火星の衝2025
2025年01月14日夜と15日夜に、近所の公園で火星を撮影してきました。01月12日に最接近を迎え、01月16日午前に衝となる火星は、今が見頃です。 1月14日は雲もなく、風も穏やかで、寒さを除けば絶好の観測日和でした。しかし動画...
技術話からアニメの感想、旅から日常までを徒然に綴っている日記
屋外で自然などを楽しんだ記録
2025年01月14日夜と15日夜に、近所の公園で火星を撮影してきました。01月12日に最接近を迎え、01月16日午前に衝となる火星は、今が見頃です。 1月14日は雲もなく、風も穏やかで、寒さを除けば絶好の観測日和でした。しかし動画...
最初は静止画像のスタッキングが出来ればいいと考えていたので、ステライメージLiteの方を購入しました。しかしその後、惑星を動画で撮影して、そこからスタッキングをしたくなりました。この機能はステライメージLiteの方には含まれていな...
2024年12月07日、鎌倉へ紅葉を見に出かけてきました。もはや毎年の恒例行事となっております。今年は鎌倉駅周辺を巡ります。 鎌倉駅から出て、小町通りを見送り、若宮大路へ出ます。信号を渡って向かった先は大巧寺です。細い散策路...
2024年12月14日、城ヶ島公園へふたご座流星群を見に行ってきました。極大夜は13日の夜でしたので、その翌日となります。15日夜が満月で、ほぼ一晩中月明りの影響を受ける状況となるため、観測条件はあまり良くないです。 18時30分ご...
惑星観望の季節になってきました。2024年11月12日、帰宅途中の21時30分ごろは木星付近に薄雲が掛かっていましたが、全体的にほぼ雲はなく大丈夫そうでしたので、23時すぎに撮影へ出かけました。 2024/11/12 00:04:0...
2024年10月19日、昭和記念公園でコスモスを観賞してきました。一時期はコスモスの時期に結構通っていたのですが、最近はご無沙汰でした。 南武線と青梅線で西立川駅へ行き、西立川口から昭和記念公園に入ります。大体入るときはいつ...
2024年10月12日に地球へ最接近する彗星、紫金山・アトラス彗星を観望および撮影してきました。この彗星接近は年初から楽しみにしていた天体イベントなので、是非ともその姿を捉えたいと思っていました。 最接近日である10月12日は在宅し...
2024年09月17日、旅行からの帰り道の途中、空を見上げると見事に満月が輝いていたので、ミラーレス一眼を取り出して、撮影してみました。最初は雲越しでしたが、5分後に見上げると雲が晴れました。被写体はとても明るくて焦点距離も100...
2024年7月17日、潜水士の試験を受けに竹芝まで出かけてきました。試験自体は14時手前に終了したので、ぶらりと散策してきました。 まずはウォーターズ竹芝へ向かい、アトレ竹芝タワー棟に入って、シンガポール・シーフード・リパブ...
2024年7月7日、晴れていたので近所の公園で夜空を見上げてきました。街中なので織姫と彦星を分かつ天の川は見えませんが、こと座の織姫(ベガ)とわし座の彦星(アルタイル)は明るい星なので、ばっちり見えます。この2つの星より少し暗いですが、左...