
ビジネス実務法務検定3級~勉強時間(その9)
結果はもう少し先ですが、勉強した内容についてまとめておきます。買った教材は、東京商工会議所の出している公式テキストと、TACの出している一問一答エクスプレスの2冊です。最初に公式テキストを通読して、その後は一問一答をひたすら解くという方法で...
技術話からアニメの感想、旅から日常までを徒然に綴っている日記
結果はもう少し先ですが、勉強した内容についてまとめておきます。買った教材は、東京商工会議所の出している公式テキストと、TACの出している一問一答エクスプレスの2冊です。最初に公式テキストを通読して、その後は一問一答をひたすら解くという方法で...
2010年06月18日~19日にかけて、友人と鹿児島を旅してきました。 初日の朝、羽田空港で友人と合流し、チェックイン。しかし、搭乗予定の飛行機の到着が5分ほど遅れました。そして搭乗したあとは、降りる客がいるために、30分くらい遅れま...
月曜、7時前に起きて、ETVで目を覚ます。洗濯を済ませた後は、ネットでDynabook MXについて、調査。今使っているLet'sNote R3が、サブメイン用途には耐えられなくなってきたため。ひどいときは、ブラウザが5分くらいフリーズした...
土曜、9時前に起床。「ジュエルペット」と「ケロロ」を見たあとは、ブログの執筆。昼ごろからビジ法の勉強。そして少し英語の勉強をしてから、昼寝。それから、夜までビジ法の勉強。 その後は、職場へ提出するために、情報セキュリティスペシャリスト...
月曜、7時前に起床。英語の勉強を少しだけして、8時30分すぎに出発。前日の自転車の影響か、体調がいまひとつで風邪薬を投入。帰宅は21時30分手前。サッカー観戦しつつ、ビジ法の勉強。1時すぎに就寝。 火曜、7時手前に起床。朝はほとんどネ...
土曜、6時手前に目が覚めてしまった。せっかく早く起きたけど、サッカー情報やmixi、twitterなど、ネットサーフィンで時間を潰してしまう。それから「ジュエルペット」と「ケロロ」を視聴。続いて、近所にある本土寺について調査。あじさい寺とし...
月曜、7時前に起床。体調が優れず、帰宅は20時すぎ。「まるみえ」やサッカーを見つつ、だらだら過ごす。結局寝たのは23時30分ごろ。 火曜、7時前に起きて、洗濯を済ませる。22時過ぎに帰宅して、夕食を食べつつ、「ガイアの夜明け」を見る。...
ついに試験日到来です。会場は地元の商工会議所なので、歩いても行ける距離です。ただこの日は後ろの予定が詰まっているので、自転車で途中まで行きました。会場の教室内には10名ほどの受験生。まあ、少ないだろうとは思っていましたが、ここまでとは。 ...
苦手分野を洗い出すべく、一問一答エクスプレスの各節ごとに不正解率を出してみました。 1章1節 1/13 1章2節 2/12 2章1節 19/51★ 2章2節 20/64★ ...
2010年06月05日、久しぶりに街乗りをしたいと思ったので、近場の目的地を探しました。特に目的地なく、適当に走っても良いのですが、目的地があったほうが張り合いがあると思ったので。結果、手賀沼がちょうど良さそうな距離ということもあり、目的地...