NO IMAGE

スレイヤーズR~2話から視聴!

第1話はすっかり忘れていて、見過ごしてしまいました!というわけで、第2話から見たのですが、当時と変わっていなくて、懐かしすぎる!!というのが、一番の感想です。導入部のBGMも何となく聞き覚えがあるので、当時と同じものですよね?キャラクター同...

NO IMAGE

XMLマスターベーシックv2を勉強中

  日曜日にじっくり勉強するつもりが、前日のジョギングで体調を崩してしまい、昼すぎまで勉強する気力が出ませんでした。夕方に幾分進めましたが、これは予定外…。それからも、どうも集中力散漫で良くない感じです。 とりあえず参考書は2巡...

NO IMAGE

丹沢登山

写真日記はこちらから! 2008年06月19日~20日にかけて、大学時代の友人と丹沢へ出かけてきました。4時半に起きて、5時に家を出発。途中のコンビニで朝食用におにぎりを買い、電車で揺ら揺らと。北千住で千代田線に乗換えたので...

NO IMAGE

石巻貝落ちる

第1水槽と第2水槽に苔取り要員として追加した石巻貝ですが、第1水槽のほうは落ちてしまったようです。底砂の上で引っくり返っていたので、様子を見た後水槽から取り出しました。ところが、微妙に動きがあるので水槽に再投入。しかし、数日後、やはり死んで...

NO IMAGE

サーバOSの入替え

これまでのサーバOSはVine2.6と相当古く、依存関係から最新のパッケージを入れることが困難でした。そこで、重い腰を上げて、ようやく入替えを実行しました。新しく載せるOSは、Ubuntu7.10です。 予定手順としては、以下のとおり...

NO IMAGE

2008年06月30日~07月04日の日記

月曜、この日はプロジェクトの懇親会。立食は慣れないね。去り際が微妙になったけど、二次会は参加せずにTSUTAYAとヨドバシへ。そこで必要なものを調達。帰宅後は、週末予定の水戸のお店について調査。あと、明日行なう予定のサーバOS入替え作業に向...

NO IMAGE

XMLマスターベーシックv2の勉強

数年前から興味は持っていたものの、なかなか受験する機会がなかったXMLマスターベーシック。情報処理技術者試験で良い結果が出たのを機に、挑戦することにしました。 参考書籍は、いつもお世話になっているEXAM PRESSシリーズです。電車...

NO IMAGE

2008年06月28日~29日の日記

土曜、6時30分すぎに起床。ネットサーフィンをしたあと、TQA開発。それから「しゅごキャラ!」と「ケロロ」を見たら、再びTQA開発。そういえば、「しゅごキャラ!」では、また地震テロップが出ていたね。昼ごろ、少しお昼寝をして、それからTQA開...

NO IMAGE

NAS導入

  前から欲しいと思っていたNAS(LS-H500GL)を、ついに導入しました。バックアップ用途のために買ったので、電源は必要なときにしか投入せず、エコロジーです。もったいない気もしますが、複数のPCからバックアップを取りたいので、N...

NO IMAGE

QMA5~ミノ復帰

最近は、受動的なプレイが多いQMAです。受動的というのは、何かの待ち時間の合間にプレイしたり、といったことです。QMAをプレイするために、能動的にゲーセンに行ったりすることは、ここ最近ないですね。 そんなわけで、2回ほどプレイ...