
平均速度向上を目標に走行
2008年06月14日、先週に引き続き、江戸川CRを走ってきました。今回はとくに目的地はなく、純粋に走ることが目的です。そのため、平均速度を少し意識して上げるつもりです。コースは、適度な長さになる野田橋~玉葉橋経由にしました。 ...
2008年06月14日、先週に引き続き、江戸川CRを走ってきました。今回はとくに目的地はなく、純粋に走ることが目的です。そのため、平均速度を少し意識して上げるつもりです。コースは、適度な長さになる野田橋~玉葉橋経由にしました。 ...
ようやく高度区分に合格できたので、来年度より施行の新制度について、詳しく見てみました。科目的には大きく変わらずといったところでしょうか。統廃合の対象となった科目が、うちの視野から外れているものが殆どなので、そう見えるのかもしれませんけど。 ...
2chのスレを眺めた感触から、午後2は諦めていました。なので、午後1が通っていたらイイナ、と思い、いざ成績照会。 午前 660 午後1 700 午後2 705 なんと合格していました!ソフ開以来...
休日限定ですが、ここ1ヶ月の間、R8を活用してきました。そこで出てきた感想を、連ねてみようと思います。 画像がX60よりもきれいで、簡単なシーンならD40の代役にもなる 起動してから撮影可能までが速い 手軽にマクロ切替ができ...
水景の後ろに、カーテンやコード類が見えるのはやはり美しくないので、バックスクリーンを導入しました。近所のホームセンターに行ったら、青/黒リバーシブルのものが売っていたので、それを買いました。それと、水槽に貼り付けるための両面テープも...
ダウンロード数ギネス記録に挑戦しているFirefox3を、うちもダウンロードしてみました。お祭り気分てきには、リリース直後にダウンロードしたかったですが、さすがに午前2時は辛いです。なので、翌朝ダウンロードして、帰宅後にインストール...
金曜、この日はお休み。8時手前に起きて、ネット巡回などを済ませる。それから昼前に家を出発。武蔵野線、東武伊勢崎線と乗換えて、せんげん台駅へ。この日は暑かったので、飲み物を補給しようと駅前のコンビニに入ると、見慣れない飲み物が。その名...
2008年06月07日、1ヶ月ぶりに自転車乗り。目的は、水元公園の花菖蒲です。さっそく空気を補充して出発…と思ったら、どうもおかしいです。空気が入りません。試行錯誤すること1時間弱、原因に気づきました。それはネジの固着防止のために緩めたバル...
月曜、「まるみえ」がことごとく特番に潰されているここ最近。わざわざHDDレコ整理して中身を空けたのに無駄骨。ちなみに消したのは「マイメロきらら」。正直、視聴モチベーションがもう続かないorz 火曜、丹沢について交通機関など調査。その後...
酸性に傾いている第1水槽ですが、底砂の汚れが原因ではないかと考え、掃除をしました。バケツの水を入替えること6~7回、一向に茶色が衰えません。どんだけ汚れていたのかと…。ある程度落ち着いたところで区切りをつけて、終了。それから1週間...