三ッ池公園までサイクリング

2025年05月11日、折り畳み自転車で三ッ池公園まで走ってきました。天気は薄曇りで時々日が差す感じです。まず第一京浜を走って鶴見川まで向かいます。信号に時々掴まるので、意外と時間が掛かってしまいます。

鶴見川に出たら鶴見橋は渡らずに左岸を上流へ進みます。このまま川に沿って進もうと思ったら、まさかのすぐに行き止まりでした。仕方ないので迂回して進みます。矢向第一陸橋を経由して、再び鶴見川沿いに出ました。

しばらくは川沿いのサイクリングロードを走ります。鶴見川を見遣ると、ボートを漕いでいる人たちがいます。末吉橋に出合ったら渡って対岸へ移動します。そのまま真っすぐ進んでいき、途中で左に入っていくと三ッ池公園に到着です。以前ランニングで訪れましたが、それ以来ですね。

正門前に自転車を停めて、公園内に入ります。まずは入口にある自販機でカスタードプリンアイスを買って頬張ります。そこそこ身体が温まっていたので、クールダウンします。それからキッチンカーでポテトサラダとチーズのパニーニを買いました。自転車に乗るのでお酒は飲めません。

それから下の池、中の池、上の池の畔をぐるっと散策します。薄曇りでしたが、時折差す太陽が公園の緑を鮮やかに照らしてくれます。

公園を出発したら、長谷山宝泉寺に立ち寄ります。参拝をして境内を散策していたら、参拝に来ていた方から境内の木々について、色々を説明をしていただきました。

その後は末吉橋まで出て、右岸を下流に向かって進みます。そのまま鶴見橋まで行き、第一京浜に沿って自宅まで走りました。

今回の走行データは以下の通りです。

走行距離13.57km
平均速度9.8km/h
最高速度30.9km/h
走行時間1:23:13
経過時間2:30:22
平均心拍数121bpm

記事に載せきれなかった写真は、こちらをご覧ください。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする