
平沢でダイビング
2022年09月10日、平沢でダイビングしてきました。元々富戸で潜る予定でしたが、北東の風が強くて荒れ予報なので、西伊豆に変更となりました。お世話になるショップは、アクオスイズさんです。宇佐美駅でピックアップしてもらい、1時間ほど...
技術話からアニメの感想、旅から日常までを徒然に綴っている日記
スキューバダイビングのログ
2022年09月10日、平沢でダイビングしてきました。元々富戸で潜る予定でしたが、北東の風が強くて荒れ予報なので、西伊豆に変更となりました。お世話になるショップは、アクオスイズさんです。宇佐美駅でピックアップしてもらい、1時間ほど...
PT-058の光ケーブル接続アダプタを紛失したみたいで、気づいたらハウジングから外れていました。なくなる直前で使用したのは、ホエールスイムです。こちらは何度も水面エントリを繰り返したこと、且つ水中ストロボは使わないことから、外れる可能性の...
2022年05月01日、錦江湾の桜島でダイビングしてきました。お世話になったショップはSBさんです。車に乗り、フェリーで桜島へ渡ります。約15分の船旅を楽しみます。あっという間に桜島に着いたら、ポイントへ移動します。 ...
2022年04月30日、南さつま市の笠沙町にてダイビングをしてきました。鹿児島中央方面からショップの車で山道を移動して到着です。今回お世話になったショップは、SBさんになります。 ちなみに、前日にホテルで準備をしていたら、ハウジング...
4日目、5時20分ごろ起床して、朝支度と朝食ビュッフェを済ませて、7時すぎにホテルを出ます。前2日よりも出発時間が早くて忙しないです。 この日はダイビングではなくホエールスイム。外洋で泳ぐことになるため、一定のスノーケリングスキルが...
3日目、5時20分ごろ起床し、朝支度を済ませて朝食ビュッフェをいただきます。7時10分ごろ、ダイビングショップの送迎車で港に向かいます。この日は慶良間でボートダイビング3本です。天気は晴れ。 1本目のポイントは、座間...
2日目、5時20分ごろ起床して、朝支度を済ませます。朝食ビュッフェをいただいてから10分後くらいに、ダイビングショップの送迎車で移動します。 この日のポイントは沖縄北部の名護方面になります。沖縄中部の恩納村は潜ったことありま...
4日目、支度を済ませたら朝食をいただきます。この日はダイビングの最終日です。もともと予約時点では空きがなくて2本の予定でしたが、3本目に空き枠があったため、3本潜りました。天気は晴れたり曇ったりで前日のような荒天ではありませんが、...
3日目、6時30分ごろ起きて、ダイビングの準備と朝食を済ませます。朝の時点では青空も見えていますが、予報は下り坂で荒天です。というわけで、この日のダイビングはビーチダイビングとなります。 1本目は...
2日目、6時30分ごろ起床。朝食をいただき、朝支度を済ませます。8時30分ごろ、ダイビングショップに送迎車で、直接港へ向かいました。お世話になるショップは、ネバーランドさんです。 この日は天気も良くて、海も穏やかです...