昼すぎからtripmapの開発。そろそろ追い込み状態。そして14時30分くらいに、ゲーセンに向けて出発。2時間くらいQMAをやり込み、いざ帰ろうとしたら、ちょうどパラパラと雨が降り出した。

土砂降りの雨

マズイなあ、と思って1分ほどしたら、土砂降り∑ ̄ロ ̄。途中のコンビニで雨宿りしようかと思ったけど、既にビチョビチョなので、そのまま疾走することにした。服が水を吸って重いわ、そのせいで体が冷えて寒いわ、雨粒が体に当たって痛いわ、さらに目に入って前が見えないわ、となかなか過酷だった。帰ったら風呂に直行。こんなに派手に濡れたのは、久々。

夕方、匿名掲示板(非2ch)に少し入り浸る。議論を逸らす相手はつまらない。。夜は、要所でテレビを見つつ、tripmapの開発作業。電脳コイル初めて見たけど、面白そう。さっそく続きが気になった。そして1時すぎに就寝。

日曜、7時前に起床。ブログを書きつつ、朝のアニメ群を消化。プリキュア5が予想以上に面白く、録画番組に格上げ。昼頃から写真整理をして、ひと段落したらジョギングへ。この日も2周にチャレンジ。ジョギング効果か、夜に体脂肪率を計ったら、20%をきった(19.6%)。

昼すぎから、ネットをちょこちょこして、水槽の水替え。水替え作業は何だかんだで1時間程度かかってしまう。もう少し短くできないかなあ。夕方からは、tripmapのデータエントリ。夜はtripmapのデザイン作業。まだやり残しはあるけれど、一応公開へ。そして、寝る前にプリキュア5を再視聴。んー、これはハマってきてるかも?0時30分すぎに就寝。

投稿者 bokupi : 08:03 | コメント (0) | トラックバック

ロト6が当たった

ロト6当選

ついに、ロト6が当たりました!…5等ですけど。でも、数年間買ってきて、5等すら当たったことはなかったので、嬉しいです。さっそく換金して、1000円ゲット!当日の昼食代などでほとんど使い切ってしまいましたが(^-^;

ちなみに宝くじでは、最高で10000円です。3000円が数回ありました。こうしてみると、やはりロト6は当たりにくいんですかねえ。宝くじが10枚単位で買っていることや、購入単価、当選金の違いもあり、一概にいうことはできませんが(計算しようと思ったけど、面倒くさいので止めた)、感覚的には宝くじよりロト6のほうが、当たりづらいと思います。

投稿者 bokupi : 06:42 | コメント (0) | トラックバック

2007年05月22日

QMA4~プレイ台がクラッシュ!

先週の金曜に引き続き、土曜もQMAをプレイしてきました。7クレ分プレイして、結果は、1位、1位、14位、9位、14位、5位、9位です。最初は、連続一位で、ユニコーン組→グリフォン組→ケルベロス組まで一気に昇格できましたが、そこからケルベロス組の洗礼を浴びることに…。1回戦落ち、2回戦落ちが一気に増えました。計算してみると、過去5戦の平均は10.2…?もしかして降格してしまったかもです^-^;。まあ、とりあえず階級のほうも上がって、中級魔術士の8級になりました。んー、次回のプレイが怖いですね。。

Windows Embeddedのロゴ 復旧ログ

さて、マターリと2時間超プレイしていたのですが、思わぬ事態が発生しました。なんとQMAのプレイ台がクラッシュしたのです。「予選が始まります」と画面が白くなったまま、戻ってきません。しばらくすると、画面が暗転。続いて見覚えのあるロゴが…、Windows Embedded?いろいろ診断メッセージが出ています。なんかプレイ画面とは逆さまになっていました。とりあえず店員を呼んで、直してもらい、カードデータは無事でした。最近台の調子が悪くて、よくあることらしいです。特定の台のみではないので、ハブとなる機材の調子がよくないんでしょうか。

ふたご姫のQMA問題

最後におまけ話。噂には聞いていたふたご姫の問題に、ついに遭遇しました。ミルモ問題はまだです。

投稿者 bokupi : 07:29 | コメント (2) | トラックバック

2007年05月21日

旅マップを改造

これまで、Google Maps APIを使って、旅行先を地図上に表示してきましたが、その仕組みを少し改造してみました。これまでは、各マーカーの情報を直接HTMLソースに書き込んでいたので、管理が煩雑でした。そこで、MySQLをバックグラウンドに用意しました。HTMLからXMLHttpRequestでサーバにあるphpスクリプトにアクセスし、そこからMySQLにアクセスするという形です。

仕組み自体は思ったよりアッサリできたのですが、思わぬところで悩みました。最初は、phpではお約束気味の文字コード関連です。MySQLにはUTF-8で格納していることを確認し、default_charset、mbstring.internal_encodingにもUTF-8を設定したけれど、駄目。原因は、mbstring.http_outputをUTF-8に設定し忘れたせいでした。しかし、これ文字コードが原因と気づくまでに時間がかかりました--;。

先の修正後Firefoxで動作確認して、OKだと思ったら、IEなどで動かなかったりしました。HTMLの解釈ではIEはルーズというイメージがありましたが、今回のjavascript周りではFirefoxのほうがルーズに感じました。IEでは、ちゃんとContent-typeをtext/xmlに指定しないと、駄目のようです。他にも、セレクトメニューの値プロパティで、textとvalueを間違えても、Firefoxでは通ってしまいましたし…。

ただ、一応リリースはしたものの、まだ作りかけです。各旅行のルート表示とか、MarkerManagerで表示するマーカーの選択方法の改良とか。現在は完全にランダムで指定しているので、バラけ具合がよくありません。例えば、東京に5つ、北海道に1つ、沖縄に1つのマーカーがあり、ズームレベル3では3つのマーカーを表示するとします。見た目には、北海道、東京、沖縄のマーカーが1つずつ表示されたほうが良いですが、3つとも東京になる確率が高いです。何かいいアルゴリズムはないかなあ、と通勤時に歩きながら考えています^-^;

投稿者 bokupi : 23:10 | コメント (0) | トラックバック

ふたご姫は人生の教科書

ふたご姫は、人生の教科書です。諸々の教訓を得ることができます。うちの場合は、次の3つですね。

「ゆるゆる~っと」
無印時代の「ゆるゆる~っと見て見て~」に代表されるように、ふたご姫の基本スタイルです。肩の力を抜くことで、無駄に自分を追い詰めることがなくなります。

