
ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン~その4
皇帝はムジュグ(ハンター)です。ワイリンガ湖で海の主と会話した後は、詩人イベントで詩人を追いかけ回します。詩人のどうくつをクリアし、その過程で合成術の書も入手しました。しかしダンジョンの中でジャンプなどのアクションを駆使する要素は...
技術話からアニメの感想、旅から日常までを徒然に綴っている日記
皇帝はムジュグ(ハンター)です。ワイリンガ湖で海の主と会話した後は、詩人イベントで詩人を追いかけ回します。詩人のどうくつをクリアし、その過程で合成術の書も入手しました。しかしダンジョンの中でジャンプなどのアクションを駆使する要素は...
シーシラス皇帝で白アリのクィーンを無事撃破しました。スタンはめで勝利です。かく乱作戦のアビリティとスタンを組み合わせることが出来なかったため確度は下がりますが、それでもだいぶ行動回数を削れるのでわりと楽に勝てました。産卵管はより生...
ジェラール皇帝でアバロンの下水道イベントをクリアします。地相のことを忘れてて自動回復に苦しめられました。その結果、キャットに運河要塞の道を開いてもらいましたが、ボスに勝てなくて一旦放置して、宝石鉱山へ。こちらもボスに勝てません。観...
発売日にダウンロードして、隙間時間で遊んでいます。オリジナルをプレイしたのが昔すぎることと、画面も3D表示に変わったことで、しばらくは懐かしさがあまりなかったですが、変わらないBGMが過去の思い出を繋いでくれました。 3Dに...
長いこと愛用してきたオーバーフロッシャーのじゅくれん度が5になりました。いや~、相変わらずじゅくれん度5までの道のりは長いですね。オーバーフロッシャーを使ってきた感想としては、塗りが強くて射程もそこそこあるけど、撃ち合いでは弱いで...
シークレットフレンズデビューの第3弾を何回か遊んできました。ゲームも遊びたいですがカードも回したいため、最初に1クレ投入した後、合格後のボーナスで1クレ投入するくらいのペースで回しています。さすがにボーナス分全てにクレ投入して回す...
スプラトゥーン3の発売2周年に合わせて、最後の新規フェスとなる「グランドフェスティバル」が9月13日から16日にかけて開催されました。通常のフェスは3日間に渡る48時間の開催ですが、「グランドフェスティバル」は4日間に渡る72時間の開催と...
長らくアイカツ!DCDシリーズのみ遊んできて、プリティーシリーズは筐体で遊んできませんでしたが、アイカツ!DCDシリーズが稼働終了したこともあり、ついにプリティーシリーズの世界に足を踏み込んでみました。もちろんアニメやライブなどで既にプリ...
2024年夏シーズンが始まりました。さっそく新しいステージであるリュウグウターミナルも遊んでみました。コの字型になっていて、点対称ではなく線対称なステージなので、割り振られた陣地によってステージの向きが変わって見えます...
粛々とプレイを続けて、2周目をクリアして、スキルを全解放しました。以降育成ポイントの使い道は、バイトしてお金を稼ぐしか使い道がありませんが、まとめて換金できないのが面倒でそのまま放置しています。 残る攻略要素であるア...