自転車一覧

NO IMAGE

シクロエクスプレスを利用してみました

輪行手段の検討 しまなみ海道へ輪行するあたり、ロードバイクの移動手段を検討しました。王道パターンとして、新幹線と電車がありますが、それなりに時間が掛かることと、ゴールデンウィーク中は車内の置き場所確保のリスクがあるので、却下。続いて、...

NO IMAGE

今治自転車旅行~最終日

3日目、7時30分ごろ起床します。ホテルのプランには朝食が入っていなかったので、追加料金を支払っていただきます。メニュー豊富なビュッフェで、色々な味を楽しめました。そして一応この日も、念のために風邪薬を飲んでおきます。 ...

NO IMAGE

今治自転車旅行~2日目

2日目、7時すぎに起きて朝食をいただきます。朝食は和洋折衷のセットメニューでした。相変わらず体調は微妙なので、念のため風邪薬を飲んでおきます。   10時ごろ、ホテルをチェックアウトして、しまなみ海道サイクリングへ出発で...

NO IMAGE

今治自転車旅行~初日

初日、5時すぎに起きて、6時すぎに家を出発。羽田空港に着いたら、鮭おにぎりで小腹を満たします。搭乗便は、7時25分発のJAL便。機内持ち込み手荷物の貨物室搬入があり、少し出発が遅れましたが、ほぼ定刻通り。 行き先は松山なので、...

NO IMAGE

江戸川CR菜の花満開2018

  2018年03月25日、快晴の下、江戸川CRを走ってきました。この時季と言えば、満開の菜の花が見どころです。黄色一面に染められた江戸川CRを気持ちよく走ります。圧倒的な存在感を放つ菜の花ですが、足元を見るとオオイヌノフグリなど、他...

NO IMAGE

2018年ロードバイク2回目~正月走り

2018年1月3日、所用で新松戸へ出かけたので、セオサイクルに寄って輪行袋(Orstrich L220)を購入しました。現在使用している同形の輪行袋が破れ始めているので、買えるタイミングで買っておくことにしました。直近では、特に輪行予定はあ...

NO IMAGE

2018年ロードバイク初乗り

2018年1月2日、ロードバイクの初乗りをしてきました。まずはタイヤの空気を補充します。前輪後輪とも60気圧くらいまで落ちていました。さて、ここ数日、空模様は快晴で良いのですが、風が強いです。翌日はさらなる強風(風速8m/s)になる予報なの...

NO IMAGE

2017年秋深まる江戸川CR

2017年11月12日、江戸川CRを走ってきました。雲一つない快晴で気持ちいい景色が広がります。ただ空気は冷たいので、走っていると鼻水が気になる季節になってきました。寒さが和らぐ頃には花粉症シーズンが始まり、なかなか辛いところです。...

NO IMAGE

2017年トンボ舞う秋の江戸川CR

2017年10月01日、秋の江戸川CRを走ってきました。天気は快晴で風も穏やかな自転車日和でした。風は涼しかったり冷たかったりしますが、日差しはそこそこ暑いので、軽く汗ばむ程度。 今回のコースは、運河河口公園までの折り返しコー...