「気にしない~気にしない~」
こんなダンスがあったかと思います。何か嫌なことや気に入らないことがあっても、気にしない~気にしない~。心を広く持てます。

「だいじょうぶ、だいじょうぶ」
ファインの「たいへん!たいへん!」に対するレインの台詞です。困難に直面しても、まあ、何とかなるさ、というポジティブな気持ちになれます。

とまあ、全体的に脱力系でストレスフリーな教訓です。ふたご姫の作品テーマ自体は、もう少し違うところにあるのでしょうが、うちがふたご姫から教えてもらったのは、こういったことです。何というか、ふたご姫ならではかなー、と思って。あまり他の作品で、こういった内容の教訓を得ることは、ないと思います。

投稿者 bokupi : 22:46 | コメント (0) | トラックバック

2007年05月20日

2007年05月14日~18日の日記

今週は京浜東北線が遅れまくり。

月曜、朝、Amazonでスティッファクスを2体注文。そして家を出たら、電車が遅延。待っても動きそうにないので、諦めて山手線で東京駅まで行き、東海道線へ乗換え。ちょうど東京駅で降りた付近で事故があったようで、黄色いロープや警備員や救急隊員がいて、物々しい雰囲気だった。帰りは本屋に寄り、色彩検定の本を買おうとしたけど在庫切れだった。なので、Linuxデバイスドライバの本だけ購入。で、電車に乗ろうとしたら、帰りもまた遅延していたらしい。本屋に寄っていたおかげで影響はほとんどなし。

火曜、色彩検定の本を通販で申込み。そして電車がまた微妙に遅延。帰宅後は、ブログや写真整理。水曜、あとから聞いた話では、この日も電車が遅延したらしい。うちは特に影響なかったけど。帰宅後は、有志のリンク集作りに参加してみたり。けど思いのほか面倒で挫折気味。それからtripmapの開発。

木曜、朝、尾瀬のバスチケットの申込みを済ませる。そしてこの日もまた電車が遅延。うちにはほぼ影響なかったけど。金曜、この日は直行直帰なので、家を出るのが1時間ほど遅いのだけど、体調が良くなくて、ほとんど寝てた。もったいない。帰りは、ゲーセンがあるルートなので、QMAをやり込んできた。帰宅後は、tripmap開発や簿記の勉強、そしてタモリ倶楽部を見て就寝。

仕事のほうは、NASの場所替えや自分用のWikiの内容分離など。あとはデバドラ関連のお勉強とか。火曜はやけに電話応対が多かったなあ。ところで、やけに眠いことが多くて、最初は早起きのせいかと思ったけど、どうやら風邪だったようで。確かに周りに風邪引きさんが多い。。木曜あたりは眠くて大変だった。金曜は別エントリにあるとおり、展示会へ。出発前の惰眠が良かったのか、体調は崩れなかった^-^

ところで、今週末と来週末の予定がそろって延期になったので、一気にゆとりが出来てしまった。今のうちに勉強をしておけ、ってことかな。

投稿者 bokupi : 13:09 | コメント (0) | トラックバック

ESEC2007などを見学

看板

2007年05月18日、東京ビッグサイトで開催されたESECなどを見学してきました。昨年は行かなかったので、2年ぶりです。今回は西ホールも使っていて、会場規模ではコミケ並みですね^-^;。人の数も結構多いです。以下では、説明員から直接聞いた話は、公開済のものか一応Webで確認して、または差し障りのなさそうなものを載せます。当然ですが、場内は撮影禁止なので画像はなしで。

11時ごろに入場して、会場内を徘徊。どんなものが出展されているか、流し見です。それから12時すぎに弁当を買って昼食。当然価格は高いけど、駅前のコンビニで買うと荷物になるし、悩みどころです。

再び会場内をぐるぐると回ります。アンドールシステムサポートさんで、ARMやらJTAGボードテストの無料セミナーをやっていたので、後ろから覗いてみたり。この手の研修には興味があったので、ラッキーでした。IDEの使い方やコンピュータアーキテクチャの基礎知識、さらにARM特有のアーキテクチャを理解すれば何とかなりそうですね。あと、Cソースと対応させつつアセンブラも読めれば。JTAGはボードテストではなく、JTAGを使ったデバッグのほうに実は興味があったので…^-^;

西ホールの情報セキュリティEXPOにも行ってきました。こちらは、組織に関するセキュリティが中心のようですね。よく考えてみれば「情報」セキュリティなので、そうりゃそうか、と。ホームセキュリティとかDRMとかに期待していたので、やや的外れでした。生体認証系が少し面白かったかも。

再びESEC会場へ。NECエレさんでマイコン入門セットとあったので、興味ありで覗いてみたけど、回路図からプログラムを作るというものでした。つまり、H/W屋さんのための入門セットであり、S/W屋なうちにとっては逆にハードルが^-^;。

夕方、自社ブースへ行って挨拶。それから、また散策。M2Mというパネルに惹かれてフラフラと。日新システムズさんだったかな。製造業や運輸業など業種カテゴリごとに、マシン同士をネットワークで繋ぐ共通の規格を作ろう、というものらしいです。MSさんが発起人とのこと。業種カテゴリの下には、物理規格などを定めた基盤カテゴリがあります。ORiNネットワークと似てるかな?

あとは、東電ユークエストさんの組込み分散DB。分散という言葉に反応したので、お話聞いてみました。マスタとレプリカという形で、各端末が同じDBを保持し、TCP/IP経由で同期するというもの。DBにはメタデータのみならず、コンテンツ実データも格納できます。DBの強さは、大量で多様なデータに対して、発揮されるとのこと。DLNAなどの規格の付加価値要素として、使えたら面白いかなあ、と思いました。ほかに、DLNA繋がりでは、SMSCではDLNA対応ボードが出ていました。Linux OSの上に、UPnPなどのスタックも全て載っているそうな。

IPAさんではセミナーを聞いてみました。テーマは「ライフログ」で、いわゆる最近のWeb関連の話題です。個人的にこの手の分野の話は好きなのですが、組込みとはあまり関係ないと思いました。展示では、「紙のキーボード」を見ました。ペンの軌跡を時系列で記憶して、あとでPC上に変換するという仕組みです。以前どこかの記事で見ましたね。これは、アピールのしかたが上手いな、と思いました。「紙のキーボード」って書かれたら、やはり気になりますもん。ところで、IPAブースの外側展示にある、人模型は通るたびにビックリしました^-^;

