
イタリア旅行~6日目
起床して、ホテルで朝食をいただきます。それから町の散策に出発。 市場の出ている通りを進み、リアルト橋を渡って、サンマルコ広場に到着しました。広場の隅にあるインフォメーションセンターに行き、サンマルコ広場美術館の共通...
起床して、ホテルで朝食をいただきます。それから町の散策に出発。 市場の出ている通りを進み、リアルト橋を渡って、サンマルコ広場に到着しました。広場の隅にあるインフォメーションセンターに行き、サンマルコ広場美術館の共通...
この日はボローニャを発つので、荷物を持っての移動になります。朝食をいただき、チェックアウトを済ませたら、マッジョーレ広場へ向かいました。この日は雨は降っていないけど、曇り空。 最初に入ったのは、サンペトローニオ聖堂...
4日目、ホテルで朝食をいただきます。メニューの数がなかなか豊富でうれしいです。 この日はサンマリノ共和国へお出かけします。旅のコースが一筆書きから外れてしまうのですが、行ってみたかったので、敢えて旅程に組み込みました。ボローニ...
3日目、この日はフィレンツェを離れるので、ホテルをチェックアウトします。荷物を持っての移動になるので、動き回らない予定です。空は曇り模様で、あまり芳しくありません。 まず最初に向かった先が、サンマルコ美術館。泊まっているホ...
2日目、フィレンツェで泊まっているパノラマホテルは、朝食なしにしたので、部屋でまったりしつつ、9時手前にお出かけしました。 まず向かった先は、ドゥオーモです。茶色いフィレンツェの街並みを進んでいくと、広場が見えてきまし...
8時手前に家を出て、京急線で羽田空港に行きます。利用するのはJAL便で、パリ乗り継ぎです。イタリアはローマ以外日本からの直行便はないので、それ以外の都市に向かうには、必ず乗り換えが必要になります。 午前の出発便と言う...
念のため、露骨なネタバレは避けていますが、ドラクエ11をプレイ中で未クリアの人は見ない方が良いと思います。 久しぶりのドラクエのナンバリング新作、ワクワクしながら発売日に買いました。オンライン対応である10は興味を持ちつつも手が出ない...
学生時代にマラソン大会がありましたが、御多分に漏れず、憂鬱に感じていたタイプの人間です。そんな人間が自発的に走ろうと思った理由が、富士山登山が決まった際の、体力づくりです。登山も含め、運動らしい運動をさほどしてこなかったので、漫然とした不安...
先週久しぶりに行ったら、壁の1/2面がリニューアルされていました。亀ペースなので、挑戦中の課題を落とせないまま、リニューアルされてしまうこと、よくあります。 ごく簡単な課題は、腕が元気なうちは、安定的に登れるようになってきました。ムー...
お盆前に大きめの封筒が届いて、無事合格でした。成績表も同封されているのかと思いましたが、特に入っていませんでした。入っていたのは、合格証書と次回受験用の願書になります。合否通知は、2ヶ月ほど掛かるとの話でしたが、実際には1ヶ月半くら...