
ポケットモンスターシールド~プレイ開始
とても久しぶりにポケットモンスターシリーズのゲームを買いました。ポケモンGOを除けば、初代ポケットモンスター赤を途中で挫折して以来となります。当時は、RPGは剣と魔法の世界という固定観念があったので、それに合わないものはどうもモチベーショ...
技術話からアニメの感想、旅から日常までを徒然に綴っている日記
とても久しぶりにポケットモンスターシリーズのゲームを買いました。ポケモンGOを除けば、初代ポケットモンスター赤を途中で挫折して以来となります。当時は、RPGは剣と魔法の世界という固定観念があったので、それに合わないものはどうもモチベーショ...
そんなにヘビーにはやり込んでいませんが、本稼働後4回ほどプレイしに行きました。各々5~15クレくらい。 スイング勝負はようやくルールを把握してきて、リズムゲームの成績とドレシアのレベルによって決まるようです。相手のレベルがふ...
年末年始のメインイベントといえば、やはりカウントダウンですね。年越しの瞬間はテレビを見ていて気づかなかったので、年が明けてから案内所広場前へ行きました。夏以来の花火が楽しいです。カウントダウンイベントのためのアイテム類も事前に揃え...
2020年12月05日、namcoラゾーナ川崎店にて開催されたアイカツプラネット!の先行稼働に出かけてきました。何となくゲームプレイ画面は見てきましたが、詳細なゲームシステムは予習していない状態です。 とりあえず20人くらい...
さて、よじょうはん島もすっかり雪景色となりました。そしてこの時期の一大イベントといえば、クリスマスです。12月24日にジングルさんがやってきたので、ラッピングペーパー作りとプレゼント配りのお手伝いをしました。当日は出社する日でした...
シークレットランドのボスであるカメック戦を制して、全コースクリアを達成しました。ただし、最終形態の難易度あまりに理不尽に感じたため、パタパタヨッシーを使ってしまいました。最終形態単発ならまだ良いですが、第1形態から4形態通しではス...
ヨッシークラフトワールドは、現在シークレットランドを攻略中です。シークレットランドは奈落に落ちたら即ゲームオーバーというルールで、通常のスーパーマリオシリーズでは普通ですが、ヨッシークラフトワールドとしては厳しい設定です。なので手...
ついに初雪が観測されて、秋も終わりを告げようとしています。プレイの熱量はさすがに下がっていますが、それでも島での秋を満喫していました。 直近のメインイベントは、サンクスギビングデーですね。ちょうどお休みを取っていたので、料理...
これまで「○月プレイ状況」という表題で書いてきましたが、1ヶ月単位に区切るのもやりにくいので、「よじょうはん島通信」と題して、都合の良いタイミングで更新していくことにしました。どこかのプレイ日記でそのようなスタイルで書かれているのを見て、...
最後のランドであるダークランドまで来ると、手元が緊張して、少し難易度の高さを感じるステージになりました。それでもクリア自体は1ミス程度で可能です。 そしていよいよラストステージ、さいきょうクッパキング戦です。初手ではパターン...