ほかには、UMLツールに興味あったけれど、何となく聞き過ごし。全体として、突出して何かが流行っているわけでもなく、典型的なM/Wやボードが並んでいるといった感じです。そのなかで、各要素技術の使い道をどう見せているか、を気をかけてみました。そのほうが、面白いアイデアが見られるかなあ、と思って。自販機の温度管理でコスト削減とか、個人的にはへぇ~といった感じでした。

といった感じで、昼下がりまで流し見や、無料セミナーを聴講したりで、夕方あたりから気になった展示について、説明をしてもらったりしていました。名刺交換は1枚だけ。

以下はこぼれ話というか。帰り道、10メートルくらいの釣竿のようなものを数人が支えながら、その横にはテレビカメラ。どういうシチュエーションかさっぱりわかりません。周りにいた人たちも関心なさげ。駅前では、仕掛け玩具のようなものを使った路上パフォーマーが。人が大量に集まる場所には、いろいろ面白いものも見られますね(会場内にも何台かテレビカメラを見ました)

投稿者 bokupi : 07:34 | コメント (0) | トラックバック

2007年05月18日

QMA4~初級魔術士になった

今日は出先から直帰で、帰り道にゲーセンがあるので寄ってみました。夕方なので台が空いていないかな、と思いましたが、無事確保しました。で、1時間半ほど居座って5クレほどプレイ。予習ではひたすら雑学の四択を選択し続けていたら、星4つになりました。しかし、アミノサプリ杯の影響で、雑学問題にアミノサプリ問題ばかり出るんですけど^-^;。

それから、購買部に入って何か買おうとしたけど、いいものが見つからずに、そのまま冷やかし。つうか、マジカが足りないです><)。あと、メッセージを変えようとしましたが、自分では入力できないんですね。「ゆるゆる~っと」って入れたかったのに。。購入できる単語をどう組み合わせても、無理ぽいです。

ちなみに初級魔術士に昇格したさいに、何かイベントシーンみたいなものがあったようだけど、いつもの癖でスキップしてしまいました^-^;。んー、気になる。

といった感じでマッタリプレイしていたのですが、戦績は、最初に3回戦敗退を2回、あとは4位、3位、3位でした。まあまあの成績だったかと思います。現在は初級魔術士の7級です。まだまだ先は長いですねー

投稿者 bokupi : 23:19 | コメント (5) | トラックバック

2007年05月17日

Linuxデバイスドライバ第3版

Linuxデバイスドライバ第3版

Linuxデバイスドライバ第3版

今週の月曜日、珍しく本屋で購入してきました。最近、この手の書籍はほとんどAmazonで買ってしまうのですが、色彩検定の参考書がAmazonにはなく、通販か特約店のみで販売なので。けれど、結局そちらは在庫切れだったので、こちらの本のみ買うことになりました。

でも、そのようにAmazonでの購入に慣れてしまうと、本屋で目的の本を探すのは、面倒に感じてしまいますね。このとき入った本屋は、検索端末があったので、よかったですけど。けれど、一度に多くの本を見渡して比較できる点は、Amazonにはない魅力です。

さて、話を戻して、Linuxデバイスドライバ第3版。Linuxのデバイスドライバの書き方について、解説しています。カーネルモジュールを作るさいの環境設定や、カーネルAPIの使い方などが紹介されており、参考になります。既にWeb上の記事などを参考に、軽く予習した形なので、それを補充するようにやや飛ばし読みです。現在は第4章くらいまで読みました。

で、机上だけではなく、実際にコーディングをして理解したいのですが、問題は「デバイス」です。せっかく自分でドライバを書くのだから、何かオリジナルなデバイスを動かしたほうが楽しいですよね。まあ、そんなことをしていると、どんどん深みにはまっていきそうですけど(苦笑。てか、それより先に、「Linuxで目覚めるぼくらのゲームボーイ」で早く遊んでしまわないと…。買ってからもう数年経っているかと思います。。

投稿者 bokupi : 23:56 | コメント (0) | トラックバック

2007年05月15日

2007年05月12日~13日の日記

土曜、6時30分すぎに起床。PPGZを前半だけ見て、その後エミリーを見る。エミリーは録画対象番組に格上げしようかな。それから、この日行くつもりの飲み屋について確認していたら、土曜休みだと発覚!とりあえず2軒目に行く予定の店を1軒目に繰り上げて、2軒目を探してみる。程なくして一休み。しずくちゃんを見て、そしてGyaOでふたご姫の動画配信を2話分見た。

昼ごろには、イラストの下描き。今回は構図が(うちにとっては)難しいものを描こうとしているので、なかなか進まない。そこでデッサン人形について調べてみた。良さげなものがあったので、買おうかな。あと、微妙に風邪気味で、頭が重い。なので、ときどき昼寝。昼食前には、30分爆睡してしまった。そのおかげか、以降は快調。

人形町駅 穴子の唐揚げ

夕方、呑みに出発。場所は、人形町駅に集合。この近辺は、5年くらい前に1ヶ月ほど仕事をしていた場所。そのときに皆で並んだタイヤキ屋さんを見つけたけど、相変わらず人が並んでいた。ちなみに土曜休み(ビジネス客中心のとこは多いよね)で取り止めにしたぴあっ亭は、そのときによく昼食やたまに宴会をしたお店。今回入ったのは、食酒家おもいやり。肉じゃがが品切れだったのは残念だったけれど、ポテトコロッケが美味しかった。穴子の唐揚げも、外のサクサク感と身のほぐれ具合が良かったなあ。

カラオケ

1軒目を終えて歩いていると「萌」というのれん。え!?と思って見た先は、格式高い呉服(?)店。「もえ」ではなく「もえぎ」と読むらしい。自分のアキバ脳を感じつつ、2軒目は結局カラオケへ。日比谷線で北千住まで行き、そこから常磐線各駅で金町へ。3時間ほど歌う。最近、カラオケ行くたび思うけど、レパートリー増やさないとなあ。そのためには、音楽のダウンロード販売を活用したいところだけど、Appleに囲われるのは嫌だし、でもそれ以外のスタンダードはないし、で踏ん切りがつかない。

