
水槽の近況~2025年03月
特に変化はなく、現状維持が続いています。安定しているので変に刺激を加えたくなく、そして30cm規格水槽なので、あまり遊びがないというのも理由です。少し水草を足してみたい気持ちはありますが、掃除が面倒になるかなと思って躊躇しています。 ...
特に変化はなく、現状維持が続いています。安定しているので変に刺激を加えたくなく、そして30cm規格水槽なので、あまり遊びがないというのも理由です。少し水草を足してみたい気持ちはありますが、掃除が面倒になるかなと思って躊躇しています。 ...
講座ビデオの聴講を5章まで進めましたが、コーディング演習を放置していたので、一旦コーディング演習を進めました。NumpyやPyTorchによるテンソルの扱いや行列演算は、慣れていないので苦労しています。こういう操作ができる、という前提知識...
2025年03月02日、BOULCOM川崎店にて、ボルダリングをしてきました。だいぶ遅くなりましたが、今年の登り初めです。もう少し早い時間に行こうと思いつつ、色々してたら18時ごろの訪問となりました。 とりあえず着いた時点で...
2025年02月26日、年休消化で平日休みを取ったので、ガーラ湯沢スキー場で滑ってきました。スキー道具を携行することから平日朝の通勤ラッシュが気掛かりで、ある程度空いていそうな6時20分台出発の電車に乗りましたが、それでもそこそこ...
2025年02月22日から23日にかけて、西穂丸山を登ってきました。厳冬期の北アルプスは初めてです。当初は同日程は小屋が満室で23日から24日の日程を予定していたのですが、こちらはバスが催行中止となってしまいました。しかしその際に22日か...
粛々とはぐれモンスターを集めて、試練の神殿より前に保護できるモンスターは全て保護しました。これで2回目の「しんりゅう」撃破に挑みます。元々初戦の時点で2回目の願いに必要なターン数は達していたのですが、磐石の勝利ではなかったので前述...
2025年02月15日から16日にかけて、プリパラ10周年を記念した「プリパラ 10th Anniversary Thank you Music Live」に参加してきました。DAY1は夜公演のみ、DAY2は昼夜公演に参加です。会場は太田...
2025年02月24日、近所の公園で金星を観測してきました。宵の明星ということで、夕方すぎからその明るい姿を西の空に見ることができます。この日は夕方に在宅していて天気も良かったので、望遠鏡を担いで公園に繰り出しました。 撮影開始が1...
自宅はフローリングなので、プランク等で腕を付くと少し圧を感じます。埃なども気になるので、筋トレ用のマットが欲しいと考えていました。ただ体全体を置けるだけのマットスペースはないのでハーフサイズとかあればいいなあ、と思ってしばらく保留していた...
安比高原スキー場2日目です。7時ごろ起床して、朝食をたっぷりいただきます。この日は曇天予報ですが、窓の外を見ると青空や日差しが見えます。9時すぎにチェックアウトして、ゲレンデまで送ってもらいました。 ゲレンデに着いた...