
ジム49日目、50日目~基礎に立ち返る
2019年12月01日、壁家にて2時間ほどボルダリングしてきました。どうにも5級で詰まり状態なので、基礎に立ち返ってみたいと思います。7級以下の簡単なものを選びます。 少し日が空いたせいか、思ったより身体が重いです。とりあえず7級以下...
技術話からアニメの感想、旅から日常までを徒然に綴っている日記
2019年12月01日、壁家にて2時間ほどボルダリングしてきました。どうにも5級で詰まり状態なので、基礎に立ち返ってみたいと思います。7級以下の簡単なものを選びます。 少し日が空いたせいか、思ったより身体が重いです。とりあえず7級以下...
2019年10月27日、壁家にてボルダリングをしてきました。目下5級課題に挑戦中ですが、恐れていた100度壁のホールド替えが行われてしまいました。というわけで、挑戦中の課題は時間切れで敗退です。 心機一転、新しい課題を品定めし...
2019年9月29日、壁家にてボルダリングをしてきました。体調が微妙だったことと、夜から用事があったことにより、1時間ちょいで切り上げました。 挑んだのはいつもの宿題、100度壁の橙(5級)■(こちらの2枚目の画像)です。前回進んだ場...
2019年09月01日、壁家でボルダリングしてきました。まずは前回のラストで失敗した、100度壁の青(6級)■をトライし、一発クリア。 というわけで、メイン課題である100度壁の橙(5級)■(こちらの2枚目の画像)に挑みます。...
2019年8月18日、壁家でボルダリングをしてきました。前回は7月6日だったので、随分と間が空いてしまいました。休日のみだと、他の予定によって、長期間空いてしまうのが悩みどころ。でも平日通いできる気力はありません。 挑んだのは、前回か...
2019年7月6日、壁家でボルダリングしてきました。今日は5級課題をメインに挑む予定です。しかし、壁の空きの都合で、まずは120度の6級課題を1本(I)こなします。最初の方にあるデカいホールドが掴みづらかったですが、以降はガバ続きな...
2019年6月22日、壁家でボルダリングをしてきました。そろそろ次のステップを目指したいので、この日は5級をメインに挑みます。 しかし、その前に、前回クリアできなかった90度壁の6級■課題に挑みます。すると、こちらはすぐにクリアできま...
2019年6月1日、壁家でボルダリングをしてきました。今回からプロティン(SAVAS)を投入してみます。 最初に挑んだ課題は、スラブ壁6級のIです。壁家初訪問となる前々回からの宿題となっていましたが、ようやくクリアです。本日2回トライ...
2019年5月18日、壁家へ2回目の訪問です。やっぱり家からの距離は少し遠く感じますね。その分滞在時間を長めに取れればと思います。 まずは前回クリアできなかったスラブ壁の6級課題(I)に挑もうと思ったのですが、壁が混んでいたので、手前...
2019年4月19日、ボルダリングジム壁家を初訪問してきました。先述の通り、これまで通っていたZENが閉店したため、以前から興味のあった壁家にやってきた格好です。 壁は、スラブも含めた一通りの角度が揃っています。リードクライミングが出...