2024年06月21日の13時に試験結果が公開されました。結果は、無事合格です。試験結果レポートは以下の通りです。
分野別の正答率は、生成AIの技術が少し低めでした。多肢選択式のところで幾らかミスったようです。合格基準は非公開なので分かりませんが、何となく60%あたりが基準じゃないかなあ、と思います。分野ごとの問題数も不明ですし、回答方式の違いによる点数配分の違いも不明ですし、公開されている各位のレポートから推測するのも難しいです。そもそも合格率が高い試験なので、不合格報告が見当たらないんですよね。なので合否ラインが見えません。
| 分野 | 正答率 |
|---|---|
| 生成AIの技術 | 71% |
| 生成AIの利活用 | 80% |
| 生成AIのリスク | 88% |
試験勉強に要した時間は試験前日の4時間弱ですし、合格証も発行されないミニテスト形式ではありますが、現在ホットな分野を体系立てて学ぶ良い動機付けになると思います。
