高千穂・宮崎の旅~初日
初日、ソラシドエアで羽田空港から宮崎空港へ向かいます。途中、雲海からちょこっと顔を出した富士山を見ることが出来ました。飛行機でも新幹線でも、富士山を見られると、何だかうれしくなっちゃいます。 空港からは、特急にちりん号...
技術話からアニメの感想、旅から日常までを徒然に綴っている日記
初日、ソラシドエアで羽田空港から宮崎空港へ向かいます。途中、雲海からちょこっと顔を出した富士山を見ることが出来ました。飛行機でも新幹線でも、富士山を見られると、何だかうれしくなっちゃいます。 空港からは、特急にちりん号...
2014年10月03日~06日にかけて、デリーを旅してきました。インドはとても興味を惹かれる反面、少し不安がある国でもあります。なので、旅程には色々と悩みました。しかし、実際に行ってみると、その大半は杞憂でしたが。 完全なツアーにする...
最終日。3日目とまとめるつもりでしたが、3日目が思いのほかボリュームがあったので、別に分けました。 とりあえず、お腹が空いたので、搭乗手続きを済ませる前に、COSTA COFFEEで軽食を取ります。指差しでメニューを指定し、注...
3日目、この日は自分の足でデリーの街を歩きます。昨日の市内観光で訪れていない場所を回ってみるつもりです。 昨日のお昼を食べすぎたせいか、お腹の調子がちょっと悪いです。トイレットペーパー付きのトイレだったのですが、途中で紙が尽きてしまい...
2日目、この日はオプショナルツアーで市内観光です。時間通りに起きて、ホテルの朝食会場に向かいます。しかし、部屋の鍵が上手く掛けられない……。海外のホテルではたまにあります。最後のほうに気づいたのですが、無理にドアノブを引かずに鍵を掛ければ良...
2014年10月03日、出発便は夜なので、じっくり準備をしてから、出かけます。使える時間は減ってしまうけれど、慌ただしい朝便より良いですね。成田エクスプレスで成田空港に行き、出発まで待機。小腹が空いてきて、機内食まで持たなそうだった...
興味を持ちつつも、なかなか行けなかった国、インド。理由のひとつは気候です。4月から6月は酷暑となり、日中の気温が40度近くになります。そして7月から9月にかけては雨季で、湿度が高くなります。旅行を思い立ったタイミングが、ここに重なることが多...
2014年7月26日から28日にかけて、帯広を旅行してきました。利用期限の迫っていたマイルを使っての旅行です。なので、若干準備不足な面もありましたが、夏の北海道を満喫してきました。天気はあまり良くなかったですが、最後の1日だけでも晴れてくれ...
三日目、7時30分ごろ起きて、朝食や身支度を済ませます。そして9時15分ごろ、ホテルをチェックアウトしました。 この日も向かう先はバスターミナル。昨日一昨日といまいちだった天気ですが、ようやく気持ちよく晴れ渡りました。...
2日目、7時20分くらいに起床して、昨晩入り損ねた温泉に浸かってきました。その後は、朝食をとったり、テレビを見たりしました。 10時すぎ、ホテルを出て、バスターミナルに向かいます。そこの窓口で、六花の森日帰りパックを購...