NO IMAGE

破れた自転車カバー

埃から自転車を守るため、カバーを装着していたのですが、強風が吹いたさいに、風が入り込んで自転車がよく倒れてしまいました。そして、それに伴い、カバーの負担も大きくなり、ついに半壊しました。もともと丈夫な素材ではありませんが、まさかこん...

NO IMAGE

2009年の初走行

2009年の初走行は、元旦に行ないました。しばらく仕事が忙しそうなので、走れるときに走っておきます。 今回のコースは、いつものルートを逆方向に走ってみました。つまり、流山橋~玉葉橋経由で、一周です。   真冬なので、土手...

NO IMAGE

2009年03月06日~08日の日記

仕事が一時てきに落ち着いてきたので、年度末の有休消化のため、今月はほぼ週休三日制に。 金曜、9時ごろ起きて、佐賀旅行の調査。それから昼すぎまで、TQA開発。昼すぎ、大雨のなか、久しぶりにQTへ。2年ぶり以上のはず。しかし、何かもう新鮮...

NO IMAGE

2009年03月02日~05日の日記

月曜、仕事が落ち着いてきたので、朝の出発を遅らせてみる。帰宅後は、ESの勉強を少し進めた。 火曜、TQA開発を結構進めた。 水曜、職場でザジテンを飲んだら、とにかく眠い。もう仕事にならない。花粉症よりも眠気との戦いだった。体調が...

NO IMAGE

エンベデッドシステムスペシャリスト~その2

前回、丸善に予想問題集が売っていなかったと書きましたが、ネットで検索してみると、本そのものが、存在しませんでしたorz。しょぼいな、丸善…なんて思って、ごめんなさい。アイテックの予想問題集がないだけではなく、そもそも一切ないといった状況。一...

NO IMAGE

花粉症対策2009~鼻炎薬とか

花粉症で一番辛いのが、鼻炎です。薬の服用を始めたのが今年からなので、どれが合うのか模索中です。 最初に買ったアルガードシールドは、症状がひどいときに抑えきることができませんでした。ただ、眠気はまったくないですね。 続いて...

NO IMAGE

宇都宮日帰りの旅

2009年02月27日、代休をとって、宇都宮まで日帰り旅行をしてきました。宇都宮って、通過することは多いけど、降りたことがなかったので、行ってみたかったのです。 新幹線を使うか迷いましたが、鈍行で行っても30分程度しか変わらないので、...

NO IMAGE

CPUの創りかた

ハードウェア関連の基礎知識が欲しくて、買いました。20ページに1つくらいの割合で、萌えイラストがありますが、そういうのが気にならないなら、あと、文章が全体的に軽いノリですが、気にならないなら、お薦めの良書です。(文章が軽いノリなのは、個人的...