
残していた7級課題をクリア
2017年12月16日、ボルダリングしてきました。2回目のマイシューズ使用ですが、いつもの癖で手ぶらで出てしまい、店の前まで行ったところで気付きました。歩いて10分の距離なので、取りに戻りました。 いつもの課題のある面は混んで...
技術話からアニメの感想、旅から日常までを徒然に綴っている日記
2017年12月16日、ボルダリングしてきました。2回目のマイシューズ使用ですが、いつもの癖で手ぶらで出てしまい、店の前まで行ったところで気付きました。歩いて10分の距離なので、取りに戻りました。 いつもの課題のある面は混んで...
ボルダリングを始めてそこそこ経ちますが、ようやく自前のクライミングシューズを買いました。それほど頻繁に行くわけではないので、レンタルシューズのままでも良いかと思いましたが、せっかくここまで続けてきたので、マイシューズを持つことにしま...
2017年11月12日、江戸川CRを走ってきました。雲一つない快晴で気持ちいい景色が広がります。ただ空気は冷たいので、走っていると鼻水が気になる季節になってきました。寒さが和らぐ頃には花粉症シーズンが始まり、なかなか辛いところです。...
お酒で夜中に数回目覚めたものの、6時30分には起床。お風呂に入り損ねたので、軽くシャワーを浴びます。それから最上階のレストランで朝食ビュッフェ。メニュー豊富で良かったです。 8時20分ごろホテルを出発して、弘前バス...
ここ最近、週末などたまに走っていましたが、マイルストーンとして設けていたのが、マラソン大会5kmの部に出場することです。色々調べた結果、皇居でのマラソン大会が開催頻度も高く、また初めての皇居ランも出来ると言うことで、選びました。主催団体は幾...
旅先で走る、と言うスタイルがあるので、やってみました。旅行の荷物に、ランニングウェアとシューズが必要になりますが、逆に言えばそれだけで出来るのです。シューズはスニーカーを履いていけば良いので、実質増える荷物はランニングウェアだけ。 旅...
朝食をいただき、チェックアウトを済ませます。食堂で朝食をいただいたら、そこで精算する形式。なので、鍵を返すタイミングを逃してしまい、後で返しました。本当は荷物を持って外へ出る際に返しておくべきでしたが、しばらく部屋で寛いだこともあり...
今日はダイビングの最終日です。一応体調は回復した感じ。昨日思いきり船酔いしてしまったので、今日の3本目は弱気です。もともと3本目は疲労感が大きいですし。いつも通り朝食をいただいた後、佐藤商店へ昼食を買い出しに行って、部屋で準備を済ませて...
朝食をいただき、準備を済ませたら、この日もダイビングへ向かいます。 1本目のポイントは、西島北。名前の通り、西島の北にあります。さっそく潜っていくと、ホウセキキントキの群れがずっと流れていて、圧巻です。キンメモドキも目の前一面に広...
さて、この日からダイビングです。朝食は7時からで、出発は8時30分なので、準備に余裕が持てます。港まで近いので、良いですね。昼食は、近所にある佐藤商店にて、おにぎりを2個買いました。小笠原のダイビングは、ショップに注文してもらう形式では...