お出かけ一覧

他のカテゴリには当てはまらない、お出かけ

映画「8番出口」東京メトロ脱出ゲーム

2025年11月01日、映画「8番出口」東京メトロ脱出ゲームに、友人と一緒に参加してきました。もう開催期間は終了していますが、ネタバレ無しで感想を書きます。ポスター等は普通に駅に掲示されていたものなので、説明を省いて貼っていきます。 ...

あとれ×りぼん70周年

職場からの帰り道、改札横のサイネージを見ると姫ちゃんが映っていて思わず足を止めました。これによって、あとれ×りぼん70周年のイベントを知りました。対象となっている5作品はいずれも名前は知っており、当時のりぼんの無双っぷりを感じます...

飯能散歩2025春

2025年03月22日、久しぶりに飯能の街を歩いてヤマノススメ聖地巡礼をしてきました。元々はっきり決めていた予定ではなく、伊豆ヶ岳登山の帰りで時間に余裕があったので寄ってきました。なのでアクスタなどの小物は持ち合わせていません。 ...

茨城日帰り散策

2025年3月7日、茨城県の水戸界隈を散策してきました。主目的は奥久慈男体山の登山で、そこに弘道館公園での観梅を合わせました。それぞれ個別の記事を書いているので書くことはあまりないのですが、それらから溢れた部分を書いていきます。 ...

アイカツ!in 花やしき

2024年07月20日、「アイカツ!10th STORY~未来へのSTARWAY in 花やしき」に出かけてきました。ちょうど翌日にプリチャンのライブがあり、土曜日は遠出できなかったので、この機会に行ってきました。 当日にセ...

竹芝と芝離宮散策

2024年7月17日、潜水士の試験を受けに竹芝まで出かけてきました。試験自体は14時手前に終了したので、ぶらりと散策してきました。 まずはウォーターズ竹芝へ向かい、アトレ竹芝タワー棟に入って、シンガポール・シーフード・リパブ...

夜の海賊遊園地からの脱出

2024年06月15日、よみうりランドで行なわれた「夜の海賊遊園地からの脱出」に3人チームで参加してきました。昼公演は参加せず、夜公演のみの参加となります。久しぶりの遊園地公演の参加となります。なお、よみうりランドは60周年だそう...

メノウ研究所と反逆の被験者

2024年05月05日、友人たち4名で、竹芝ポートシティビルのポートスタジオで開催された「メノウ研究所と反逆の被験者」に参加してきました。9時30分開場10時開演の回です。 ネタバレできないので、ざっくりとした感想になります...

地下謎への招待状2023

2024年04月21日、友人と2人で地下謎2023を遊んできました。前回の地下謎への参加は2018でしたので、約5年ぶりとなります。謎のネタバレはしないつもりですが、大まかな謎の傾向や移動経路は触れてしまうので、ご注意ください。 ...

2024年初日の出

今年の元旦は自宅にいたので、川崎での観賞となりました。最初は近所の見晴らしの良いところまで行くつもりでしたが、よく考えたら玄関を出てすぐの場所で朝日を見られるのでした。 高い場所から望んでいますが...