締めにラーメン

カラオケのあとは、駅前のラーメン屋で締め。結構美味い。ギリギリ便利な終電(不便な終電だと1時間ほど余計にかかる)に間に合い、0時30分ごろ帰宅。その後はtripmapの開発を少し行ない、2時手前に就寝。

日曜、7時手前に起床。ブログを書いたあと、チケットぴあで、アニソンカーニバルのプレリザーブ販売に申込んだ。取れたらいいなあ。それからプリキュア、鬼太郎、ワンピースと視聴。プリキュアはのぞみメイン回で最高だった!けど録画したつもりが失敗でむんな感じ。鬼太郎は、妖怪ポストが出てきたり、戦闘色が強くなってきたりして、いい感じ。次回はぬらりひょん先生が!ワンピースは、ついにルッチが倒れて一区切り。

その後はネットをしたり、録画したマイメロを見たり。昼すぎから、tripmapの開発に没入。合間にジョギングをしたり。この日は2周にチャレンジした。夕方は水槽の水替え作業。夜は、mixiでマイミク紹介の文面を考えたりしてた。あとは、テレビやネットをまったりと。0時30分ごろ就寝。

投稿者 bokupi : 22:09 | コメント (0) | トラックバック

2007年05月13日

MySQL Query Browserを導入してみた

MySQL Query Browser

MySQLのグラフィカルなSQLクライアントが欲しかったので探してみました。すると、MySQL Query Browserというソフトウェアがあることがわかりました。そこで、dev.mysql.comに行ったまでは良かったけれど、Productのほうに入ってしまった結果、Download先が見つからずに苦労してしまいました。Communityのほうにあるんですね。ちなみに、このソフトウェアはMySQL Query Browserだけでなく、MySQL Administratorなど他3ツールとセットになっています。

で、さっそくダウンロードしてインストールしました。いざ、サーバのIPアドレスとユーザ名を入れて接続を試みると、1130エラーで失敗します。こんな感じのエラーメッセージです。

ERROR 1130: Host '192.168.0.3' is not allowed to connect to this MySQL

ネット経由でMySQLサーバにアクセスする場合には、サーバ側で別途アクセス許可を設定する必要があります。具体的には、アクセスしたいデータベースにおいて、GRANT文で権限を付与します。

# mysql
mysql> use dbname;
mysql> GRANT select,insert,update,delete ON *.* TO user@"192.168.0.5";

そういえば、こんな昔こんな設定をしたような…、すっかり忘れていますね^-^;。とにかく、これで繋がるようになりました。昔仕事でOracleのオブジェクトブラウザを使いましたが、同じような感じで便利に支えますね(表面的なところしか使っていないので…)。

このソフトウェアを導入したことで、自分用のWebアプリでは、SQL操作のフロントエンド部分をわざわざ書かなくて良さそうです。まあ、複雑な前処理を伴うものは、またphpなどでゴリゴリ書かないと駄目でしょうけど。

投稿者 bokupi : 20:41 | コメント (0) | トラックバック

2007年05月07日~11日の日記

月曜、朝、ブログを書く。それから作業場へ移動中に、来月行く尾瀬の山小屋へ電話予約を済ませた。帰宅したら、またブログを書いたり。あとは現在開発中のWebアプリ(pj名:tripmap)で、DBテーブル作成の作業とか。火曜、簿記の勉強をする。そのあとは、tripmap開発用に環境を整備。水曜、業務関連の研修で良いものがないかな、と探してみる。基本、法人向けだからどこも高いね。受けたいけど十分な理由付けが難しいなあ(自腹はイヤイヤ~)。あと、先日申込んだドラクエコンサートのチケットが届いた。それからtripmapの開発をするも、若干風邪気味なので、早めに就寝。

木曜、帰りは雨がすごかったけど、家に着く頃には止んでいた。でも風はすごかったなあ。帰宅後はGyaOでふたご姫の動画を見た。金曜、強風の影響で朝の電車が遅れた。そんな電車では、たむけんみたいな風貌をしたチンピラがキレてた。朝から濃い電車ライフだ。帰宅後は、簿記の勉強をして、それからタモリ倶楽部を見て就寝。

仕事のほうは、前の作業でのバグ潰し。あとは諸々調査とか。あまり話が進まず、手持ち無沙汰気味に。VMWare Playerを放り込んで、そのなかにDebian Linuxを入れて、いろいろ実験用の空間を作ってみた。その他には、NASの設定など。

投稿者 bokupi : 08:10 | コメント (0) | トラックバック

色彩検定3級~参考書を間違えた

何ともお間抜けな話で、参考書を間違えて購入したようです。色彩検定を受けるつもりが、カラーコーディネーター用の参考書を買ってしまいました。まあ、これも何かの縁と思い、受験することにしますが、ただ直近の試験は申込み期間が終了していますので、秋ですね。

そして問題なのが、色彩検定です。今から参考書を買い直して、勉強を始めて間に合うものなのでしょうか。まあ、カラーコーディネーターの試験勉強と多少被るところがあれば、まだ良いのですが…。とりあえず、いろいろ迷い中です。

投稿者 bokupi : 06:56 | コメント (2) | トラックバック

2007年05月11日

色彩検定3級~学習開始

カラーコーディネーションの基礎3級
カラーコーディネーションの基礎3級

カラーコーディネーター検定試験3級問題集
カラーコーディネーター検定試験3級問題集

かねてより受けようと思っていた色彩検定3級のテキストと問題集を、Amazonで購入しました。電車のなかでテキストを読み進めており、今週末くらいには一巡できそうです。内容としては、覚えることが多いですね。色表関連のところは、多少考える部分かもしれませんが。なんだか、学生時代の「社会」の試験勉強を思い出します^-^;。

さて、問題となるのはいつ受験をするか、です。直近では、6月下旬がありますが、手前に簿記3級の試験もあるため、悩ましいところです。果たして、残り1ヶ月強で何とかなるものなのか…。とりあえず、インターネット受付は来週の木曜日まで可能なので、もう少し進めて、手応えをみてから決めようと思います。3級とはいえ、受験料があまり安くないですしね。でも、これを逃すと次は11月までないというのも、悩むポイントです。

投稿者 bokupi : 06:42 | コメント (0) | トラックバック

2007年05月10日

ふしぎ星のふたご姫無料動画配信

バンダイチャンネルキッズで放送している、ふたご姫の無料放送。第1話~4話の放送が今日まであり、22時すぎに気づいたので、ギリギリセーフだと喜んでいたら、正午時点で入替えだったようです。なので、第5話を見ました。

メラメラの国でのベストデコールプリンセスを決めるパーティの回。久々に見る無印ふたご姫は、懐かしいと同時に新鮮ですね。作画の雰囲気も、丁寧にそつなくまとめている感じです(良い意味にも、そうでない意味にも)。それに、無印時代は衣装も舞台も華やかなので、見ていて楽しいです。また、アルテッサがまだツンツンしてますね(笑。これも懐かしい光景です。

今回の話のなかで、お気に入りの台詞。自分たちの作ったコロッケを食べたメラメラ鳥が、目を回した様子を見ての一言です。なんか慰めたくなる可愛さと、流れの面白さ、うーん、気持ちをうまく文章にできないです。

ファイン「…鳥もマズイんだ…」

ところで、この動画配信はGyaOが使われています。実は、GyaOを見たのは今回が初めてです。前後や中間にCMが入り、早送りなどは不可という、本当にテレビと同じ構成ですね。サイズは大きいほうで見ました。当然画質自体はそれなりに落ちますが、許容範囲です。(しかし、Firefoxで見られないのは残念でした。せめて登録時点でIEチェックをかけて欲しかったです)

こうして再び見ると、やはり自分はふたご姫が好きなんだなあ、と再認識しました。これから土曜朝は、この動画配信を見ることにします。

投稿者 bokupi : 23:14 | コメント (1) | トラックバック

2007年05月07日

2007年05月05日~06日の日記

大型連休の日記、第3弾。とうとう大型連休も終わりへ。

5日、7時手前に起きて、PPGZと風の少女エミリーを見る。それから、しばらくブログを書いたあと、しずくちゃんを視聴。前半の話が面白すぎる!それから夕方にかけて、イベントレポートの執筆と、それ用の写真の選別作業。合間にジョギングとか。そのあとは、夜まで簿記の勉強。ツバサは第2シリーズの最終回をようやく見られた。第3シリーズもいつかやって欲しいなあ。0時30分手前に就寝。

6日、6時30分に起床。昨日届いた色彩検定の本を眺めてみる。さすがにあと1ヶ月で試験に臨むのは辛いかなあ。それから夏に行なわれるドラクエコンサートのチケット予約。まだ余裕かと思ったら、ほとんど捌けていて、B席しか残っていなかった。人気あるんだなー。8時30分からはテレビっ子に。プリキュア5、鬼太郎、ワンピースを視聴。プリキュア5は結構好きになってきていたり。のぞみ効果がそれなりに大きいかと。

そして、昼くらいまでバンジーやダイビングの写真の整理。それから簿記の勉強。なんか雨降りの日は、気分的に勉強がはかどる(笑。夕方から夜にかけて、部屋の整理。大昔の説明書とか、箱とかをゴッソリ処分。というか、もう本体自体がないものとか結構あったり^-^;。結果、少し床面積が広くなった。そのあとは、録画していたマイメロや不思議発見などを消化。0時30分くらいに就寝。

投稿者 bokupi : 22:26 | コメント (0) | トラックバック

コンピュータの構成と設計(下)~7章8章を読了

コンピュータの構成と設計~ハードウエアとソフトウエアのインタフェース第3版(下)
コンピュータの構成と設計~ハードウエアとソフトウエアのインタフェース第3版 (下)

というわけで、全てを読み終えました。理解度は半分弱でしょうか。もとより全て理解できるとは思っておらす、とりあえず内容を浴びることが大事かなあ、と思いました。

7章

8章

投稿者 bokupi : 21:53 | コメント (0) | トラックバック

2007年05月02日~04日の日記

大型連休の日記、第2弾。とりあえず連休中の予定は、ここまで。

2日、7時すぎに起床。この日は何の予定もない、中休み。当初の予定では天気が悪いからそうしたけど、予想外にいい天気。少しもったいなかったかな。午前中はネットをして、昼ごろに水槽の水替え。それからジョギングへ。午後は旅行写真の整理をした。途中、昨日から引いている風邪で、仮眠をとったり。夜ごろにはだいぶ回復した。夜はテレビを見つつ、Amazonで色彩検定3級の参考書を注文。0時すぎに就寝。

京王よみうりランド駅

3日、暑さのせいか3時くらいに目が覚めてしまい、二度寝。8時30分すぎによみうりランドに向けて出発した。移動中は復習のため、ダイビングの本を読んだり。到着後はショーを見たり、バンジーをやったり。詳細は別エントリにて。もう少し居座ろうかと思うも、暑さに負けて撤収。15時くらいに帰宅した。その後はブログを書いたり。夕方は、ぜんまいざむらい、味楽るミミカ、おじゃる丸SPなど、ETV三昧。ミミカの人形可愛かったなあ。おじゃるも面白かった。TVチャンピオンのゲーム王は内容がヌルいので、録画したけどたぶん見ないなあ。明日は早いので、23時30分に就寝。

夕暮れ

4日、6時手前に起床し、いざダイビングへ。詳細は、別エントリを参照。18時30分くらいに帰宅して、TVを見たり、ネットをしたり。そして、金曜ロードショーでルパンが放送していたので、視聴。複製人間はよく放送するよなあ。DEAD OR ALIVEやノストラダムスなど最近の作品も見たいんだけど。それからは、ダイビングでの疲れで、タモリ倶楽部まで耐え切れずに、0時手前に就寝。

投稿者 bokupi : 06:52 | コメント (0) | トラックバック

2007年05月06日

宮川湾で春の海中散歩

2007年05月04日、宮川湾へスキューバダイビングに行ってきました。あんまり間隔を開けると、忘れてしまいますからね。最初、伊豆と迷ったのですが、交通の便を考えるとこちらの魅力が勝りました。今回お世話になったのは、ミウラダイブセンターさんです。2年前の夏に、リフレッシュダイブでもお世話になっています。

例によって、ところどころ自分の備忘録がわりに反省事項を書いているので、読みにくいかもしれませんが、ご容赦ください。

三崎口駅

朝6時前に起きて、6時30分ごろ出発。品川まで行き、そこから京急特急で終点三崎口まで。電車は品川始発なので座れました。到着後は、駅前まで迎えにきていただき、ショップに着いたら申込み用紙に記入。そして機材のセッティングです。レギュレータの付け方で、少し戸惑いました。というのも、ファーストステージと各ホースの向きが自分の頭のなかと違ったからです。理由は単純で、ファーストステージと各ホースは、別々に回転する仕組みになっており、向きは適宜変えられるためです。とりあえずの知識はあっても、経験が少ないためですね。それに、どうしても全体的に動作が遅くなってしまうため、この点でも経験を積みたいところです。

シロウミウシ 中層 メバル
その他の海中写真はこちらで!

