
2009年の夏休みを振り返る
まだ日記を書いていませんが、2009年の夏休みをざっくり振り返りたいと思います。 まず第1夏休み。夏休み本番に向けての準備みたいな感じで、過ごしました。 8/5(水):千疋屋、ドラクエコンサート 8/7(金)午後:ダイビン...
技術話からアニメの感想、旅から日常までを徒然に綴っている日記
まだ日記を書いていませんが、2009年の夏休みをざっくり振り返りたいと思います。 まず第1夏休み。夏休み本番に向けての準備みたいな感じで、過ごしました。 8/5(水):千疋屋、ドラクエコンサート 8/7(金)午後:ダイビン...
およそ1年半ぶりの更新です。「旅行済み」の基準は迷いましたが、現地で何かしらの観光や食事、アクティビティをこなした場合にしました。結局、「観光」の定義が難しくて…。街並を歩いただけでも観光になったり、ならなかったり。 今後は、...
現在、日本全国の都道府県踏破を目指して、旅をしています。そこで、ふと思ったこと。何をすれば、その土地を旅したと言えるのだろう、と。 そこで、これを満たしたらオッケーという、旅の三大要素を考えてみました。まずは「観光」。そして「食事」。...
新年、だいぶあけましておめでとうございます。旧年中は本ブログおよび各サイトをご愛顧いただき、ありがとうございました。本年もよろしくお願いいたします。 昨年に引き続き、今年の抱負を書きます。 資格のための勉強 これは、既に...
本年はお世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。 毎年恒例の、各部門大賞を発表したいと思います。 家庭用ゲーム大賞:ドラゴンクエスト5(DS版) SFC時代にもはまりましたが、今作でもはまっています。現在進行...
旅行したい場所を考えていたら、いろいろ浮かんできました。とりあえずざっと挙げてみます。行くことが濃厚に決定しているものは、除きます。 滋賀(琵琶湖、信楽焼き、福井県も絡められたら良いなあ) 山陰(鳥取、島根、本当は山口も合わせた...
iTunes Music Storeに欲しい楽曲がなかったので、TSUTAYAでレンタルしてきました。実に、学生時代に一度借りて以来です。さすがにそのときのカードを探す気はなく(というか、更新してないから無効か)、新たにカードを作成...
先日、iPod Shuffleを買いましたので、これを機にiTunes Music Storeで曲をダウンロード購入してみました(DRMもいずれ破られるでしょうし…もしくは既に?)。選んだ曲は、「しゅごキャラ!」のオープニングテーマ...
ITmediaの記事で、鞄の中身について紹介している記事がありました。面白そうなので、自分も真似したいと思います。 うちは鞄を通勤用と私用で使い分けていますが、通勤用は面白くないので、私用のほうをご紹介します。 現在メイ...
昨年に引き続き、Apacheのログを集計してみました。月別では何故か6月が一番多かったです。長期休みもないのに、謎ですね。特に反響のあるコンテンツをリリースした記憶もないですし。曜日別では、金土日が若干多めです。時間別では、昼あたりから、日...