
シドニーで外岩に初挑戦
先日シドニーに出かけてきました。調べてみると、シドニーにはボルダリングのできる外岩がたくさんあるようです。車やバスでの移動が必要な場所は少しハードルが高く感じますが、中心部から徒歩で行ける場所もあります。日本だと電車で1時間以上の郊外へ出る...
技術話からアニメの感想、旅から日常までを徒然に綴っている日記
先日シドニーに出かけてきました。調べてみると、シドニーにはボルダリングのできる外岩がたくさんあるようです。車やバスでの移動が必要な場所は少しハードルが高く感じますが、中心部から徒歩で行ける場所もあります。日本だと電車で1時間以上の郊外へ出る...
2018年9月30日、先週に引き続きボルダリングをしてきました。まずは白7で慣らし。その後灰1に挑戦です。前回でゴールのイメージはできたので、腕が元気ないまなら落とせるはず。結果、無事落とせました。 多少なりとも苦労した課題は、ムーブ...
2018年9月22日、ボルダリングをしてきました。前週に10kmのランニング大会に参加しており、週末をそちらの練習に当てていたので、久しぶりのボルダリングです。とは言いつつ、ジムの間隔が1ヶ月近く空いてしまうことはザラですが。 今回挑...
2018年8月11日、1週間ぶりにボルダリングをしてきました。普段はもっと間隔を空けてしまうので、二週続けては珍しいです。 この日は3/4面を使っている人がいたので、1/2面に挑みました。白5はクリアし、傾斜のきつい白7もクリアできま...
2018年8月4日、ボルダリングをしてきました。7月は結局行けなかったので、1ヶ月強ぶりです。 前回の仕掛かり課題であった灰9ですが、4面の配置替えがあったみたいで、なくなっていました。3面の方は以前のままっぽいですが、一部ホ...
2018年6月23日、ボルダリングをしてきました。まずは前回苦戦していた灰8にトライ。すると普通に登れてしまいました。前回掴めなくて苦労していたホールドも、わりかしがっちりと掴めました。持ち方が前回と違っていたのかなあ。でも、たぶん純粋に掴...
2018年5月25日、ボルダリングをしてきました。1/2面のホールド替えが行われたため、モアイホールドは落とす前にお別れでした。う~ん、ちょっと悔しいところだけど、結局突破口も見えてなかったしな~。 と言うわけで、新しい課題にチャレン...
2018年04月21日、ボルダリングをしてきました。この日は、最後のモアイホールドに苦しめられている灰3課題に延々とトライしました。けれど、どうしても最後が保持できずに落ちてしまいます。持ち方は間違えていないはずなのですが、何が足りないので...
2018年3月29日、年度末の年休消化で平日休みでしたので、ボルダリングに行ってきました。壁の1/2面は、ホールド貼り替え後初挑戦か、もしくはあんまり登っていない気がします。全部は収まっていませんが、写真の青丸が灰8で赤丸が灰6課題...
年始以来の久しぶりにボルダリングしてきました。久しぶりすぎて、手のマメはすっかり消えていました。 2018年03月17日、昼すぎに行きました。この日は結構空いていて、灰3のある壁が空いていたので、この課題だけにトライしました。...