今回は2ボードです。グループは、インストラクターの今藤さんとマンツーマンです。他のグループと一緒にボードへ乗り込み、沖へ進むこと約10分。1本目のポイント(トビ根)に到着です。さっそく水中に入ると、水面近くにはたくさんのクラゲ。ちょっとビックリしました。それから海中散歩を楽しみます。鮮やかなウミウシなどを教えていただきながら、写真をパシャパシャ。イシダイなど、おいしそうな魚もチラホラ。最後のほう、メバルの小さな群れが、寄ってもなかなか逃げず、良い写真が撮れました。

アオリイカの産卵床 ダンゴウオ アワビ

エグジット後は一旦ショップに戻って休憩です。続いて2本目(カサゴ根)は、1本目ではうまく撮影できなかったダンゴウオを何とか撮影することができました。また1本目同様に、色とりどりのウミウシや、アワビなども見ることができました。期待されたタツノオトシゴには、残念ながら合えませんでした。

しかし、この日は天気がよく、ウェットスーツでも大丈夫でした。でも、長いあいだ水中にいると、最後のほうは少し寒くなってきますね。けれど体の震えなどはなかったので、許容範囲です。午後あたりから波が少し出てきたので、ちょうどいいタイミングで潜れたと思います。

しかし、やはり水中でもデジ一眼で撮影したいですね。同じボートだった、水中撮影に熟練した方の写真を見せていただくと、やはり映りが素晴らしいです。聞いたお話だと、ハウジングをオーダーメイドした場合、15万円程度とのことです。うーん、ちょっとおいそれとは手を出せないですね^-^;。けれど、いつかは挑戦したいものです。

といった感じで、今回も海のなかを満喫することができました。ありがとうございました。

投稿者 bokupi : 23:12 | コメント (0) | トラックバック

よみうりランドでバンジージャンプ

本当は、大型連休中の旅行でブリッジバンジーをしたかったのですが、事故などの事情により、現在国内で利用できる場所はありません。したがって、バンジージャンプを楽しむには、遊園地などのレジャー施設に設置されたところへ行かなくてはなりません。ずっと飛ぶつもりでいたこともあり、不完全燃焼なので、そこへ行くことにしました。

ゴンドラ 入場列

うちから一番近いところだと、よみうりランドになります。2007年05月03日、TXで秋葉原まで行き、そこから総武線で新宿まで。そして京王線で京王よみうりランドに到着です。そこからゴンドラに乗って、よみうりランドへ。基本的に空いていると聞きましたが、さすがに大型連休中は混んでいますね。入場するまでに30分ほどかかりました。おかげで、もう1つの目的だった、オープンシアターEASTで行なわれていたショーを、半分以上見られませんでした--;(一応レポートは別箇所にて書きます)。まあ、こちらは別の機会に再見すれば良いと諦め、いざバンジー台へ!

バンジー台 落下地点のマット

隣にヒューストンがあるので、それと見比べてしまうと、あまり高さは感じません。でも高さ22メートルです。とりあえず、下で人が落ちてくるのを眺めてみます。それから受付に行き、手続きを済ませます。確認事項を読まされて、そのうえで申込み必要事項を記入します。900円を払ったら、体重測定。それから外へ向かい、ハーネスを装着させてもらいます。あとは自分で階段を登っていきます。このとき、当然ですが眼鏡は外すように言われたので、遠くのほうはぼんやりとした状態に。これが良かったのかもしれません。

階段を登っていくと、徐々に高さを感じていきます。けれど、ガクブルというほどではないです(眼鏡効果!?)。てっぺんに到着すると、先客がいました。彼は一発で成功しました。うーん、これはうちも一発でいかないと恥ずかしいなあ、との思いが過ぎります。バンジーの一番のポイントは、自分の意思で飛び降りる、という、心の葛藤ですしね。

そしていよいようちの番です。ロープを装着してもらい、それから足を台から半分出すように言われます。つまり、かかとが台の上に残り、つま先は空中ある状態。この状態のときが、一番怖かったです。なんだかバランスを崩して、勝手に落ちてしまいそうで。それから程なく、「3、2、1、バンジー!」の掛け声。ちょっと高い台から飛び落ちるようなつもりで、手は後頭部に、体を前に倒してそのまま落下。

本当に地面まで一瞬ですね。それから一気に上へ引き戻されます。落ちることだけに頭がいっていたので、最初は「!?」となり、「あ、バンジーか!」と気づく始末。で、その引き戻しが最高点に達すると、速度ゼロの無重力状態を一瞬味わえます。ただ、これが結構高い位置で、上にも下にも力を感じなくなるので、紐を外して放り出されたような感覚で少し怖かったです。あとはどんどん振り幅も小さくなっていくので、惰性ですね。怖さもありますが、飛んでしまったあとは気持ちよく、ヒョーヒョー雄叫びをあげてしまいました(フォーじゃないw)

ちなみに、うちの次の人はなかなか飛べない人だったみたいです。うちが会場をあとに歩いていく間、少なくとも3回ほどカウントダウンの掛け声が聞こえてきました。飛ぶのをためらうほど、怖さが増幅されると思うので、逆に辛いと思います。

個人的には、やはり以前に体験したスカイダイビングのほうが圧倒的にガクブルでした。ダンデムでしたので、自分から飛び降りるという勇気は必要ないのですが、それでもあっちのほうが怖かったです。

投稿者 bokupi : 17:00 | コメント (0) | トラックバック

Amazonのウィッシュリストを使ってみた

ウィッシュリスト

Amazonを見ていたら、欲しいものが何点かあったので、ウィッシュリストを使ってみました。デフォルトでは全体に公開という設定だったので、慌てて非公開設定に変更しました。あまり、大っぴらに公開できる内容ではないので^-^;。

しかし、なぜデフォルトが公開設定なのか疑問でした。そこで少し見てみると、このウィッシュリストを他の人に見てもらうことで、その人からギフトとして貰えるような仕組みになっていたのですね。うちは、あくまで個人的備忘録として使うので、公開は不要です。

