試練の神殿の試練をクリアする過程で、はぐれモンスターを全て集め、メダルも全て集めました。それぞれモンスターじいさんとメダルおじさんから、達成の言葉を貰ってきました。
そして残るグランドラゴーン戦に向けて転職をしました。これまでの仲間の職歴は下記の通りです。
- ひまり:魔物使い→戦士→遊び人→賢者
- つむぎ:盗賊→商人→武闘家→魔物使い
- みつき:魔法使い→賢者
みつきが賢者として長いこと活躍していたのですが、とくぎを全く使えないと手持無沙汰になることが増えてきたので、まものよび3名体制を構築すべく一旦魔物使いを経由させることにしました。その後は武闘家か盗賊か迷ったのですが、ちからが弱い状態で盗賊になるのは火力面で困りそうなので、武闘家にしました。一方でつむぎは魔物使いのとくぎを全て覚えた段階で、賢者に転職しました。
- ひまり:魔物使い→戦士→遊び人→賢者
- つむぎ:盗賊→商人→武闘家→魔物使い→賢者
- みつき:魔法使い→賢者→魔物使い→武闘家
粛々と魔王の爪痕北の島でレベル上げをしていたら、勇者のレベルが80を超えました。今のレベルならしんりゅうを15ターン以内に倒せるのではと思って、再戦に向かいました。
初戦は惜しくも16ターンで1ターン余分に掛かってしまい、願いを叶えてもらえませんでした。敗因は、フバーハやマジックバリアなどのバフを頑張ってしまったことです。既にバフがなくても耐えられるレベルなので、勇者以外の3名はひたすらまものよびを行ない、勇者は賢者の石で回復しつつ、HPが大きく削られたらベホマズンという形が基本形です。普通にすばやさでは全員しんりゅうに先攻できるので、安定して回復することが可能です。強制睡眠は勇者がたいようの石で対処し、勇者が眠った場合は他のメンバは賢者を通っているので、誰かがザメハで対処します。
残りの願いは、オルテガ復活、ルビスの剣、エッチな本、勇者のおしゃれ、すごくエッチな本、の順番で回収しました。お役立ち度で言ったらオルテガ復活の優先度は低いのですが、ある意味真のハッピーエンドとも言えるので、早いうちに見ておきたかったです。
全ての願いをしんりゅうに叶えてもらっても、しんりゅうの「エッチな本」の在庫は無限なので、何度でも再戦可能です。ただし「エッチな本」以外の願いは選べません。全ての願いを叶えてもらうと、謎の塔最上部の台座にビックリマークが表示されなくなります。これで願いをコンプリート済みか判断できるようです。