買い物一覧

NO IMAGE

お気に入りのシャープペンシル

アナログでイラストや漫画を描いていた頃などは、文房具を色々揃えていましたが、デジタルがメインになった現在では、あまり揃えなくなってしまいました。しかし、かつての血が残っているのか、文房具コーナーに行くと未だにワクワクしますね。そんな中、今で...

NO IMAGE

折り畳み傘ケースを買ってみた

急な雨で買ったビニール傘を職場に置いていたら、僅か半日でパクられました。それ以来絶対に傘を手放さないと決めて、東急ハンズにて折り畳み傘用のケースを買いました。ケースを買った理由は、濡れた傘を執務室まで持ち込めないルールだからです。 ...

NO IMAGE

ホビードローンを買いました

空を楽しむ遊びがしたい、と思っていたのですが、自分が空を飛ぶレジャーはハードルが高いんですよね。一番入りやすいと言われ、レジャー人口も多いパラグライダーでも、1人で飛べるようになるまで、1年以上掛かってしまいます。当然お金も掛かります。 ...

NO IMAGE

通勤用の鞄を新調

2017年9月9日、通勤用の鞄が、外のシートが剥がれてきて、無残な状況になってきたので、買い換えることにしました。鞄としてはまだ使える気がしますが、さすがに目に余るボロボロっぷりなので、一応の身だしなみとして。 そんな動機なので、あま...

NO IMAGE

ほぼ日手帳2009

ほぼ日手帳2009を通販で購入しました。昨年は紺色のナイロンカバーでしたが、今年は緑色です。サイトの写真で見たものより、実物のほうが落ち着いた色合いだったので、良かったです。 昨年のLOFT版とは違い、ほぼ日ストア版なので、い...

NO IMAGE

ハンドクロスシュレッダー

シュレッダーを買いました(ヨドバシポイント)。電動タイプと手動タイプの選択肢がありましたが、多用しないことを考慮して、手動タイプにしました。サイズも、なるべく小さいものを、選びました。機種は、オームのHS-118-Bになります。 ...

NO IMAGE

iPod用ACアダプタ

iPod用のACアダプタ(iPodGEAR LI-02AW)を買いました。寝る手前や朝の出発前に充電したいとき、PCの起動が煩わしかったからです。充電のためだけに、PCを一晩中付けっぱなしには、したくないですし^-^; 構造は...

NO IMAGE

花粉症対策のマスク

今年の花粉症の症状は、3月頭から出始めました。花粉症は免疫システムのエラーに因るものなので、うちの基本療法である自然治癒は効果がないどころか、ひたすら症状を悪化させるだけ。というわけで、最も単純な対抗手段である、花粉との接触遮断のた...

NO IMAGE

ほぼ日手帳を使ってみて

昨年暮れに購入したほぼ日手帳ですが、2008年になり、ようやく使い始めました。開けてから気づいたのですが、前年の12月分から入っていたのですね。1ヶ月間、使うのを待ちわびる必要はなかったみたいです^-^;。 そんなほぼ日手帳...

NO IMAGE

お財布を新調しました

新年、気持ちを新たにするべく、お財布を新調しました。お値段は5000円ほど。これまで、財布は定期入れと兼用していたので、単独で持つのは、実に中学生もしくは高校生以来です。 定期入れと兼用だと、サイズの制約から、お札を4つ折りに...