これまでは、check*padを使って欲しいものリストを管理していましたが、具体的な商品が決まっている場合は、Amazonのウィッシュリストが便利かなあ、と思います。書籍や玩具類は、だいたいAmazonで買いますしね。

投稿者 bokupi : 08:06 | コメント (0) | トラックバック

2007年05月05日

日商簿記3級~知識の抜け

問題演習を続けています。けれど、大型連休中にちょっと勉強をサボってしまい、反省です。とりあえず過去問は、第109回まで解きました。前にも書いたとおり、数値の精度は上がってきているけれど、そのぶん凡ミスや知識の抜けが目立つようになってきました。とりあえず今日の失敗はこんな感じ。

あと4回分で1周しますが、もう1周したい気分ですね。けれど回答用紙がないので、どうしたものか悩んでいます。自作するには、時間が惜しいです。

ところで、最近ようやく左手で電卓を叩けるようになってきました。右利きなので、これまで右手で叩いてきたのですが、やはり文字を書きながらだと効率が悪いので。確かに家計簿などのシーンでも、電卓と記帳の手は別々ですしね。

投稿者 bokupi : 23:27 | コメント (0) | トラックバック

北信州の旅

長野駅で飯山線に乗り換え
その他の写真はこちらで!

2007年04月30日から05月01日にかけて、大学時代の友人と北信州を旅してきました。家を6時30分手前に出発し、東京駅に7時30分ごろに到着、7時52分発の長野新幹線あさまでいざ長野へ。長野へ着いたあとは、飯山線で戸狩野沢温泉駅まで向かいます。11時手前に到着しました。

田茂木池 つくしんぼ 山桜?

さて、ここから鍋倉山へ向かいたいのですが、まず昼食を調達することにしました。ところが、そういったお店がまったくなく、調達できませんでした。商店街は基本的に地元向けのお店しかないですね。諦めて、タクシーで鍋倉山へ。田茂木池のあたりで下ろしてもらい、そこから歩いていくことに。ところが、1時間ほど進んでいくと、そこに見えたのは冬期通行止めの看板です。仕方ないのでタクシーを呼んで撤収しようとしましたが、携帯電話の電波が入りません><)。結局さきほどの田茂木池まで下りることになりました。

菜の花と鯉のぼり 菜の花マクロ寄り 奥に見えるは千曲川

タクシーの運ちゃんに教えてもらった食事拠レストランみつわやにて昼食。菜の花ラーメンをいただきました。メニューは全方位で、基本的にスキー客向けなのかな、と思いました。その後はバスで飯山駅方面に向かい、レンタカーを借りることにしました。ちなみにうちはペーパーなので運転しません。運転するのは、免許取立ての同行者。正直最初はちょっとしたアトラクション気分でしたね^-^;(1回三角コーンに当てましたが、それ以外は安全に…)。向かった先は、レンタカー屋さんで教えてもらった菜の花公園です。先日の館山では見られなかった一面の菜の花をここで見られるとは。本当にあたり一面眩い黄色に染まり、きれいでした。

そして、いい時間になってきたので、宿に向かうことに。今回お世話になるのは、「四季彩の宿かのえ」です。カーナビの精度が宜しくなく、正確な場所がわかりません。一周回って、看板を頼りになんとか到着しました。さっそく女将さんに、鍋倉山の通行止めのことを聞いてみると、実は登山口はそこの手前にあると判明しました。明日リベンジすることに。

夕食

30分後に夕食なので、うちは部屋でテレビを見ながらゴロゴロ。夕食は地元食材を使った料理です。山菜や川魚など、まいう~でした。アスパラの天ぷらが瑞々しかったですね。ビール1本と八穀米ごはんのお代わりで、もう満腹でした。

それから、しばらく部屋でテレビを見ながら休憩。「さんま所ビートたけしの超近代史」がなかなか面白く、つい見入ってしまいました。適当なところでお風呂へ行き、戸狩温泉を堪能しました。微黄色をしたアルカリ単純泉で、味や臭いはとくになかったです。湯は加温してあり、少し高めで、体が温まります。部屋に戻ったあとは、再びテレビを見て、23時すぎに就寝。周りからは、蛙がゲコゲコ鳴く声が聞こえます。のどかですなあ。

翌日、6時くらいに起床。この日は天気があまり良くありません。朝の時点で曇り空です。外の景色を眺めつつ、ぼーっと過ごして7時30分ごろに朝食へ。早くから起きていたので、お代わり3杯くらいガッツリといただきました。それから朝風呂へ。先客がいたので少しお話ししました。こうした小さめの宿では、このように風呂場などで他のお客さんと旅話できるのがいいですね。

根開け

9時くらいに出発。昨日のリベンジに鍋倉山に向かいます。…が、入口がわかりません。確かにカーナビの地図と比べると場所は合っているのですが、雪に埋もれてサッパリ。あとで調べてわかったことですが、このシーズンは残雪のため、雪の上を歩いていく形になります。したがって、軽装でガイドも予備知識もなしに進むのは、極めて無謀でした。諦めて撤収です。ところで、頼りにしていた携帯のGPSは、通信ができずにまるで役立たず(でもカーナビの地図は大丈夫だったなあ)。観光地化してきちんと整備されている場所でない場合は、入念な準備が必要でしたね。森へのパスポートがなかったため、森太郎と森姫には会えませんでした><。

西大滝ダム 麻釜 温泉健康館のざわ 飯山駅前

次に向かったのは、西大滝ダム。いわゆる水がめのような巨大なダムではなく、川の途中で流量調整をするようなタイプでした。それから次の目的地は、野沢温泉村。宿で教えていただいた温泉健康館に行きたかったのですが、道に迷って大変でした。温泉街の道はカーナビには収録されておらず、かつ狭いので大変です。結局、県道38号線の横落交差点手前にある有料パーキングに停車して、歩いていきました。温泉館は、ちょっとした健康ランドてきな作り。打たせ湯で凝りをほぐしたり、カプセルのような個別サウナに入ったり。温泉を満喫したあとは、飯山へ向かい、レンタカーを返却。それから昼食をとろうとしましたが、電車の時間が微妙なので諦めました。しかし、この時間になってから晴れてくるなんて、ひどいタイミング^-^;

