
聖剣伝説3TRIAL of MANA~クリア
神獣を倒し終えたので、ドラゴンズホールの攻略を進めていきます。黒曜の騎士の後の守護者戦は、ツェンカーだけ少し手こずりました。何故だか大技発動を防ぎきれません。残り2体は楽勝すぎでした。そして最深部で因縁の相手、紅蓮の魔導師とのバト...
技術話からアニメの感想、旅から日常までを徒然に綴っている日記
神獣を倒し終えたので、ドラゴンズホールの攻略を進めていきます。黒曜の騎士の後の守護者戦は、ツェンカーだけ少し手こずりました。何故だか大技発動を防ぎきれません。残り2体は楽勝すぎでした。そして最深部で因縁の相手、紅蓮の魔導師とのバト...
神獣復活後の各地を周り、神獣たちを順次倒してきました。この辺はあまりストーリー展開はなく、ダンジョン攻略&神獣戦といった感じです。攻略サイトにお薦めの攻略順が書いてありましたが、最初は近くにある氷壁の迷宮へ向かい、その後はゲーム内で示され...
七夕気分 聖剣伝説3を始めたこともあり、プレイのペースは落ちてきましたが、今でも毎日起動しています。 採集・収集状況 ver3.0になって、海の幸が解禁になりました。最初は面白いように種類が増えていきましたが、途...
聖剣伝説3のリメイク版が出たので、購入しました。原作であるSFC版は確かプレイしていないはずなので、今回が初プレイになります。なので、原作と比較したコメントはできないです。しかし、未プレイでありつつ、当時購読していたゲーム雑誌の誌上で攻略...
あつまれどうぶつの森のプレイ時間が180時間を超えました。ソシャゲのように日々のログインをする感じになっていますね。マイホームの増築は地下室まで完成し、作りたい施設も概ね作り上げました。住人は少しずつ入れ替わっています。新キャラのみすずさ...
ついに島の評判が五つ星を達成しました。これまで評判はあまり意識しないで、作りたいものを作っていくだけでしたが、なかなか五つ星にならないので、少し意識してアイテムの配置を増やしました。正確な評価基準がわからないので何とも言えませんが、...
DCDアイカツオンパレード第3弾のルーレットキャンペーンで当選したので、WEBで応募しました。キャンペーン期間ギリギリで当たったので、2ポイント目以降は確保できませんでした。なので、3種類の中から1つだけ選べますが、結構迷いましたね...
ほぼ毎日プレイしており、プレイ時間は100時間を超えました。現在の島の評判は4つ星です。後は島内をどんどん飾り付けていくだけなので、一気に畳みかけたいところです。島はだいぶ開発が進んで、7割程度の土地は開拓済みかと思います。森の中にテントを...
エンディングを見終えて、その後はまったりと進めています。本当のスローライフが始まった感じです。島クリエイター解禁があるので、とたけけライブまでは少し急ぎたい感じでした。 マイホームは、部屋が4つになりました。メインの部屋は夜景...
巣篭り需要のためか、ヨドバシの店頭に行ってもなかなか売っていません。店頭に行くたび、お渡し予定日が延びていくので、予約して購入しました。2020年4月11日からプレイし始めたので、発売日勢から約3週間遅れでのスタートです。 T...