
第198回TOEIC受験
2015年3月15日、久しぶりにTOEIC試験を受けてきました。前回の受験が第186回なので、1年以上間が空いてしまいました。TOEICはほぼ毎月受験機会があるから、つい先送りにしがちです。 今回の会場は神奈川大学の横浜キャンパスにな...
技術話からアニメの感想、旅から日常までを徒然に綴っている日記
2015年3月15日、久しぶりにTOEIC試験を受けてきました。前回の受験が第186回なので、1年以上間が空いてしまいました。TOEICはほぼ毎月受験機会があるから、つい先送りにしがちです。 今回の会場は神奈川大学の横浜キャンパスにな...
今月上旬に受けたTOEICの結果が、インターネット上で公開されました。 Listening 335 Reading 325 Total 660 というわけで、前回より80点ダウンとなって...
ほぼ1年ぶりに、TOEICを受検してきました。今回の会場は、パシフィコ横浜です。最初、ホールに机を並べて受検するのかと思いましたが、会議棟の部屋で受検でした。 今回は、受検前にちょっとトラブル。写真つきの本人確認書類が必要なので、免許...
前回の受験から半年以上経ちました。そろそろTOEICの受験時ですかね。740というスコアが本物かどうかを確かめたいです。 勉強のスタイルは、大きく変えておらず、iKnowが中心です。そこにリーディング対策として、NHK World N...
インターネットで結果を確認しました。 Listening 365 Reading 375 Total 740 一瞬自分の目を疑いました。Bレベルに突入。毎日20~40分のコツコツ勉強は、...
2012年11月18日、第175回TOEIC公開テストを受けてきました。会場はいつも通りの東洋学園大学です。 感触としては、普段とそれほど変わらない感じですね。iKnowで学習した単語が聴き取れたり、一定の学習効果を感じられたのは、良...
昨年に続き、7月にTOEIC試験を受ける予定でしたが、数検と重なってしまったので、延期です。 現在の英語の勉強メニューは、以下の通り。 iKnowによる学習:毎日20分 NHK World Newsのリーディング:平日10...
7月に受験した試験のスコアが通知されました。ほぼ徹夜明けの状態で臨んだため、あまりスコアは期待していません。結果は、前回より55ダウンの545でした。 Listening 295 Reading 250 ...
7月のTOEIC公開テストを受験してきました。試験会場はいつもと同じ東洋学園大です。諸般の事情で、前日はお酒を飲みまくり、3時間睡眠だったりと、最悪なコンディションのなかで臨みました。案の定、長い文章を聴いたり読んだりしていると、眠...
7月開催のTOEICに申し込みました。前回に受けたのがちょうど去年の5月でしたので、1年以上ぶりになりますね。主に続けてきた学習は、毎日iKnowを15分程度ですが、どれくらいの効果があるのでしょうか。前回のスコアは600点でしたので、65...