東京へ帰還

飯山駅から15時23分発の長野行きに乗り、長野新幹線で東京へ。同行者とは大宮で解散です。ちなみに途中空腹に耐えかねて、車内で横川の釜飯弁当を買いました。容器が本当の陶器?で、驚きました。おいしかったですが、容器を捨てるときに、ちとひと手間かかりますね。そして、18時すぎに東京へ着き、今回の旅は終了です。お疲れさまでした。

投稿者 bokupi : 07:27 | コメント (0) | トラックバック

2007年05月03日

たのみこむでふたご姫の続編企画に賛同

ふたご姫の続編企画がたのみこむで発案されていたので、賛同してきました。本当はもっと早くに賛同するつもりでしたが、登録メールが届かずに遅れてしまいました。…というか、遅れた期間の大半はうちの怠慢ですけど(苦笑。問い合わせをしたら、すぐにIDとPWを教えていただきました。

たのみこむでは、以前姫ちゃんのリボンのDVD企画で、賛同をさせていただいたことがあります。当時のアカウントがあるかと思ったんですが、見つかりませんでした。あの頃はアカウント不要なんでしたっけ?

投稿者 bokupi : 17:56 | コメント (0) | トラックバック

2007年04月27日~05月01日の日記

大型連休の日記は、3つに分けます。まず第1弾。

流山おおたかの森SC 麦とろ定食

27日、この連休に出かける旅行の調査。出発3日前に調査開始というすごさ。それから近くにできた映画館へコナン映画を見に出かけた。空いてる時間を狙って、平日の午前中にしたけど、予想通りガラガラで、10人もいなかったかと。人が少なすぎて、チケット売り場の並び方がわからずイライラ(苦笑。映画の感想は、こちらのエントリにて。鑑賞後は、同じSC内の食事拠へ。平日なのに意外と混んでる…。

帰宅後はネットをしたり、寝たり。夕方、写真の整理を始める。ながらで、テレビをいろいろ見る。かみちゃまかりんは、録画するも一度も見ていなかったけど、リアルタイムなので初見。今のところ、合わない感じ。きらりん、この日の話は結構好き。あとはビットくんやクレしんを見た。こうしてテレビ三昧だと、学生時代を思い出す。夜は簿記の勉強をしたり、タモリ倶楽部を見たり。

昼なのに真っ暗

28日、風の少女エミリーを初見。名作劇場てきノリが懐かしい。それから午前中は明後日の旅の調査。宿の予約まで済ませる。午後は床屋へ。帰り道、積乱雲が発達してすごい荒れ模様。夕方は、ツバサを見る。第2シリーズの終盤は見過ごしているから見逃せない。

夜、ふたご姫キャラクターディテールブック2を読みふける。インタビュー部分とか読んでいなかったので。それから本を参考に、シェイドのイラスト練習など。あと、世界不思議発見の電話投票に初挑戦。繋がってビックリしたら、ハズレだった(だから繋がりやすかったのね)。それと、ここ半月やけにメールサーバが遅延するので問い合わせメールを出した。主にSMTPサーバの調子がよくないみたい。

携快電話15

29日、朝はテレビを我慢して、簿記の勉強。それから携快電話をインストールを済ませる。昼すぎ、お絵描き掲示板に落描き。それから旅の準備をしつつ、ジョギングへ。夜、部屋の整理をしつつ、テレビを見る。ダイビングの予約も済ませて、それから再来週の呑みの連絡など、細かいToDoをこなす。しかし風呂上り、胃に強いストレスを感じる。どうも細かい作業ばかりこなしてきたために、連休中やろうと思っていたことが全然進まないことへのジレンマだったのかなあ、と思う。10分ほど安静にして落ち着く。

30日、5時すぎに起きて、6時30分手前に出発。いざ北信州に向けて。詳しい内容は、別エントリにて。

1日、19時30分に帰宅。でぶやがTDRスペシャルで、意外と面白い。本当は怖い家庭の医学SPも面白かった。それからプロフェッショナルも仕事術SPで興味深かった。けれど、疲れと風邪症状に勝てず、22時30分ごろ就寝。

投稿者 bokupi : 16:33 | コメント (0) | トラックバック

2007年04月23日~26日の日記

金曜はお休みにしたので、木曜分まで。

月曜、6時30分手前に起きて、簿記の勉強をしたり、Webサービスの調査をしたり。早起き効果で朝が少し充実。帰宅後は、簿記試験の申込みをインターネットで済ませる。そして前日登録メールが来なかったたのみこむだけど、状況は変わらず。仕方ないので問い合わせメールを出した。

火曜、簿記の勉強をしたり、お絵描き掲示板で落描きしたり。水曜、連休中に行くつもりのホタルイカ漁見学を調査。しかし、さすがに動き始めたのが遅すぎるようで、予約失敗。木曜、ホタルイカ漁見学の代替案としてバンジーを考えたけど、事故等々で国内にブリッジバンジーをできる場所はないことが判明。んー、踏んだり蹴ったりだなあ。最終的に長野北部にある鍋倉山へ行くことになったけれど、これにもまた1トラブル…。詳しくは別エントリにて。

仕事のほうは、規格の仕様書の理解をひたすら。あとはサーバの整理作業。ルートパーティションの空き容量が5%を切ったので、webデータをRAIDユニットに移動した。作業中は、Apacheで所定ページに全てリダイレクトさせるだけで、更新排除できる。これで、一気に50%くらい増えた(笑

投稿者 bokupi : 16:05 | コメント (0) | トラックバック

2007年05月02日

携快電話15を購入

携快電話15

携快電話15を購入しました。全部ポイント買いなので、現金支払いなしでw(なまじっかポイントを貯めておくと、有効期限が気になって仕方ない)

もともと携快電話10を持っていましたが、現在所有するN903iに対応しないため、最新版を購入しました。さすがに、バージョン10からアップデートすることはできませんでした(汗

で、さっそくインストールしました。ところが、製品バージョンでは903iシリーズに対応しておらず、アップデートをかける必要があります。アップデートするのは、ドライバアップデータと製品アップデータの2つです。ドライバアップデータだけ更新すれば通信できますが、製品アップデータを更新しないと機器認識をしてくれませんので注意です。

アップデータの適用を終えると、いざバックアップを開始。一応全部のデータをバックアップしておきました。なくなって本当に困るのは電話帳くらいですけどね。これで安心!

投稿者 bokupi : 21:25 | コメント (0) | トラックバック