
スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド~3Dワールド星3つ
WORLD9(スター)の攻略を再開しました。W9-2が結構苦手で難しく感じていたのでその先が不安でしたが、そこまで身構える必要はありませんでした。相性もあるのかもしれませんが、大きく苦戦することはなかったです。W9-9は、大砲の玉を踏んで...
技術話からアニメの感想、旅から日常までを徒然に綴っている日記
WORLD9(スター)の攻略を再開しました。W9-2が結構苦手で難しく感じていたのでその先が不安でしたが、そこまで身構える必要はありませんでした。相性もあるのかもしれませんが、大きく苦戦することはなかったです。W9-9は、大砲の玉を踏んで...
クリア後はロケットでWORLD9(スター)に行き、W9-2をクリアしてロゼッタを解放しました。ここでWORLD9の攻略は一旦置いて、WORLD8までのグリーンスター全回収を目指します。 プレイしていないコースや取り逃しがある...
2月の無料アップデートで提供された季節アイテムをそれぞれ楽しみました。まずはひな祭り。「ひなにんぎょう」と「ぼんぼり」を入手して、さらに手持ちの「ごうかなきものスタンド」を配置して、雰囲気を出してみました。本当は着物を着たかったの...
Wii版は未プレイなので、今回が初プレイとなります。スーパーマリオ3Dランドの方はプレイしたことがあるので、何となくの感覚はわかっているつもりです。 3Dステージでありつつも、探索型ではなく、1本道で誘導してくれるので、敷居...
せこせことプレイし続けて、ついに全コース解放しました。8-4は、ゴール直前でコインが尽きて、最後のクッパ戦をチビマリオで突破しなくてはならず、ゲームオーバーを覚悟しましたが、奇跡的なタイミングでゲッソーとクッパのハンマーをかわし、...
ついに本編をクリアして、エンディングを見ました。クリア後の要素はまだまだあるみたいですが、一旦休憩したいと思います。エキスパンションパックを買うかはまだ決めていません。プレイ時間が取れるかわからないですし。 ...
スーパーマリオブラザーズ35、思い出したように時々プレイしています。さくっと遊べるのですが、何だかんだで1プレイ10分ほど掛かるので、数プレイ回してしまうとあっという間に時間が溶けます。ちなみにタイトルに挙げた解放済みのコースは上...
2月15日、1月の無料アップデートで追加された2月の一大イベントであるカーニバルが開催されました。時期的にもリオのカーニバルがモチーフですね。当日の天気は紙吹雪。広場にいるベルリーナさんに話しかけると、はね探し...
自分は、レベルを十分に上げてから戦いを挑むタイプなので、残る3つのジムリーダー戦は、基本的に楽勝でした。緊張感を得るべく、もう少し手前で飛び込んでしまった方が良いかもしれません。 こおりのジムミッションは、攻略情報は見ないで...
1月の無料アップデートが提供されました。さっそくプレゼントされたマラカスを振ってみます。それから鬼のスーツと仮面をかぶり豆まきをして、節分を楽しみます。鬼に豆をまきたいけど、ソロプレイではできない悲しみ。 ...