中国語キクタン初級編を学習中
キクタン初級編を通勤電車の中で毎日読んでいます。片道約20分強で、全部の時間を当てたり、一部の時間を当てたり、その時の状況に応じて様々です。往復で最大で50分弱で、平均すると25分程度でしょうか。 最初は声調がなかなか定着しないと感じ...
技術話からアニメの感想、旅から日常までを徒然に綴っている日記
キクタン初級編を通勤電車の中で毎日読んでいます。片道約20分強で、全部の時間を当てたり、一部の時間を当てたり、その時の状況に応じて様々です。往復で最大で50分弱で、平均すると25分程度でしょうか。 最初は声調がなかなか定着しないと感じ...
Twitterを眺めていたら、アニメフィルムフェスティバル東京を記念した、アイカツ!と伊勢丹新宿店のコラボレーションによる、アイカツ!カステラが数量限定で販売されていることを、知りました。この直前に新宿へ行く用事があったのに買わなかったこと...
2019年10月21日、この日は丸1日実家にいたので、普段より遠くまで走ってみました。特に目標は定めずに、行けそうなところまで行ってみます。 まずは玉葉橋までのいつもの区間、土手沿いの草がぼうぼうで、そろそろ刈り取ってほしいレ...
2019年9月29日、アイカツスターズ!感謝祭に参加してきました。初めてこのイベントを聞いた時は、ビックリしました。アイカツフレンズ!のライブが先に控えており、その1か月後にアイカツスターズ!のイベントと言うことで、嬉しい驚きでした...
アイカツオンパレード!の放送開始に合わせて、池袋駅と新宿駅に期間限定でデジタルサイネージによる広告がありました。アイカツスターズ!感謝祭のときに池袋へ見に行くつもりでしたが忘れてしまったので、後日新宿へ見に行きました。他に用事はなかったので...
1年目の終わりに、少しぶー垂れた感想を書きましたが、2年目の前半が終わったところで完全手のひら返し、面白いー! 2年目に入り、新キャラクターである金森まりあさん、黒川すずさん、虹ノ咲だいあさんが登場しました。虹ノ咲さんは2年目のストー...
2019年9月21日から23日にかけて、大阪を旅行してきました。一番の目的は、プリパラ&キラッとプリチャンのライブになります。そこへランニングと登山を組み合わせる恒例のパターンとなりました。そして、何だかんだでなかなか行けていなかった道頓堀...
最終日、夜更かししたので、早起きは出来ず。朝食をいただいたら、10時手前にチェックアウトを済ませます。 堺筋本町で堺筋線に乗り換えて、天下茶屋駅に到着。ここから南海高野線に乗って紀見峠駅へ向かいます。11時ごろ、紀見...
7時すぎに起きて、ランニングの準備を済ませます。それから大阪城公園に行って、ランニング。今回は天守閣をゴールにしました。ランニングについては、こちらの記事をご覧ください。 ランニングを終えたら、シャワーを浴びて、朝食...
初日、品川から東海道新幹線に乗って、新大阪を目指します。昼すぎの出発でしたので、駅弁でお昼ごはんにします。選んだのは東海道肉づくし弁当。前にも頼んだ気がしますが、やっぱり肉は美味いです。今回も富士山を見ようと思いつつ、見過ごしました...