
ランニング用ウエストポーチとパンツを購入
ランニングをする際の小物入れとして、ウエストポーチを購入しました。アシックスのアンダー4ポーチ(3013A158)のブルー(002)です。最初は肩掛けのメッセンジャーバッグみたいなものを想定していましたが、基本はウエストポーチなんで...
技術話からアニメの感想、旅から日常までを徒然に綴っている日記
ランニングをする際の小物入れとして、ウエストポーチを購入しました。アシックスのアンダー4ポーチ(3013A158)のブルー(002)です。最初は肩掛けのメッセンジャーバッグみたいなものを想定していましたが、基本はウエストポーチなんで...
しばらくスーパーマリオメーカー2を遊んでいて触れていませんでしたが、やり残した要素をこなしました。以前の記事で挙げたやり残しリストは以下の通り。 ハートのかけら集め 服のダンジョン 未回収アイテム 貝殻集め ...
2020年02月04日、恵比寿のGRAPES KITASANDOで開催された、伊倉愛美さんのバースデイディナーショーに参加してきました。余裕をもって開演1時間前には到着するはずが、電車の運転見合わせにより、開演10分後の到着となりま...
途中離れた期間もありますが、何だかんだで初代からずっと遊び続けているアイカツ!シリーズのデータカードダス。記録を兼ねて、これまでを振り返ってみたいと思います。 まずアイカツ!DCDを初めてプレイしたのは、2013年8月24日で...
2020年02月08日、壁家にてボルダリングしてきました。今回は6級課題をメインに登ります。まずは100度壁、6級青課題3個をクリアしました。+課題だけ、ラスト一手が届かず。続いて90度壁■課題をクリア。120度壁■は半分ちょいのところで落...
アイカツオンパレード!ユニットライブツアー ユニパレ!の福岡公演に参加してきました。地方公演は中規模のライブハウス開催のため、競争率高めで、唯一チケット入手出来たのが福岡公演になります。この後新型肺炎の影響で、参加予定だったユニパレ...
2020年01月25日、河頭山ボルダーのコンディションが悪くてまともに登れず不完全燃焼だったので、ジムへ登りにきました。ボルダリングジムは会員制のところが多いのですが、旅先なのでビジター料金があるところがいいな、と思い、ホテルからの距離等を...
新型肺炎の影響で先が見えない状況ですが、中国語学習にひと区切りをつけるため、そろそろ中国語検定3級を受検したいです。これまでダラダラとやってきましたが、受検を申し込めばお尻に火が点くかな、と思いまして。 キクタン初級による学習は粛々と...
2020年1月24日から26日にかけて、福岡へ旅行してきました。一番の目的はライブ遠征です。そこへランニングやボルダリングといったアクティビティを組み合わせました。福岡は、2年前にも同じような時期にライブ遠征で来ているので、前回訪れていない...
最終日、7時30分ごろ起床するも、結構疲れが残っている感じです。ロビーで朝食パンをいただいた後、10時手前にチェックアウトしました。 天神駅へ向かう途中、ふと気になった安国寺に立ち寄ります。きれいな境内ですね。街中の喧...