英語の勉強~TOEIC公式教材(リーディング編)
TOEIC公式問題集アプリについて、リーディングセクションも1周しましたので感想を書きます。やはりPart7の長文問題は、画面サイズが大きくないと読みづらいですね。一度に目に入ってくる情報量は大事です。幸い自分のスマホはFOLDタ...
TOEIC公式問題集アプリについて、リーディングセクションも1周しましたので感想を書きます。やはりPart7の長文問題は、画面サイズが大きくないと読みづらいですね。一度に目に入ってくる情報量は大事です。幸い自分のスマホはFOLDタ...
2025年11月09日、ボルコム川崎店にて久しぶりにボルダリングをしてきました。少なくとも隔週くらいのペースで登らないと上達しないことは分かっているのですが、なかなか実現は難しいですね。週末の予定に左右されない平日に行きたいと思いつつ、時...
魔の島へ渡り竜王の城を進みます。竜王の城ははぐれメタルが時々出現するので、5匹で出てきた時などテンションが上がりますね。さすがにHP50%未満であのエリアを戦うのは怖いので、せいしんとういつからの雷光一閃突きによる会心狙いですが、...
2025年11月03日、タンクメイトがカージナルテトラ2匹となってしまったので、新しく白コリ3匹をお迎えしました。やはり水底をモソモソ動き回る姿は愛らしくて良いです。目をクリクリ動かすのも良いですね。青コリや赤コリはここ数年でお迎...
ローラ姫を救出したらメルキドへ向かいます。そのままマップに沿って進もうとしたら、迷いの森という新ダンジョンに迷い込みました。ここでダークドリーマー戦となります。単体かと思ったら3体で出現し、さらに仲間まで呼びます。見た目やその行動...
2025年11月01日、新宿ピカデリーで開催された舞台挨拶に参加してきました。プロデューサートークショーということで、先日までのキャストが登壇する回とは趣きが少し異なっています。上映後に1時間弱の時間が設けられました。登壇者は、B...
2025年11月03日、良い秋晴れなので折り畳み自転車で近所を走ってきました。まずは第一京浜を走って多摩川まで向かいます。その後は多摩川に沿って河口まで走ります。青空が広がる気持ちの良い天気で、暑くもなく寒くもなく、この季節ならで...
2025年11月01日、映画「8番出口」東京メトロ脱出ゲームに、友人と一緒に参加してきました。もう開催期間は終了していますが、ネタバレ無しで感想を書きます。ポスター等は普通に駅に掲示されていたものなので、説明を省いて貼っていきます。 ...
GIZA PRODUCTSのGP-MI-01サイクルミラーを購入しました。走行中に後ろの様子をすぐに確認できないのはやはり不便でしたので、必要性を感じての購入です。 ロードバイクと違ってドロップハンドルではないので、車体のど...
2025年10月26日、ユナイテッドシネマ豊洲で行なわれた舞台挨拶に参加してきました。上映後の方が色々なお話を聴けるかと思い、1回目の方に参加しています。この日の登壇者は、関根明良さん、渡部優衣さん、大川監督です。 ...