
QMA~年忘れ&年初め
12月23日に年忘れのQMA。まずは、開催中の全国大会に参加しました。結果は3位。参加記念メダル目当てなので、1回きりで。その後、5クレ分プレイして、成績は4位、16位、13位、15位、2位でした。最後の2位は、皆の力添えの賜物です...
12月23日に年忘れのQMA。まずは、開催中の全国大会に参加しました。結果は3位。参加記念メダル目当てなので、1回きりで。その後、5クレ分プレイして、成績は4位、16位、13位、15位、2位でした。最後の2位は、皆の力添えの賜物です...
月曜、朝、先日調子の悪かったNISについて調査。一旦NISによる着信スキャンをオフにして、受信し、その後再度オンにしたら、正常に動いた。相性の悪いパターンのメールがあったのだろうか。いずれにせよNISの不具合。以前も似たことがあったような気...
2007年秋期の情報処理技術者試験(NW)の結果を、一応書いておきます。 午前 650 午後1 570 というわけで、午後1で撃沈しました。同試験で、午後1を突破できなかったのは、久しぶり。前年度より後退し...
本年もお世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。 というわけで、昨年に引き続き、年末を締めくくる大賞もの企画を書いてみます。 家庭用ゲーム大賞:スーパーマリオギャラクシー 随所にマリオらしい仕掛けが溢れていて...
2007年12月01日、千葉県の養老渓谷へ紅葉を見に出かけてきました。行くと決めたのは前日の夜。もともと、見ごろが終わる前にどこか紅葉を見ておきたいな、と、ぼんやり頭のなかで考えてはいたのですが。 正午ごろの到着を目指して、9時すぎに...
マリオギャラクシー、11月末に放置していたコークアステロイドとロフト内を3つクリアして、パワースターを54個にしました。それ以降はDQ4に集中したため、止まったままでした。とりあえず、パワースターを60個集めてクリアをしようと、1ヶ月ぶりに...
土曜、ちょっと風邪気味。10時くらいに起きて、午前中はほとんど寝転がって過ごした。それから、昼すぎに床屋へ出かける。帰りがけに、床屋さんからPCを見て欲しいと頼まれたので、引き受けてみる。 USBのマウスを認識しないとのこと。OSはW...
モンスター図鑑の完成を目指して、諸国漫遊中です。最初は、図鑑の空白箇所から未収集のモンスター出現場所を推測して…という正攻法を試していたのですが、あまりに効率が悪いので断念しました。攻略サイトの情報から、未収集のモンスターを特定し...
月曜、21時30分すぎに、少し早めの帰宅。「DQ4」をプレイしつつ、写真の整理やブログの執筆などをする。あとは、ちょこちょこメールを書いたりした。 火曜、この日はすっきりと目覚めた。7時間近く眠ったのが良かったかな。電車のなかでは、「...
2007年12月16日、この日は空も晴れて良い感じなのですが、ただ一点、風が強いです。でも、せっかくなので、走ってみることにしました。 走るのは、いつもの江戸川土手です。とりあえず北に向かって走ります。ちょうど向かい風になる...