NO IMAGE

日商簿記2級~第124回受検(その13)

第124回日商簿記2級試験を受けてきました。前日腹痛で危なかったのですが、何とか持ち直しました。今回はこれまでで一番気合を入れて勉強したので、ぼっきぼきにしてやんよ、と息巻いて会場へ。う~ん、ちゃんと勉強して臨むと、開始まで緊張しま...

NO IMAGE

2010年01月18日~22日の日記

月曜、7時30分ごろ起床。二度寝して8時30分ごろ出発。職場の自販機を見て、売切れと準備中の表示の違いに気づいて、ちょっとした発見。補充した直後に準備中となっていたので、準備中は冷却中と気づいた。帰宅後は簿記の勉強と洗濯の準備を済ませて、1...

NO IMAGE

日商簿記2級~電卓演習(その12)

過去問を一周したので、間違えた箇所をノートにまとめました。自分が覚えるべき内容が濃縮されているので、うまく使いたいです。 あと、電卓に慣れて計算効率をアップさせるために、練習してみました。一応メモリキーなどは知っていましたが、反射てき...

NO IMAGE

スマートフォンでスケジュール管理

長年、スケジュール管理をきちんとしたいと思いつつ、これぞという方法に出合えませんでした。まずは、これまでの方法を振り返ってみます。 最初は、PDA(Zaurus)のスケジューラだったと思います。これは結構長続きしましたが、PDAは常に...

NO IMAGE

2010年01月16日~17日の日記

土曜、9時手前に起きて洗濯。その後は「しゅごキャラ!」や「ケロロ」を見つつ朝食。昼前までに床や風呂トイレの掃除を終わらせる。昼ごろ、軽く簿記の勉強。隣人のイビキが壁越しに聞こえて気になる。壁が薄いのは嫌だなあ。それから家を出発し、日...

NO IMAGE

日商簿記2級~過去問一周(その12)

過去問をようやく一周しました(第108~119回)。過去3回受検したなかで、ちゃんと一周できたのは、今回が初めてです。今後は、間違えた部分を整理して、弱点補強をしたいと思います。実際解いていて間違えた箇所って、以前に解いたときも間違えている...

NO IMAGE

2010年01月12日~15日の日記

火曜、前日旅行だったので、午前休み。9時すぎに起きてまったりと過ごす。ちょっと風邪気味なので、風邪薬を飲む。そして11時手前に出発。帰宅は23時30分ごろ。ブログを書いて、0時30分に就寝。 水曜、この日は用事があり、朝から自...