システムアーキテクト~試験感想(その9)
午前2の解答を見られたので、答え合わせをしてみました。19/25ということで6割超えているので、午後1は採点されそうです。午後1は確信が持てない箇所が多く、芳しい状況ではありません。5~6割くらいと予想します。午後2は明らかに字数が足りない...
技術話からアニメの感想、旅から日常までを徒然に綴っている日記
午前2の解答を見られたので、答え合わせをしてみました。19/25ということで6割超えているので、午後1は採点されそうです。午後1は確信が持てない箇所が多く、芳しい状況ではありません。5~6割くらいと予想します。午後2は明らかに字数が足りない...
まさかの午後2字足らずで終了確定です。論文設計を終えたのが25分で、設問アを書き終えたのが60分、設問イを書き終えたのが105分。設問アに時間をかけすぎましたね。 試験前、2時間以内に書きあげたのが実質1回ということも、時間配分のマズ...
試験前日にやった内容は、以下のとおりです。午前から午後まで、軽く満遍なくやりました。 午後1の問題を3問 午前の開発技術関連を43問 午後2の論文を1本 今しがた論文を書き終えたところなので、手が痛いです。今思...
受験票も届き、試験目前になりました。午後2の論文演習を少しずつ進めています。とりあえず3本書いて、うち2本を自己添削しました。残る1本は少し寝かせます。 とりあえず、ここまで演習を重ねての、自分なりのチェックポイントを列挙。 ...
技術士一次試験の受験当日になりました。試験の感想と当日の日記を書きます。 朝、共通科目は免除なので、11時ぐらいに会場に着けば良いです。しかし、会場は東京外国語大学。千葉県から行くには少々遠いです。家を出たのは9時前。 ...
試験までもう日数がありませんが、ようやく基礎適正科目の問題を一巡しました。本自体はそれほど厚いわけでもなく、150問です。かなり内容を絞った問題集なので、一憂は出来ても、一喜は出来ません。 分野ごとの結果は、以下の通り。 設計...
午後1の問題演習を一通り終えたので、午後2の論文対策に移行します。事前にお試しで書いたときは、何を書けばいいのかわからず、ボロボロだったので、論文対策専用の参考書を購入することにしました。 今回購入したのは、アイテックの「システムアー...
システムアーキテクトの勉強は、情報処理教科書の午後1問題を1周しました。全部で22問です。このテキストでは、タイプ別に分かれていましたが、傾向としてはこんな感じ。 業務分析設計:UMLやデータベース、オブジェクト指向など、これまでの...
第123回の日商簿記2級試験に申込みました。前回は申込みをすっかり忘れていて焦ったので、今回は早めに済ませました。勉強を始めるのは、情報処理技術者試験を終えてからですが、頑張りたいと思います。三度目の正直で終わらせたいですね。 二回も...
うちの会社では、資格取得に対して一時金が出るのですが、その金額が改定されました。きっかけは、やはり情報処理技術者試験の新制度でしょうね。全体的に易化したことから、引き下げられる結果となりました。と言いますか、もともとの金額が世間の平均より高...