一覧

NO IMAGE

南紀の旅~まとめ

2020年07月23日から28日にかけて、南紀を旅してきました。最初の動機は、古座川でのリバーダイブで、そこに那智滝などの観光要素を組み合わせました。新型肺炎の渦中とはいえ、さすがの四連休で宿の確保は結構ギリギリでした。当初の青写真とは変...

NO IMAGE

南紀の旅~5日目、最終日

5日目、8時ごろ起床して荷支度を済ませます。そして10時手前にチェックアウト。 串本駅まで行き、コインロッカーに大きな荷物を預けます。それから駅前にある観光協会にて、レンタサイクルを借りました。3時間だと微妙なので、1日レンタル。 ...

NO IMAGE

南紀の旅~2日目

2日目、7時ごろ起床。朝食は定食形式で、一部パンなどはビュッフェ形式でいただけます。定食だけで十分満足なボリュームです。 8時50分ごろ、ホテルを出発して、駅の反対側にあるバス停に向かいます。ターミナルの窓口で、那智...

NO IMAGE

南紀の旅~初日

初日、14時30分ごろ家を出て、羽田空港に移動します。目的地は南紀白浜空港。近畿地方は北ウイングなんですね。東京以西は何となく南ウイングのイメージでした。JGC向けのカウンターでチェックインおよびセキュリティ検査。その後はサクララウンジで...

NO IMAGE

釧路・阿寒旅行~まとめ

2020年01月31日から02月02日にかけて、釧路と阿寒を旅行してきました。一番の目的は、タンチョウの撮影です。その際に、どうせ阿寒方面へ北上するなら阿寒湖まで行ってみようと思い、今回の行き先が決まりました。 今回の旅行で確実にやり...

NO IMAGE

釧路・阿寒旅行~最終日

最終日、7時ごろ起床。部屋の窓から朝日を眺めます。それから1階へ行き、朝食ビュッフェをいただきます。こちらのビュッフェは宿泊者以外も有料で入場できます。和洋の豊富なメニューに、何といっても勝手丼。ねぎとろ、サーモン、いくら、海老とい...

NO IMAGE

釧路・阿寒旅行~2日目

6時ごろに起きて、7時から朝食をいただきます。メニュー豊富なビュッフェで色々といただきました。その後は2階にある鹿鳴の湯で、朝風呂に浸かります。こちらはL字型の露天風呂となっており、結構広いです。日本庭園を模した造りになっており、湯...

NO IMAGE

釧路・阿寒旅行~初日

初日、羽田空港に行き、サクララウンジで寛ぎます。滑走路越しに富士山がよく見えました。飛行機は、8時05分発で9時40分着の便です。クラスJのお手頃価格が買えなかったので、普通席にしました。 釧路空港に到着後は、阿寒湖行...