
あつまれどうぶつの森~よじょうはん島通信vol.2
ついに初雪が観測されて、秋も終わりを告げようとしています。プレイの熱量はさすがに下がっていますが、それでも島での秋を満喫していました。 直近のメインイベントは、サンクスギビングデーですね。ちょうどお休みを取っていたので、料理...
技術話からアニメの感想、旅から日常までを徒然に綴っている日記
ついに初雪が観測されて、秋も終わりを告げようとしています。プレイの熱量はさすがに下がっていますが、それでも島での秋を満喫していました。 直近のメインイベントは、サンクスギビングデーですね。ちょうどお休みを取っていたので、料理...
これまで「○月プレイ状況」という表題で書いてきましたが、1ヶ月単位に区切るのもやりにくいので、「よじょうはん島通信」と題して、都合の良いタイミングで更新していくことにしました。どこかのプレイ日記でそのようなスタイルで書かれているのを見て、...
最後のランドであるダークランドまで来ると、手元が緊張して、少し難易度の高さを感じるステージになりました。それでもクリア自体は1ミス程度で可能です。 そしていよいよラストステージ、さいきょうクッパキング戦です。初手ではパターン...
聖剣伝説3もひと段落したので、次のゲームとしてヨッシークラフトワールドを購入しました。 パタパタヨッシーではなくいつものヨッシーでプレイ開始。いつものヨッシーでもジャンプした後に一定期間パタパタと飛べるので、奈落への落下はほぼ起きま...
9月はあまり大きなアップデートはなかったので、まったりプレイでした。とりあえず採集や木の実集めで、初秋を感じています。そういえば我が島はなかなか流星群に恵まれなかったのですが、4月以来の流星群がやってきました。久しぶりに星のかけらをゲット...
スーパーマリオブラザーズ発売35周年を記念した作品です。Nintendo Switch Online加入者は無料でダウンロードできるので、さっそくダウンロードしてみました。来年3月までの期間限定のサービスのようです。 さっそくプレイ...
アニスを倒した後の残す課題は、ブラックラビ。ブラックラビはLv83のようなので、過剰と思いつつ、パーティのレベルをそこまで上げてから挑むことにします。自分はギリギリの攻防を楽しむより、レベルを十分に上げてからフルボッコにするタイプなので…...
サボテンくんの回収を終えたので、アニスの禁域のアルテナマップを散策して、マナ・リングを入手しました。宝箱自体はわりと手前にあるのに、かなり大回りしないと入手できません。 手持ちの虹色の種も全て武器防具に育てました。サボテンくんで確率...
クリアしたので、第7章開始です。各メンバーのクラス4を解禁したら、アビスの禁域に突入します。裏ダンジョンあるあるの、既存マップの使い回しによる長大なダンジョンです。概ね一本道でひたすら長いので、心が折れかけますね。一応中間ゲートは用意され...
夏のアップデート第2弾も配信され、夏を満喫しております。現実の花火大会がない分、日曜夜の花火大会は良いですね。音や光景がよく再現されていて、雰囲気を感じることができます。とは言え、さすがに200時間以上プレイしてきたので、ペースは...