
スクエニ株300株へ
昨日、スクエニ株を100株買い増ししました。そして今日、大幅下落orz。ここ数日の値動きを見て、確実に買い増しをしておきたいという気持ちがあったため、ストップ安より少し手前で指値してました。実は今日の相場下落の報を聞いて、注文しておけばよか...
昨日、スクエニ株を100株買い増ししました。そして今日、大幅下落orz。ここ数日の値動きを見て、確実に買い増しをしておきたいという気持ちがあったため、ストップ安より少し手前で指値してました。実は今日の相場下落の報を聞いて、注文しておけばよか...
その前に、先日の情報処理技術者試験で、ぼやきを1つだけ。午後2の問2の設問5(3)e、DNSラウンドロビンというキーワードは浮かびつつ、何故か却下してしまいましたorz。やはり試験には魔物が住んでいる…。負荷分散でロードバランサが使えなけれ...
旅行したい場所を考えていたら、いろいろ浮かんできました。とりあえずざっと挙げてみます。行くことが濃厚に決定しているものは、除きます。 滋賀(琵琶湖、信楽焼き、福井県も絡められたら良いなあ) 山陰(鳥取、島根、本当は山口も合わせた...
土曜、7時30分ごろ起きて、ブログを執筆。それから「しゅごキャラ!」と「ケロロ」を視聴。「しゅごキャラ!」は"どきっ"になり、初めての放送。絵柄が微妙に違う…。以前のほうが繊細で好きだけど、じきに慣れるかなあ。ケロロはOPが変わり、いろいろ...
情報処理技術者試験を受けてきました。科目はテクニカルエンジニア(ネットワーク)です。 試験の朝、思ったとおり体調はいまいち。風邪薬を持参することにしました。今回の会場は、ドア2ドアで30分ちょいの近所なので、8時30分手前に家を出発で...
試験直前ということで、過去問の残りを解いています。既に解いていた平成17年度を含め、直近3年分の午後問題を一通り解き終えました。解いていて感じたことは、各選択問題によって、それなりに難易度差がありますね。特に午後1は、あの短い時間でどう見極...
2008年09月28日、天気が良いので、ひとっ走りしてきました(出かけたときには曇りでしたが…)。コースは、江戸川CRを野田橋~玉葉橋経由で。うちのなかの定番コースですね。松戸方面は少し人が多くて走りづらい区間があるため、野田方面へ行きがち...
先月、秋葉ヨドにてNIS2009を購入しました。インストールするのが億劫でしばらく放置してたのですが、ある日既存のNIS2008が更新サービス切れとなり、適当にダイアログを進めていたら、勝手に更新サービス延長をしちゃってくれましたΣ...
月曜、朝から研修。内容はWBSとEV分析。WBSで計画を作り、EV分析で評価をするんだね。昼は少し早く終わったので、外で食べてみた。研修後、帰るには微妙な時間だったので、30分ほど歩いて職場へorz。帰宅後は、「しゃべらナイト」を見...
みんなだいすき「しゅごキャラ!」の感想です。上の絵は、オエビに描いてみたものです。キャプチャ画像がないので、少しでも彩を。 だいぶ日が経ちましたが、結木さんがメインを張った回となれば、感想を書かなくては。サブタイトルは「ややに...